お知らせ

六年生送る会。

  • 2024.04.13

本年度、 山田君・佐藤君・赤堀さんの3名が小学校卒業されました。

様々なお考えがあってお子様に剣道勧められたのだと思いますが、

今回は例年と趣向を変えて、どのくらいお子様が成長されたか?身をもって感じられたらなあと思い、 親子対決を企画しました。

それぞれこの日のために一生懸命稽古に励んだ親御さん、何年ぶりかで竹刀を握る親御さんなどそれぞれでしたが、怪我無く卒業を祝うことが出来ました。

子供達は中学生になっても剣道を続けるようなので、本当は送る会ではなくお祝い会なので、これからも道場に通ってください。

静岡まつり登城行列

  • 2024.04.13

今年もやってまいりました「静岡まつり登城行列」

今年も天気が良く、桜満開のなかを将軍様拝謁のために鉢巻に法被を着こみ

行列を組んで参りました。

浅間神社廿日祭奉納演武

  • 2024.04.13

静岡浅間神社舞台において、当館で伝承されてきた力信流武術を奉納。

館生は剣道の稽古と併せて当日までに一生懸命に励み、

立派な演武をして参りました。

さあ次は登城行列!!忙しいな

2024 激闘水戸大会

  • 2024.04.08

令和6年3月30日・31日 茨城県水戸市

コロナによる不参加から4年ぶりに水戸大会に出場!!

前日は勝田若葉会さんの練成会にお世話になり本大会に挑みました。

開会前に青島スポーツ少年団さんと記念撮影、お互いに健闘を誓いました。

<1回戦>山形 亀ヶ崎道場 3-1勝

<2回戦>宮城 ひいらぎスポーツ少年団 1-1本数勝

<3回戦>埼玉 北本剣士会 0-5負

あとひとつ勝てば目標の団体表彰だったので、この忘れ物は来年取りに来ましょう。



祝優勝!白鳥先生

  • 2024.04.07

令和6年3月10日に開催された静岡県剣道道場連盟段位別選手権大会において

白鳥先生が七段の部で優勝!!

武修館の少年剣士達よこれに続け!!

森島健男旗剣道大会

  • 2024.03.20

令和6年3月3日(土)4日(日) 山梨県小瀬スポーツアリーナ

山梨健心館さん主催の森島健男旗少年剣道大会に参加してまいりました。本大会は東日本から強豪が集まる大会で、水戸大会を控えて我がチームも良い経験となりました。

1日目(本大会)

1回戦  (山梨)大里スポーツ少年団  勝

2回戦  (兵庫)印南剣道場      負

兄弟同時昇級!!

  • 2024.03.09

令和6年2月に開催された昇級審査会において、山田兄弟がそれぞれ二級と三級に昇級しました!!

おめでとうございます。今後の活躍を期待します。

静岡県少年剣道錬成大会

  • 2024.02.24

令和6年2月11日:静岡県武道館

県内最大級の少年剣道大会、予選は切り返し・打ち込みの判定試合、決勝トーナメントから3本勝負の大会です。

<予選リーグ>

将武館 0-5 勝

韮山練成館 1-4 勝(決勝トーナメント進出)

<決勝トーナメント:1回戦>

浅羽少年剣友会 4-1 負

予選はなんとか通過し、決勝トーナメントは強豪浅羽少年剣友会さんに大将の鈴木が一矢報いるも完敗。来年は5年生が2名そのまま残るので期待したいと思います。

節分!!

  • 2024.02.24

2月3日は節分、太陽暦では一年の始まりであるといわれ、立春として季節の変わり目は邪気が入りやすいとされ、一年の無病息災を祈る行事として行われてきました。

「豆をまく」というのは「煎り豆」をまくのですが「矢を射る」の射るにかけて、邪気を射るから「射り豆」をまくといわれています。

静岡武修館でも、館員の無病息災を祈って豆まきが行われました。

学区清掃(冬)!!

  • 2024.02.03

昨年夏に引き続き、我が静岡武修館が長年お世話になっている。町内の清掃に参加してまいりました。

今回も道路や土手周辺を清掃しましたが、空き缶やタバコ・ライターなど沢山回収しました。ゴミは持ち帰りましょうね!!

清掃が終わったらしっかり稽古!!きもちの良い一日でした。

2024 鏡開き

  • 2024.01.13

新年あけましておめでとうございます。

静岡武修館への応援いつもありがとうございます

本年もよろしくお願いいたします。

さて今回は鏡開きということで、稽古の後みんなでお汁粉をいただきました。

鏡開きは神様にお供えした御餅を割っていただくことでその力を分けてもらい、一年の無病息災祈念するものです。今年も一年元気で過ごせますように。

静岡武修館の大クリスマス会

  • 2023.12.31

令和5年12月17日(日)今年も当館で大クリスマス会を開催しました。

コロナ規制が緩和され規模も以前のようにさらに大きく復活!!

昼間上級組は剣道連盟開催の審判講習会のお手伝い、その他の館生は道場の大掃除と忙しい一日でしたが、今年も盛大に開催できました。

①雑巾がけ競争(道場はいつもきれいにね)

②綱引き大会(全身の体力とチームワークの勝負です)大人とも対決!!

③子供達が先生に防具付けコンテスト(着装って大事だね)

④お母さん方による極旨カレーの炊き出し(コロナ規制中は出来なかったね)

⑤そしてビンゴ大会(お楽しみプレゼント)

来年こそは剣道で楽しい思いをしましょう!!よろしく頼むよ!!

曽根正夫杯

  • 2023.12.31

曽根先生におかれましては当館にも稽古に来ていただき、また防具の修理など

たいへんお世話になりました。

今回初の出場となり高学年と低学年両チーム共にベスト4でした。

浜北少年剣道大会

  • 2023.12.31

令和5年12月2日(土)3日(日) 浜北アリーナ

前日の土曜日は練成会で県外のチームとも練習試合を頂き良い経験でした。

<予選リーグ>

尚道館 3-0 負け

誠道会中央 1-0 負け 

本番の大会は予選リーグ敗退と残念な結果で、個人戦も厳しい内容でした。

まだまだ稽古が足りません、また頑張ろう!!

12月誕生の武修館生です。

  • 2023.12.31

6年生の赤堀さんと3年生の白鳥さんです。

二人ともきれいな構えからの面が得意なファイターです!!

11月誕生の武修館生です。

  • 2023.11.27

福田君です。

入門してまだ期間は短いですが、いつも一番に道場に来ます!!

これからが楽しみです。

激闘!市民大会

  • 2023.11.11

令和5年11月5日(日)静岡市北部体育館

静岡市で剣道を習う小学生が一同に集まる個人戦大会で、静岡市ではかなり歴史のある大会です。過去当館からも多くのメダリストが誕生しております。

<入賞者>

5年生 優勝  白鳥芙叶 三位 鈴木武寅

2年生 準優勝 永塚さつき

1年生 三位  赤堀粋仁

<静岡市強化選手>

赤堀樹・白鳥芙叶・鈴木武寅・石橋遼太郎

浅羽少年剣道教室記念大会

  • 2023.11.11

令和5年11月3日 袋井さわやかアリーナ

浅羽少年剣道教室の創立50周年記念大会に招待され参加してまいりました。

結果は初戦で克明館に3-0で敗れ残念ではありますが、練成会で沢山経験を積ませていただきありがとうございました。

ねんりんピック愛媛!!

  • 2023.11.11

令和5年10月28日~31日:愛媛県武道館

金原兄先生が愛媛県で開催されたねんりんピック愛媛大会に出場してまいりました。

前日は子供達から「武修館魂」を持って「正々堂々」戦ってくださいの激励を受けての出場で、結果は不本意ではあったようですが、貴重な経験を楽しまれたようです。

激闘!愛知遠征

  • 2023.10.29

令和5年10月21日(土)パークアリーナ小牧

愛知県小牧市で開催された愛知県剣道道場連盟杯の練成会に参加してまいりました。全国から強豪が集まるハイレベルな練成会であり、当館選手も良い経験となりました。お手合わせいただいた団体の皆様ありがとうございました。

練成会には名古屋市で活躍の当館卒業生佐々木君もお手伝いに駆けつけてくれ、熱のこもった試合稽古をすることが出来ました。

まだまだ稽古が足りません!頑張って稽古しましょう!!

10月誕生の武修館生です。

  • 2023.10.29

鈴木君と白鳥さんで、二人とも当館の看板選手です。

栄光目指して頑張つてます。

藤枝ロータリー少年剣道大会

  • 2023.10.14

令和5年9月18日 藤枝市民体育館

 コロナ規制が緩和され、久しぶりのロータリー大会です。

今年は高学年と低学年両方での出場です。

<高学年>

1回戦 藤武館 4-0勝

2回戦 浜北スポーツ少年団 0-5負

<低学年>

1回戦 克明館 3-2勝

2回戦 修武館 1-4負

選手層も厚くなり、少しずつですが勝利を収めるようになってきました。

まだまだ暑い日が続きますが、「何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ」の精神で頑張ろう!!

岐阜遠征

  • 2023.10.14

令和5年9月30日 岐阜県関市

岐阜県の名門、誠心剣友会さんのお誘いをいただき、岐阜遠征に行ってまいりました。各県の強豪が集まる練成会で、我がチームはコテンパンにやられましたが、強い相手とたくさん試合稽古をし、また見ることが出来、そして肌で経験することが出来、有意義な練成会でした。

誠心剣友会の皆様、お世話になりありがとうございました。

祝9月誕生の武修館生です!

  • 2023.10.04

9月誕生の武修館生です。おめでとうございます!

永塚さん、小松兄妹さん、白鳥さん、佐藤さん、三浦さん。

これからも頑張ります!よろしくご声援願います。

富士山杯少年剣道大会

  • 2023.09.02

富士山杯少年剣道大会に参加!!

県外から強豪が集う大会で前日の練成会から参加し、熱いそして暑い戦いをしてまいりました。

本大会の結果は東京新小岩さんと神奈川養浩館さんにいずれも完敗。(予選リーグ敗退)

帰りの車はまたどんちゃん騒ぎ!少しはシュンとなってもらいたいものです。

この経験をいつ生かしてくれるのやら。😢😢😢

昇級審査全員合格!!

  • 2023.09.02

令和5年度剣道昇級審査6月審査会において、

当館生は全員受験級に合格いたしました。!!

みんな次の級や段に向けてがんばりましょう!!

学区清掃に参加してまいりました!

  • 2023.08.20

令和5年8月20日(日) 静岡市葵区辰起町内

いつも地域の方にはお世話になっており、またこれまでも何名かお子様が入門していただくなど当館の運営にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。

本日は微力ながら、学区清掃に参加させていただきました。

2023 近県青少年剣道大会

  • 2023.08.20

令和5年8月13日(日)静岡市北部体育館

猛暑の中、近県青少年剣道大会に参加してまいりました。

小学生の部と青少年の部の参加でしたが、青少年の部については年代別の混成チームでの編成となりましたが、みんな喜んで参加してくれとても誇らしい大会参加となりました。  

<小学生>

1回戦 雄踏スポーツ少年団 0-4  静岡武修館 勝

2回戦 琉球館       4-1  静岡武修館 負

<青少年>

1回戦 小桜剣道場     3-0  静岡武修館 勝

2回戦 誠学館       2-2  静岡武修館 本数負

青島スポーツ少年団記念大会

  • 2023.08.12

令和5年8月11日(金) 藤枝市民体育館

以前より親交のある青島スポーツ少年団さんより50周年記念大会の招待を受けて参加してまいりました。今回は先鋒・次鋒が低学年、中堅・副将・大将が高学年の編成での大会です。

<予選リーグ>1勝1敗 決勝トーナメント進出

克明館 2-2 本数勝

青島B 4-1 負け

<決勝トーナメント>

尚道館 4-0 負け

☆青島スポーツ少年団さんはお子様はじめ親御様まで、どんな相手でもちゃんとあいさつしていただき、本当に素晴らしいといつも感心しております。堀田先生・高宮先生これからもご指導よろしくお願いします。

第3回静岡杯争奪剣道大会

  • 2023.08.12

令和5年8月5日(土) 浜北総合体育館

今回は静岡県剣道道場連盟が主催する静岡杯争奪剣道大会に高学年と低学年で参加してまいりました。

県外から強豪チームを呼んでいることもありレベルの高い戦いとなりますので、高学年は負けても良いからとにかく捨て身で思い切って打つこと、低学年は経験を積むことをテーマに戦いました。

<高学年>0勝3敗 予選リーグ敗退

さくら会(岐阜県)4-1 負け

養浩館 (神奈川)2-0負け

鬼崎スポーツ少年団(愛知)1-3負け

<低学年>0勝3敗 予選リーグ敗退

清明館(岐阜)5-0負け

東金町(埼玉)5-0負け

剣修館(浜松)5-0負け

☆試合後の申し合わせで青島スポ少の高宮先生に指導を受けましたが、やはり「一本への気持ちが君達は弱いよ」と教えを頂きました。まったくその通りで、声出しから始まりみんな1本への執念がまだまだ足りませんね。
帰ってから普通に稽古でした。

全国道場少年剣道大会

  • 2023.07.30

令和5年7月27日(木)日本武道館

全日本練成大会の熱気が冷めやらぬうちに、再び日本武道館での全国大会です。 全国の予選を勝ち抜いたチームが一同に集い、小学生剣道日本一を目指し、当館も静岡県予選を勝ち抜き全国の舞台にたちました。

2回戦からの登場で、初戦は佐賀県代表の「中原少年剣友会」さんとの対戦です。先鋒白鳥○・中堅赤堀△・大将鈴木○の2-0で初戦突破!!

3回戦は「習志野武道館」さんとの対戦で、全く打たせてもらえず0-3の完敗でした。攻める勇気、打ち切る勇気がまだまだ足りませんでした。白鳥と鈴木は5年生、中堅赤堀は中学生でこの聖地に帰って来れるよう頑張ってほしいです。

万灯みたま祭剣道大会

  • 2023.07.30

令和5年7月23日(日)静岡県護国神社養浩館

先の世界大戦で亡くなられた英霊を弔い、世界平和を願って武道を奉納する。

今年も「万灯みたま祭剣道大会」が開催されました。当館からも多数の剣士が参加し石橋・鈴木・赤堀が「5人抜き」を達成し3名のメダリストが誕生しました。

初めて試合に出る選手もいて、今後の活躍がとても楽しみです。

全日本少年少女武道錬成大会

  • 2023.07.30

令和5年7月22日(土)

東京日本武道館において開催された「全日本少年少女武道錬成大会」剣道の部に出場してまいりました。今年度は兄先生が元立ちに立っての練成大会です。

聖地、日本武道館での大会とあって 早朝から気合十分での参加!!

相手は埼玉県「入西剣友会」さん、練成は1-2 一本勝負は1-1で敗退。練成は3試合とも旗が割れる「あと一本」の僅差の戦いでしたが、これを糧にこれからの稽古を頑張ろう!!

祝!大羽君が結婚報告

  • 2023.07.15

清水市から当館に通い、磐田西から近畿大に進み現在兵庫県警で活躍している大羽君がこの度結婚することになり、お嫁さんを連れて当館に報告に帰ってきてくれました。大学生の時依頼だから約10年ぶりくらいでしょうか?彼は時には何十キロもある距離を自転車で道場に通ってきたり、熱い心を持った生徒でした。こんなにうれしいことはありませんね!!

当館指導員の鈴木先生が低学年生に今日の出来事を説明してくれた時のエピソードです。

「ここで稽古していた子が大人になって、そして結婚報告を兼ねて訪ねてきてくれたんだよね」と今日の出来事を確認し「みんなも何年か後、あいさつに来てくれたら嬉しいなあ」と話を向けるとみんな顔を見合わせ「エーッ!」や「結婚しない!」「彼女出来ない!」などと大騒ぎ。「先生たちもそれまで待っているよ」と結びました。本当はずっと子供のままでいてほしい気持ちもありますが・・・

大人になっても帰ることの出来る場所、報告を両親のように喜んでくれる先生方がいるってことが道場の良さですね。さて何年後だろうか?長生きしなくては!

祝7月誕生の武修館生です。

  • 2023.07.08

7月誕生の武修館生は、山田くんと白鳥くんです。

二人ともおとなしいですが、秘めたる才能は抜群です。

祝七段 秋山先生!

  • 2023.07.08

静岡武修館で長らく少年剣道の指導に貢献されていた秋山先生

仕事の関係で遠方から週末に通って情熱たっぷりの稽古をつけていてくれてました。

令和5年5月に愛知県で開催された七段審査会で見事一発合格!!

七段に昇段されました。

これからもお願いいたします。

高部スポーツ少年団来館

  • 2023.07.01

6/25 清水の高部スポーツ少年団さんが稽古に来てくれました。

体操から始まり、白鳥先生による基本指導、練習試合、合同稽古と賑やかに

有意義な稽古が出来ました。

高部スポーツ少年団様、ありがとうございました。

6月の誕生日生!

  • 2023.07.01

6月誕生日の館生は

永塚くんと桜井くんです。二人とも真面目です!!

全日本剣道道場連盟静岡県予選会(団体戦)全国大会へ!!

  • 2023.06.12

6月10日に開催された全日本剣道道場連盟予選会において、小学生全国予選団体戦において、9位の成績を収め、見事全国大会出場切符を獲得しました。

6年生1名、5年生2名のチームでよく頑張りました。おめでとう!!

静岡県大会チームも!!6年生1名5年生2名で良い経験を積みました。

全日本剣道道場連盟予選大会(個人)

  • 2023.06.11

6月3日~10日にかけて、全日本剣道道場連盟静岡県予選会が開催され、 当館からは、中学生女子個人・小学生個人出場しました。

みんな健闘し、特に中学女子は中体連の前哨戦として良い経験をしました。

5月誕生生

  • 2023.06.11

三浦さんです!!

まだちいちゃいですがこれから楽しみです!!

2023 松代藩文武学校杯

  • 2023.05.28

今年も恒例の松代藩文武学校杯に参加してまいりました!!

初日の練成会は他県の強豪と目一杯15試合やり、へとへと😢

二日目の本大会は2回戦で千葉県の上総剣友会さんに0-2で敗れ

残念な結果でしたが、沢山勉強になりました。この経験をこれからの稽古に活かしていきましょう!!

コロナ規制が緩和され、盛大な大会に参加出来たことはとてもありがたいことです。大会関係者の皆様に感謝申し上げます。

2023 松代藩文武学校杯(番外編)

  • 2023.05.28

松代藩文武学校杯は練成会や大会以外にも沢山楽しみがあります。

まずは大会名となっている松代藩文武学校! 旧松代藩の武士が勉学に励んだ施設が現在も残されております。

今回は先生方の模範稽古を拝見してから、施設内を拝観させてもらいました。

二日目は恒例の善光寺参りで、「おびんずるさん」にも触って沢山祈願してまいりました。  

来年は練成会も大会も勝って楽しんでもらいたいものです。😢

偶然のうれしい再会!

  • 2023.04.29

4月より当館で共に稽古に励んでくれている天木くん。
愛知県の名門斉年寺道場出身です。

今日は愛知県在住の卒業生、佐々木くんが島田市の撮影を終えて道場に寄り、

また竹村くんは今回転勤とのことで、その報告に道場に来てくれました。

実はこの3名は同級生!!佐々木くんは中学から愛知武徳館で稽古していたため面識があり、竹村くんとは大学で面識があったため、偶然の再会となりました。

いつの日かこの3名が当館で楽しく剣を交えてくれる日を楽しみにしています。 親御様、立派な子供達に感服いたします。

4月誕生の武修館生です。

  • 2023.04.23

4月誕生の武修館生は朝比奈くんです。

最近は面を着けるようになり、頑張ってます。

2023 静岡まつり登城行列!!

  • 2023.04.08

令和5年4月1日(土)

およそ4年ぶりに、静岡まつり登城行列に参加してまいりました!!

コロナ自粛で静岡まつりも縮小されていましたが、感染が収束に向かっての登城行列復活はとても喜ばしい限りです。当日は桜満開のなか、揃いの法被と剣道着姿での出陣?大名行列?みんな楽しく歩かせてもらいました。行列には駿河総合高校太鼓部の学生さんが勇壮な太鼓演武で花を添えていただき、良い花見行列となりました。凄く良かったですよ、ありがとうございました。

新潟県頸城大瀁剣道部来館

  • 2023.04.08

令和5年3月12日 日曜日

かねてより親交のあった新潟県の頸城大瀁剣道部の皆様が、静岡杯の翌日新潟県に帰る前に当館に寄ってくださいました。

当日は大井川スポーツ少年団と清水高部スポーツ少年団の皆様も参加いただき盛大に稽古を行うことができました。コロナ自粛中はこんな事は出来ませんでしたね。  遠路はるばるありがとうございました。

また大会等で会えることを楽しみにしております。   ”交剣知愛” 

卒業

  • 2023.03.11

当館で小学1年生から稽古を頑張っていた槇原君が小学校を卒業しました。

県練成大会では殊勲の活躍でした。

来年度からは家族で県外に引っ越してしまうそうで残念ですが、槇原君(お兄ちゃんも)の活躍は忘れることはないでしょう。感謝

祝・書道展入賞!!

  • 2023.03.11

当館の川口さんが全日本剣道道場連盟の書道展で

銅賞に輝きました!!

おめでとうございます!

3月誕生の武修館生

  • 2023.03.11

3月誕生の武修館生です。

佐藤君・川口さん・赤堀君です。

おめでとうございます!

静岡杯2023

  • 2023.03.08

静岡県道場連盟主催の静岡杯に高学年と低学年で参加してまいりました。

両チームとも予選リーグ敗退でしたが、県外の強豪と剣を交える

良い経験が出来ました。

静岡県少年剣道練成大会

  • 2023.02.13

令和5年2月11日(土)静岡県武道館

コロナで2年ぶりの開催となった本大会で我が静岡武修館は

<予選リーグ>  

韮山剣道教室 3-2 勝

対豊田南   3-2 勝  予選リーグ突破

<決勝トーナメント>

1回戦 対 岩倉道場 3-1 勝

2回戦 対 尚道館  4-0 負  ベスト16でした。

ひやひやする練成判定の予選リーグをくぐり抜けての決勝トーナメント。

2回戦で王者尚道館に負けましたが、よくやったと思います。

なんと言っても今回のMVPは槇原くん。小学生6年生最後の試合で底力を出してくれました。

2月誕生日の武修館生

  • 2023.02.13

2月誕生の武修館生です。

赤堀きよと君・白鳥みおちゃん・野沢りんたろう君・そして金原ともあき君

おめでとうございま~す!

全国高校選抜剣道大会出場!!

  • 2023.01.29

当館の卒業生である菊池先生と山崎優月選手の池新田高校が先日開催された

静岡県予選会で女子団体準優勝と女子個人優勝を飾ることができました。

本大会は団体戦のみで、静岡県からは2校出場出来るので

今回その報告に山崎優月選手が来てくれました。

令和5年3月に愛知県春日井市で開催されます。 全国大会でも頑張れ!!

ねんりんピック愛媛2023 代表決定!!

  • 2023.01.29

令和4年12月4日に開催された。

「ねんりんピック愛媛2023剣道交流大会」静岡市予選会において

兄先生が見事代表権を勝ち取ることができました。

本大会は令和5年10月に愛媛県松山市で開催されるとのこと

道後温泉で身体をいたわり、全国の剣士との交流を深めて来てください。

2022クリスマス会

  • 2022.12.30

大掃除も終わり、みんなお楽しみのクリスマス会です。

①雑巾がけ競争(足腰強化)

②ピンポン玉競争(バランス強化)

③伝統のケンケン相撲(闘争心強化)

④新企画の綱引き大会 (対子供同士&子供VS大人の体力強化!!)

⑤恒例ビンゴ大会(ご褒美)

⑥お菓子まき(福が来ますように)

今年もコロナの関係で小学生のみの縮小した会となりましたが、

親御さんのご協力により盛大に開催することが出来ました。

ありがとうございました。(礼)

来年はうさぎ年です。ホップ・ステップ・ジャンプで頑張ろう!!









道場大掃除

  • 2022.12.30

今年もお世話になった道場に感謝の大掃除を行いました。

ほこりがいっぱいでしたが、みんなで力を合わせてキレイにして

新年を迎えることができます。

さあこの後はお楽しみのクリスマス会だ!!

清野秀武館記念大会

  • 2022.12.30

令和4年12月17日18日と永く懇意にさせていただいている

清野秀武館さん主催の記念大会に参加してまいりました。

結果は一日目の大会は小学生中学生共に初戦敗退でしたが、

二日目練成会は全国TOPレベルのチームと剣を合わせることが出来、

良い経験となりました。

記念に善光寺と象山神社にお参りしてきました。

12月誕生の武修館生!!

  • 2022.12.12

赤堀さんと白鳥さんです。

おめでとうございます!

剣道もどんどん成長しています。

11月誕生の武修館生!

  • 2022.11.20

11月に生まれた武修館生は槇原くんと原田さんです。

おめでとうございます。

寒くなってきましたが、元気よく頑張りましょう!

2022 市民剣道大会

  • 2022.11.05

令和4年11月3日 文化の日

 
静岡市民剣道大会(小学生の部・一般の部)が開催され、 当館からは小学生10名と 一般からは山崎優斗君が出場しました。


そのなかで、4年生の白鳥芙叶ちゃんは見事準優勝!!豪快な剣道をみせてくれ、 一般の部で山崎君が3位に入賞しました。

うれしい悔しいあると思いますが、また稽古頑張れば良いです。

☆道場の卒業生諸君!!静岡武修館は頑張ってます。いつでも遊びに来てください!

10月誕生の武修館生

  • 2022.10.12

10月誕生日の武修館生お祝いです。

今月は鈴木武寅君と白鳥芙叶ちゃんです。

二人ともこれからの試合で活躍してくれるよう楽しみにしています。

剣道六段拝領いたしました。

  • 2022.10.09

8月に新潟県で開催された。全日本剣道連盟六段審査会において、

六段を拝領いたしました。皆様からいただいた指導のおかげと心得ております。

祝いに三島武修館の美和先生から立派な記念品も拝領いたしました。

謹んで御礼を申し上げます。 

 山又山の精神で次を目指して精進したいと思います。  友

静岡武修館花火大会2022

  • 2022.09.23

コロナの影響でここ数年出来なかった静岡武修館の花火大会が今年は

開催することが出来ました。

子供達も大喜びでした。

祝昇級

  • 2022.09.23

剣道昇級審査にて、赤堀さん鈴木くんが見事合格!!

3級剣士になりました。次は2級を目指して頑張りましょう!!

9月誕生の武修館生

  • 2022.09.23

9月が誕生月の武修館生です。

永塚さん、大里くん、須藤さん、佐藤さんです。

おめでとうございます!これからも剣道頑張りましょう!

佐々木家凱旋!!

  • 2022.09.05

佐々木家の優君と俊君が静岡武修館に里帰りです。

俊君は前出のとおり玉竜旗とインターハイで活躍!! ご苦労様でした。

俳優の卵の兄 優君はNHK大河ドラマ「どうする家康」の収録を経験し

二人とも夢に向かって頑張っております。

愛知県からわざわざ報告に帰ってきてくれました。うれしいですね。

これからも頑張れ!! 羽ばたけ武修館生

佐々木俊君!!快挙

  • 2022.08.01

 先日行われた全国高校総体福岡県予選において、佐々木俊君が次鋒で出場の福岡第一高校が見事優勝!!   インターハイに出場することになりました。
その後の九州大会では準優勝と見事な成績を挙げてくれ、それだけでなく玉竜旗高校剣道大会決勝で九州学院に敗れましたが準優勝と立派な成績をあげてくれました。 併せて準決勝での5人抜き賞に優秀選手賞の副賞付です。

 小学生当時、お兄ちゃんの遠征について行った箱根大会で雪遊びしてた子が、まさかこんな立派になるとは、感慨深いものがあります。 当館で剣道を始め、竹刀の握り方 ・足さばき・打ち込みなど剣道の基礎を兄の優君と共に磨く。ご家族の転勤により名古屋市に引っ越した後は愛知武徳館さんにお世話になり、その後福岡第一高校に進学、現在も交流は続く。

関係の皆様に感謝申し上げます。

インターハイで思い切って戦ってくれるよう願っております。

熱闘みたま祭 2022

  • 2022.08.01

 7月24日に開催されたみたま祭において、酷暑のなか当館の子供達も一生懸命に試合稽古してくれたようです。鈴木武寅君が昨年に続き5人抜き賞と頑張ってくれました。

 みたま祭は先の大戦において、亡くなられた戦没者を弔う意義がある大会です。世界ではウクライナにおける戦闘など、心を痛める出来事が起きていますが、一刻も早い終結を願うべく、剣道を通じて人類の平和繁栄に寄与せんとするものであります。

山中先生剣道クリニック

  • 2022.08.01

先日奈良県で開催された。全剣連剣道中堅剣士講習会に当館の山中先生が参加され、今回はその伝達報告会として指導していただきました。

山中先生は国際武道大学を卒業後、静岡県警に奉職。特錬員として活躍後、娘さんと一緒に当館で稽古していただいてます。          

今回は「正しい蹲踞 ・ 素振り ・ 切り返し ・ 遠間からの正面打ち」他 普段は漠然とやりがちな基本動作ですが、目付や足さばきなど丁寧に教えていただきました。

この続きは当館の稽古で山中先生にお願いしてください。優しく教えてくれます。

また新七段誕生!!

  • 2022.07.13

当館で稽古指導してくださっている白鳥先生が 、

令和4年5月14日愛知県で開催された全日本剣道連盟七段審査会において見事合格されました。

白鳥先生は宮城県出身の静岡県警察官で、全日本選手権にも出場された実力者です。

当館にはお子さんと一緒に稽古されております。

当館では2月の審査会で合格の石橋先生に続く快挙です。

ますます稽古に熱が入ってます。

😊鍛えよう心と身体、目指せ全国大会!!

新七段誕生!!

  • 2022.04.09

当館で共に稽古をしていただいている石橋先生が

令和4年2月に山梨県で開催された、全剣連七段審査会において

見事一発合格!! 

いつも気迫満点の稽古をされていたので、期待しておりましたが

お見事です!!おめでとうございます。

記念品の贈呈式で金原・山中の先輩7段と記念撮影です。

また逢う日まで

  • 2022.04.09

3年前に静岡に転勤され、当館で共に汗を流していただいた

南川先生が転勤になってしまいました。

いつも謙虚で優しい南川先生でしたが、いざ稽古となると

気迫あふれる剣道をされ、よく吹っ飛ばされそうになりました。

在館中には見事六段に昇段され、また子供達の指導もしてくれました。

次の赴任地は宮城県仙台市だそうです。

仙台の剣道愛好者の皆様、南川をよろしくお願いいたします。

また逢う日までお互い稽古に精進しましょう。

旅立ちの時

  • 2022.03.21

当館で稽古してきた学生が無事 高校・大学を卒業し

あいさつとなりました。

竹村悠太君は大学を卒業し就職

竹村真紘君は高校を卒業し看護師を志し大学に進学

石原裕将君は高校を卒業し教員を志し大学に進学

鈴木莉那さんは高校を卒業し保育を志し大学に進学。

よく頑張ってくれました。

それぞれ大志を抱いてくれていることに喜びを感じます。

いつか静岡武修館を背負って立ってくれることを祈っています。

2022年 謹賀新年

  • 2022.01.03

新年あけましておめでとうございます。

新年初稽古は1月6日(木)から

本年もよろしくお願いいたします。

DSCF1424

2021 クリスマス会

  • 2021.12.26

毎年盛大に開催されていたクリスマス会ですが

コロナの影響でお菓子のプレゼントと、くじ引きのみとなってしまいましたが

沢山の子供達が集まり賑やかに行うことができました。

来年こそは、コロナが治まって盛大にやりたいものです。

2021クリスマス会② - コピー

祝六段昇段!!南川先生

  • 2021.12.26

令和3年11月14日に名古屋で開催された

全日本剣道連盟主催の六段審査会において

見事合格!!、昇段されました。

仕事の関係で単身赴任で静岡にいらして当館に入会。

ふだんは静かな物腰の南川先生ですが、

稽古が始まるとあふれる気迫に圧倒されます。

転勤族のようですが、しばらくは静岡にいてほしいものです。

南川さん① - コピー

熱闘菊池先生、全日本剣道選手権!!

  • 2021.11.08

令和3年11月3日(文化の日)

日本武道館において第69回全日本剣道選手権が開催され

当館卒業生の菊池竜平先生(池新田高教諭)が初出場しました。

結果は惜しくも初戦で岡山代表の尾池選手に敗れましたが、

堂々たる戦いをみせてくれたと思います。

10月に開催された全日本東西対抗でも思い切りの良い戦いを見せてくれていました。

残念ながら身内のみ許可の無観客開催のため、直接応援することはかないませんでしたが

本人より「自身の剣道人生において非常に良い機会となりました」と連絡がありました。

中学生時代に同じ日本武道館で道場連盟大会の静岡県代表として出場した当時のことを

思い出しますが、ついに頂点の大会にたどり着きましたね。

この経験は今後の剣道教員人生に活かしてくれるでしょう!!

 

鍛えよう心と身体、目指せ全国大会

市民剣道大会☆連続メダリスト誕生

  • 2021.11.08

 令和3年11月3日に開催された静岡市民剣道大会において

鈴木武寅くん(3年生)が三位入賞し、3年連続の入賞となりました。

コロナ下において沢山稽古出来ませんでしたが、よく頑張りました。

悲願の優勝を目指して頑張りましょう!!

鍛えよう心と身体、目指せ全国大会!!

☆2021 メダリスト誕生!!

  • 2021.07.31

令和3年7月25日に開催された

万灯みたま祭剣道大会において

2名のメダリストが誕生しました。

<五人抜き賞>

小学2年  石橋遼太朗君

小学3年  鈴木武寅君

みんな熱いなか、頑張ってくれたようです。

2021 みたま祭

 

鍛えよう心と身体、目指せ全国大会

祝、全日本剣道選手権大会出場!!菊池先生

  • 2021.07.18

先日行われた全日本選手権静岡県予選会において、

当館出身の池新田高校監督、菊池竜平先生が準優勝し見事全日本選手権の出場権を獲得しました。

菊池先生は小学生から当館で稽古し、時には泣きながら稽古に励み、

中学生で全日本道場連盟全国大会において個人ベスト16、

その後進学した磐田西においても団体個人と全国大会に出場。大学は中京大学に進み全日本学生選手権

全日本学生東西対抗に出場、卒後静岡県の教職員に採用となりました。

教員となってからは、静岡中央高、池新田高校に勤務、情熱的な指導で全国大会に導くなど

後進の手本となっておりました。

全日本選手権においてはこれまで惜しいところまで来てはいたのですが、なかなか神様は試練を与えていたようで

今回ようやく出場権を得ることとなりました。全日本東西対抗にも選出されたとし

その報告として道場に凱旋稽古に来ると聞いて ☆当館のスター軍団が集合しました!!☆

202107竜平凱旋①DSCF1368 - コピー

 ☆☆夢をかなえる剣道生徒募集中☆☆

☆国体選手に決定!!

  • 2021.07.04

三重県で開催される第76回国民体育大会「三重とこわか国体」剣道競技高校生の部に

当館から3名の選手が選出されました。

竹村真紘君 (東海大翔洋)

鈴木莉那さん(磐田西)

丸山桜桃さん  (磐田西)

当館からの国体選手選出はこれまでも数名いましたが、同時に3名は快挙!!

よく頑張りました。

お世話になっている磐田西鈴木先生・東海大翔洋浦田先生・森川先生にも感謝です。

静岡県のために本大会出場に向けてがんばれ!!

国体選手

 

 

熱闘!高校総体静岡県大会!!

  • 2021.06.20

当館の高校生剣士が先日開催された全国高校総体剣道大会静岡県大会に出場!!

全国大会の切符をかけて奮闘、熱い戦いをみせてくれた。(YouTube観戦だけどね)

途中でフリーズしてイライラしながらの観戦。

女子 鈴木・丸山・小出(磐田西)☆(優勝)全国大会出場&東海大会団体個人出場

男子 山崎(池新田) ☆(準優勝)東海大会団体出場

男子 竹村(東海大翔洋)☆(団体三位)東海団体&(個人ベスト8)東海大会個人出場

上記の選手以外にも、それぞれの学校で沢山の教え子が頑張ってくれました。

この子達は県外に遠征した際には多くの先生方にお世話になりました。心から感謝申し上げます。

大会がひと段落、道場の稽古に来てくれました。

それぞれ次の目標に向かってがんばれ!!

2021凱旋hp

 

教え子の大野君

  • 2021.06.05

当館で小学校まで稽古を積み、県少年剣道大会低学年の部で ”団体準優勝”の

先鋒を務めた大野君。

その後お父さんの転勤の関係で、県外で稽古を続けていた大野君ですが

2年ほど前に就職した放送関係の仕事で偶然静岡市に赴任。

久々に道場に帰ってきて喜んだのがついこの間のように感じます。

なかなか仕事が忙しく稽古もあまり出来ませんでしたが、

今度は和歌山県に転勤とのことで、報告に来てくれました。

近くに住んでいると思えば、なぜか嬉しいものでした。

もう少しいてほしかったなあと本当に思います。

今度は和歌山県に転勤とのことで、少し寂しい気がしますが

でもこうして報告に来てくれるのはうれしいものです。

今後の活躍に期待したいと思います。

和歌山県のみなさま、よろしくお願いいたします。

転勤報告

県大会出場報告

  • 2021.05.16

当館卒業生の鈴木・丸山・小出の3人娘が進学した磐田西高校と

山崎兄妹が進学した池新田高校が、激戦区西部大会を勝ち抜き県大会に出場!!

報告に帰ってきてくれました。

中部地区の高校に進学した竹村・江川・石原も県大会を決めて揃い踏みとなり!!

全国大会出場をめざします。

それぞれ学校が違うのでみんなが全国大会に行けるわけではありませんので

悔いのないように正々堂々全力でがんばれ!!

20210515磐田西② DSCF1340

20210515⓵ - コピー

☆少年少女剣士募集中☆

2021 鈴与杯

  • 2021.05.04

コロナウイルス感染症2年ぶりの開催に

当館も参加してまいりました。

結果は初戦敗退と残念な結果でしたが、

短い準備期間でよく頑張ってくれたと思います。

もっと稽古して頑張りましょう!!

2021鈴与杯 - コピー

 

☆少年少女剣士募集中☆

☆道場の見える化を促進しました。

  • 2021.05.02

道場の玄関を曇りガラスから透明ガラスにして道場の見える化を行いました。

外からでも稽古風景を見ることが出来ますので興味のある方はぜひお越しください。

もちろん中での見学もできます。

剣道には学校や塾ではなかなか身につかない、勇気や礼節、規則を守る精神を身に着けることが出来ます。

玄関前 玄関後 外観

☆少年少女剣士募集中☆

<協力業者>

Style-Free(株)

全国大会出場の快挙!!

  • 2021.04.11

当館で稽古をし、強豪磐田西高に進学した 鈴木・丸山・小出 の3人娘が

全国高校選抜剣道大会静岡県予選で見事優勝!!

その後の東海大会でも優勝し、東海チャンピオンとして全国大会に出場!!

特に昨年度も全国大会の切符を得ながらコロナの影響で全国大会の出場が出来なかった

2年生の鈴木については格別な気持ちだったでしょう。

全国大会では初戦で東京淑徳巣鴨高に惜敗するも、夏に向けて良い経験になったのではないでしょうか。

三人娘 - コピー 磐田西新聞 - コピー

☆小学生剣士募集中☆

六年生卒業祝賀会(式典編)

  • 2021.04.06

六年生卒業祝賀会

 今年は槇原くん、石橋くん、山中さんの三名が小学校を卒業しました。

いつもなら水戸大会が六年生卒業記念になるのですが、残念ながらコロナの影響で中止(涙)

この学年は十分な稽古も試合もできず、可哀想な学年でしたが

それぞれが新たに希望を持って次のステージで頑張ってくれることを願います。

祝辞 木刀授与 六年生HP用

六年生卒業祝賀会(レクリエーション編)

  • 2021.04.06

六年生卒業祝賀会

式典の後はみんなで道場を使ってのレクリエーションです。

蜜を防いだ色々な遊びを考えてくれました。

風船リレーにドミノ倒しからタワー積み、お箸でのお豆つまみもあり、

大人も楽しみました。

祝賀会レク祝賀会レク10祝賀会レク5祝賀会レク4祝賀会レク8祝賀会レク3祝賀会レク2祝賀会レク9祝賀会レク7

六年生卒業祝賀会(薩摩土手から井宮神社妙見寺お花見編)

  • 2021.04.06

薩摩土手の碑 薩摩土手桜 妙見さん

六年生卒業祝賀会

 道場でレクリエーションを楽しんだあと、少しばかり天気が良くなったので、

近所の薩摩土手から井宮神社(妙見さん)に歴史探訪とお花見見物です。

薩摩土手は徳川幕府が薩摩藩に普請させた土手で今でも残ってますが、

この季節は桜がとてもきれいです。また井宮神社は妙見寺という徳川家康が作った

お寺がはじまりの神社です。

 当館は古くは室町時代から伝わる力信流武術を流祖に持つ道場で、

戦後静岡県警察の武道指南役を務めた大長九郎先生が起こした道場でもあります。

厳しいなかにも今回の様な楽しみを求めている道場です。興味のある方、ぜひお越しください。

☆少年剣士募集中☆

 

 

 

☆少年剣士募集中!!

  • 2021.03.01

☆少・中学生剣士募集中☆

貸し防具あります。

体験入門随時受け付けています。

いつでもお越しください。

<稽古日>

火曜日 午後7時~8時 

木曜日 午後7時~8時 8時15分~一般稽古

土曜日 午後6時~8時 8時15分~一般稽古

静岡武修館 054-271-1357

 ☆鍛えよう心と身体、目指せ全国大会☆

令和2年6月会費改訂のお知らせ

 

謹賀新年

  • 2021.01.02

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

昨年は新型コロナウイルスの影響で稽古が出来ない状況もありましたが

本年も感染拡大を予防しながら、剣道文化の継承に努めてまいりましょう。

新年初稽古は1月5日(火)8:15 から

多数の参加をお待ちしております。

2021謹賀新年①

 

 

 

友情のりんご

  • 2020.12.12

先日長野県の親友先生から

たくさんの美味しいリンゴをいただきました。

ありがとう!!

道場にもおすそ分けです。

コロナ下で交流も出来ないのが残念ですが

また逢う日まで頑張りましょう!!

俊ちゃんりんご②

 

教え子の報告。

  • 2020.11.16

先日二人の高校三年生が、突然道場に進路の報告にそれぞれ来てくれました。

ひとりは奈良間君そしてもうひとりは白鳥君、二人とも小学生から当館で剣道を始め、厳しい稽古にも耐えて

全国選抜水戸大会でコート準優勝するなど数々の栄光の立役者でした。

奈良間君は不器用ながらも明るいムードメーカーとして活躍、中学高校でも剣道部に所属し卒業後は関東の大学へ進学。

白鳥君は小柄のファイターでみんなに勇気を与える選手でしたが、進んだ中学には剣道部がなく、陸上部で長距離を頑張っていたので

今回道場に来たのは約5年ぶりくらいかな。随分大きくなっていて驚きました。

彼は技術系の専門学校へ進学して建築家を目指すそうです。(小学校の時はパン屋さんになりたいって言ってたのにね)(笑)(笑)(笑)

それぞれ夢に向けて確実に歩んでいるようです。

こうして子供達が道場に報告に帰ってきてくれるのはとても嬉しいことですね。

(写真は白鳥君、奈良間 写真なくてごめん。)

太一携帯用

 

 

寅ちゃん市民大会準優勝!!

  • 2020.11.16

令和2年11月14日 北部体育館で開催された静岡市民剣道大会において

鈴木選手、小学校二年生の部で準優勝!!、昨年に続く入賞を果たす好成績をおさめました。

コロナの影響で満足に稽古出来ませんでしたが、よく頑張ってくれました。

来年は優勝するよう稽古していきましょう。

ご褒美のタン塩食べれたかな??

寅ちゃん①

快挙達成!!峠岡さん、ねんりんピック出場!!

  • 2020.11.08

 しばらくHPの更新を怠けてしまいましたが、今回当館に快挙が届きましたのでお知らせいたします。

日頃我が道場で共に稽古に励んでくださっている峠岡さんが、令和2年11月3日に静岡市養浩館で開催された。

「ねんりんぴっく岐阜2021選手選考会」において見事勝ち抜いて静岡市代表となりました。おめでとうございます!

 峠岡さんは定年退職後、学生時代励んでいた剣道を再開し日々努力をされており、

巧みな剣さばきに加えて、いつも礼儀正しく謙虚な姿勢には尊敬の念を抱いております。

本大会は来年10月だそうですが、新型コロナウイルス感染症も沈静化し無事開催されることを祈るばかりです。

峠岡さんHP用

 

 

 

 

稽古再開のお知らせ。

  • 2020.06.07

新型コロナウイルス感染症対策のため、稽古自粛を行ってまいりましたが、

全日本剣道連盟より、令和2年6月4日発「対人稽古再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」

が発表されたので、ガイドラインに基づいて令和2年6月13日(土)より稽古を再開いたします。

<再開日時>

小学生以下:令和2年6月13日(土)午後7時~

中学生以上:令和2年6月13日(土)午後8時15分~

対人稽古再開に向けた感染拡大予防ガイドライン

令和2年6月稽古再開のお知らせ

令和2年6月会費改訂のお知らせ

☆☆ 少年剣士募集中 ☆☆

 

 

 

Tさんの面

  • 2020.06.06

自粛期間中はひとそれぞれ、忙しい方もいれば休日は暇になってしまった方もいるようで

当館の会員 Tさんは面を自分で洗濯したそうで、ドボンと洗濯!!永年の汗と涙と笑いを洗い流したようです。

色々細工をしたようで、道具や材料が散らかってますが、出来上がりが楽しみです。

滝口さんの面

 

 

(歴史探訪)その2 臨済寺

  • 2020.06.06

久々の投稿になります。

現在放送中のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に今川義元(片岡愛之助さん)太原雪斎(伊吹吾郎さん)松平元康のちの徳川家康(風間俊介さん)

が登場しますが、この3名ゆかりの舞台となる臨済寺は当道場から車で10分とないところに鎮座しております。雲水さんがいる修行のお寺のため、

通常はお寺の中には入れませんが、とても立派な寺院です。このお寺で今川義元と太原雪斎が天下を目指し、のちの徳川家康が太原雪斎から教育を受けたとも

言われる舞台であったと思うと面白いですね。

関ケ原の合戦後江戸幕府を開いた徳川家康が隠居した駿府城は公園としてここから車で五分くらいのところにあります。その話はまたいずれ・・・

臨済寺由来 臨済寺山門 臨済寺本堂 臨済寺

 

(歴史探訪)道場の近所には・・・

  • 2020.05.03

当館の近くには、歴史上において重要な史跡があります。

まずは道場より歩いて1分くらいのところにある「薩摩土手」です。

付近を流れる安倍川※の氾濫から駿府の町を護るために、

徳川家康が薩摩藩に命じて築かせた土手で、当時から薩摩藩の力を警戒していた名残りでもあります。

現在は記念碑が築かれてます。

のちに徳川慶喜が大政奉還の後に静岡に隠居しますが、その辺の話はまたいつか・・・

※安倍川もちの由来はこの安倍川から来ています。

薩摩土手② 薩摩土手の由来

 

 

おすすめDVD「山桜」

  • 2020.05.02

みなさま、おうちでの退屈なGWを過ごしていることと存じます。

おすすめDVDのご紹介です。

藤沢周平原作の「山桜」主演は田中麗奈、共演は少年隊の東山紀之、

辛い日々を送りながらも、健気に生きていく女性の運命と

貧困にあえぐ農民に対し、悪徳商人と組んで悪政を働く執政を自らの将来を顧みず

上司を成敗する侍を描いたストーリーなのですが、

静岡武修館の歴史を語るうえで重要な「松代藩文武学校」がロケ地として

使用されており、子供達も自分も稽古させてもらいました。

レンタルショップにあるかわかりませんが、必見の1枚です。

山桜

各年代における全国大会中止について

  • 2020.04.29

先日、高校総体と全国中学校大会の中止が発表されました。

地区予選や全国での活躍を目指していた剣士においては悲しい出来事であり

残念なことです。

ある高校野球の監督さんのコメントで「目標と目的は違うもの」と新聞に掲載されてました。

「全国大会はあくまで目標で、大事なのは野球を通した人間形成であり、それが目的である。」

「全国大会という目標を利用して人間形成していただけで、本来の目的を見つめなおすだけのこと」とコメントされてました。

剣道も同じですよね。剣道を始めた時の目的、初心に帰ればよいと思います。

戦後剣道がGHQより禁止されていた時代に先達の先生方が剣道の文化を絶やさぬよう

素振りなど工夫して稽古をされていたように、何か個人で出来ることをやれると良いですね。

 

 

 

 

 

 

♬うちで素振ろう!!

  • 2020.04.19

♫ うちで素振ろう! ♫ 家で素振ろう!

♫ うちを壊さず! ♫ 近所に気を付け!

♫ いつか出来るさ! ♫ 稽古出来るさ!

♬ その日がくるさ! ♫ 自主トレ頑張ろう!

うちで素振ろう金原

こいのぼり(端午の節句)

  • 2020.04.19

新型コロナウイルスの影響で道場はお休みですが、

来月は五月ということで、道場に「こいのぼり」を飾ってきました。小さいけどね。

端午の節句といえば、子供達の健やかな成長と、人々の無病息災を祈って邪気払いをする儀式です。

早くコロナウイルスが終息して稽古出来ると良いですね。

こいのぼり

(重要)新型コロナウイルス対応について

  • 2020.04.10

新型コロナウイルス感染症が治まるどころか次第に猛威を奮ってまいりました。(涙)

静岡武修館の活動は引き続き自粛、お休みしております。

活動の再開については世間の動向をみてお知らせいたします。

その日まで素振り自主トレなどを行い、

コロナウイルスに負けないよう頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

 

(重要)3/15発 新型コロナウイルス対応について 

  • 2020.03.15

<新型コロナウイルス対応について>

少年部の活動を3月15日まで休止としてまいりましたが

世の中の状況と、会員の安全を考慮した結果

3月31日まで継続といたします。

 

 

 

(重要)新型コロナウイルス対応について

  • 2020.03.01

令和2年3月1日発令

新型コロナウイルスに関する当館の対応について

令和2年3月2日~令和2年3月15日まで

原則、少年部の稽古について休止といたします。

 

 

 

 

 

合同稽古会

  • 2020.03.01

令和2年2月16日

山中先生のご縁で今回は精武館さん天竜剣士会さん三島スポーツ少年団さんが来館されました。

小学生から高校生まで来てくれ、おかげさまで道場は満員御礼!!山中先生の指導により基本稽古・試合稽古・合同稽古・一般稽古と昼食会

にぎやかに稽古することができました。

また来てね!!

基本稽古③基本稽古一般稽古②一般稽古③一般稽古⓵基本稽古②

講評③講評⑤お食事風景講評④講評②

第51回静岡県少年剣道総合練成大会

  • 2020.03.01

令和元年度の静岡県少年剣道錬成大会で

この大会は予選リーグが基本練成で決勝トーナメントから試合練成になります。

当館からは2チームの参加。

<チームA>

予選1 誠道会中央B  〇

予選2 沼津市剣道教室 〇

決勝2回戦 誠学館   〇

決勝3回戦 浅羽少年剣道教室 ✕

惜しいベスト16、あと1勝で敢闘賞でした。

<チームB>

予選1 岩松剣道少年団 〇

予選2 誠道会南部   ✕

予選敗退ですが4名でよく頑張りました。

2020 県練成大会

 

 

☆静岡武修館のクリスマス会☆写真集!!

  • 2020.01.02

20191215

写真集だよ。

たい焼き君たい焼き君2号プリン君何の軍団?何でしょう美女?記念写真③

☆剣道・生徒募集中初心者でも大歓迎!☆

☆静岡武修館のクリスマス会☆本年もありがとうございました。

  • 2020.01.02

20191215

無事大掃除も終わり、クリスマス会も盛大に開催することが出来ました。

これも子供達はじめ、ご父兄のご協力の賜物と感謝しております。

いつも子供達に伝えることがあります。

「大きな道場を掃除するにはひとりではとても大変なことですが、みんなでやれば大きな道場もきれいに出来ます。」

ひとりひとりが力をつけて、それがまとまれば大きな力となります。自分は力を出さなくても良いなんてことはないのです。

来年も協力して静岡武修館を大事にしてくれたらと思います。

本年も色々な方々に大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

記念写真②

 

 ☆剣道・生徒募集中初心者でも大歓迎!☆

 

 

 

☆静岡武修館のクリスマス会☆お菓子まきの巻

  • 2020.01.02

20191215

さあクリスマス会も終盤です。

これはお父さん軍団恒例のお菓子まきです。今年も沢山お菓子が集まったなあ!!

お菓子の山お菓子まき⓵お菓子まき②お菓子まき③

☆静岡武修館のクリスマス会☆ビンゴ大会の巻

  • 2020.01.02

20191215

さあいよいよビンゴ大会です。今年の進行は「お酒マン」です。

酒マン登場ビンゴ大会⓵ビンゴ大会②ビンゴ大会③

 

☆静岡武修館のクリスマス会☆ゲームの巻

  • 2020.01.02

20191219

今年の総合司会は玄武のパパが担当!!アフロヘアは違和感なく、スキマスイッチみたいになってしまいましたが

ゲームは「プレゼント交換」「進化ゲーム」「ピンポン玉リレー」「ケンケン相撲」と盛りだくさんで大いに盛り上がました。

司会の仁士プレゼント交換ピンポン玉リレー②ピンポン玉リレー進化ゲームケンケン相撲⓵ケンケン相撲②

☆静岡武修館のクリスマス会☆お食事の巻

  • 2020.01.02

20191215

道場の大掃除が終わればお楽しみのクリスマス会です。

まずは大掃除でハラペコなんで、お母さん達特製のカレーです!!

大鍋で作るから美味しいんだよね。

特製カレー②お食事会②小出トナカイ特製カレー お食事会

☆道場大掃除 2019

  • 2020.01.02

20191215

毎年恒例の道場大掃除!!

子供から大人までみんなで大掃除です。

これが終わればお楽しみのクリスマス会です。頑張つて綺麗にしよう!!

大掃除⓵ 大掃除② 大掃除③ 大掃除④

☆第4回一剣剣道大会

  • 2020.01.02

20191201

岐阜県で開催された一剣剣道大会に参加してまいりました。

大会はクリスマス色に飾られ賑やかな雰囲気で開催されました。

中学生女子と小学生で参加し、目立った成績はあげられませんでしたが貴重な経験をさせて

いただきました。お誘いいただいた古田先生、小学生連合軍を組んでいただいた

「一剣」鈴木君・黒田さん「西浅井」西尾君 ありがとうございました。

素振り行列 連合軍 お花です。 記念撮影

☆高橋桃 準優勝!!

  • 2019.11.25

第26回 静岡県剣道少年団学年別選手権大会

高橋桃選手 中学校1年女子の部で準優勝!!

桃ちゃんは小学校5年生の途中からお兄ちゃんの後を追って剣道を始めましたが、なかなか結果が出ず悔しい毎日でした。

結果が出たのは始めて1年以上経った水戸大会です。小学校最後の試合でやっとチームに貢献する活躍でした。

1年以上の間、結果は出ませんでしたが何もしていないわけではありませんでした。

厳しく単調な基本稽古を繰り返し重ねて土台を作っていたのでした。「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ」

そのおかげで思い切りの良い面を身に付けたのでありました。  少し開いてるけどね(笑)(笑)(笑)

そう!!「静武は面でしょう!!」を継承する選手になりました。

その後中学1年生になり、10月の静岡市民大会で優勝し頭角を現してきました。

そして今回準優勝、優勝出来なかったけど相手が上だったね。目標が出来て良かったと思いましょう。

高橋桃

 

 

 

 

 

 

☆近藤杯スピンオフ

  • 2019.10.30

桜と梅近藤杯全員しゃちほこ

☆まったく楽しそうだねえ、今度は勝って楽しんでちょうだいね

 

☆悔しかった近藤杯

  • 2019.10.30

☆ 近藤杯結果 ☆

<小学生>

2回戦 石川県 九恩剣友会A 1-2 敗退

<中学女子桃チーム>

1回戦     南区少年剣和会         2-0 勝利

2回戦 埼玉県 四誠館       1-1 代表戦 敗退

<中学女子梅チーム>

1回戦 愛知県 大垣西部剣道少年団 2-1 勝利

2回戦 栃木県 五葉館       0-2 敗退

まったく残念だねえ、中学女子はどちらも強豪相手に良い試合したけど、

中心を攻める威力に差があったかな。

小学生はもっと強気で行かなきゃね~ 剣先の力がなく単純な剣道だからどんどん攻められてしまうね。

また技の稼働率ももう少し上げたいね。

小学生は失意のお昼ご飯です。

失意のお昼

☆2019 愛知県剣道道場連盟近藤杯

  • 2019.10.21

2019年10月19・20日 愛知県剣道道場連盟 近藤杯

前日の練成会は小学生が学校行事などで不参加、中学生が新人戦と重なり、中学3年生のみで参加して全国の強豪と約20試合をこなしてきましたが

初戦があまりにだらしのない内容だったので、2試合目から2分の取り放題に切り替え超攻撃剣道を目指しました

まあきつかったろうけどよく頑張りましたね。明日は頑張ろう。

近藤杯

 

 

 

☆2019静岡市民剣道大会☆フォトグラフ

  • 2019.10.21

寅ちゃん水輝玄武美優西木親子西木正章高橋桃山崎優月小出美咲土屋涼香竹村真紘

☆ 悠太と歩希、写真撮るの忘れてごめんなさい。

☆メダルラッシュ12本☆静岡市民剣道大会2019

  • 2019.10.21

2019年10月14日 静岡市民剣道大会

小学生から一般までエントリーし、総数11本のメダルを獲得!!

みんなよくがんばりました  欲を言えばもう少し優勝が欲しかったかな。

中学男子、もっと頑張れ!!

<小学1年>鈴木武寅 準優勝

<小学3年>槇原水輝 準優勝

<小学6年>鈴木玄武 準優勝

<小学6年>西木美優 三位

<中学1年女子>高橋桃 優勝

<中学2年女子>山崎優月 優勝

<中学2年女子>西澤歩希 準優勝

<中学3年女子>小出美咲 三位

<中学3年女子>土屋涼香 三位

<高校男子>竹村真紘 三位

<一般30歳以下>竹村悠太 準優勝

<一般30歳以上>西木正章 優勝

おめでとうございます! お疲れ様でした。

☆☆☆少年剣士募集中☆☆☆

 

 

祝七段合格!!金原兄先生

  • 2019.10.07

20190928

金原兄先生、そう小生の兄貴です。

5月の審査会で見事七段に合格し、今回遅ればせながらお祝い会を催しました。

思えば当館には 相川正光先生、松下勝夫先生 の上座に座る先生がいらっしゃいましたが

お亡くなりになったことでしばらく空席となっており、道場として寂しい状態でありました。

今回兄が昇段し、また同じ静岡県警の山中先生(七段)が娘さんを連れて加入してくださったことで

上座が納まり道場として面目が保たれたと感じております。

小生も頑張って昇段せねばと日々思う毎日です。

兄は中学生で剣道を始めた後、故羽賀忠利範士に師事、その後静岡県警に奉職し多忙な勤務の合間に稽古を重ねて今日に至りました。

さて今回のお祝いをお知らせしたところ、懐かしい卒業生や父兄の面々がかけつけて賑やかになり、

また瀧口先生の軽妙な?司会と三島の美和先生はじめ磐田西の鈴木先生、道場有志からの記念品や袴・ビールやお酒など多数の方々から

お祝いの品をいただく盛大なお祝い会となりました。

もっとも本人は腰痛で椅子に座ってお祝いを受ける情けない状態であり、またラクビーW杯日本戦の警備と重なり平服での臨席となりました。

治ったらまたみんなで稽古をかかりましょう。

美和先生 記念写真正 昭司先生

☆ 道場入門生募集中 ☆

 

 

 

 

 

 

最後の天野杯

  • 2019.09.29

2019年9月23日(千代田小体育館)

今日は最後の天野杯です。

前身の大会から数えて50回を数える、伝統ある大会です。

我が静岡武修館は、本大会が井宮小学校の体育館で開催されていた頃から参加しており、

この大会で育てられ、精神を鍛えられ、この大会をステップに全国に羽ばたいた選手がたくさんいます。

なくなってしまうのは寂しいかぎりですが、感慨深いものがあります。

大会前には選手達に天野杯と静岡武修館の関係を伝え、精神誠意を込めて試合にのぞみました。

その結果、見事団体優勝!!そして個人も高学年準優勝と三位が2名、低学年は三位が1名と

良かったと思っています。子供達はよくがんばりましたね。

天野進吾先生いつも声をかけていただきありがとうございます。

曽根先生はじめ関係者の皆様、長い間お疲れ様でした。

そしてありがとうございました。  感謝

最後の天野杯

 

 

 

 

 

スピンオフ、充実していた上越大会,

  • 2019.09.25

20190922

上越大会閉会式後の様子です。

大会当日朝は、丸山パパがホテルからごはんをもらってくれたので、

コンビニで海苔とふりかけ買って、お母さん方におむすびを握ってもらいました。

こうゆうのって意気に感じちゃうものなんですよね。やるぞって!!

おかげで良い遠征になりました。

2日間疲れているはずなのに、何処に行っても元気でへっちゃら、

帰りは元気にバスの中で歌の大合唱で帰ってきました。

このくらいタフじゃないといけないよね。!!

SBK47いつもの

上越少年剣道大会

  • 2019.09.25

20190922

上越少年剣道大会   上杉謙信公ゆかりの伝統ある大会です。

参加した全員が初戦突破し、中学生女子の丸山と山崎の2名が3位に入りました。

その他、小長井・小出・玄武・慎一朗がベスト16とまずまずの成果。

今回の遠征はバスで片道4時間半、練成会も強豪選手とたくさんこなせて、また夜は電車に乗って夕食会場と宿舎を移動するなど

色々な経験が出来ました。大会においても3位入賞が2名と収穫のある遠征でした。

いつもお世話になっている高田修道館の高嶋先生をはじめ関係者の方々、心より感謝いたします。

表彰だよん表彰式だよん

 

激闘 上越遠征!!

  • 2019.09.25

20190921&22

以前からお誘いいただいてた上越剣道大会にやっと行くことができました。

前日の土曜日は練成会で小学生・中学生共に20試合こなしてきましたが、

さすが剣道どころの新潟県!!レベルが高く充実した稽古がこなせました。

翌日曜日は本大会で、今回は個人戦です。指導の先生方も防具を付けてアップ稽古しました。

ひとりでも多く勝利して表彰受けるようにエイエイオー!!

エイエイオー

2019 藤枝ロータリ旗大会

  • 2019.09.17

2019 藤枝ロータリー旗大会

<高学年>

2回戦 対 神明館  3-1 勝

3回戦 対 浅羽   1-4 負

ベスト16でした。

勇気を持って相手の懐に攻め入る剣道が出来ませんでしたね。

もっと勝つ形、試合を作れると良いんだけどなあ(涙)

☆☆ 少年剣道生徒募集中 ☆☆

 

 

 

 

静岡武修館の花火大会

  • 2019.09.17

恒例の武修館花火大会です。

手持ち花火で十分楽しめましたが

来年はもっと大きな花火を打ちあげようね。

IMG_9895 IMG_9896 IMG_9897

☆☆ 少年剣道生徒募集中 ☆☆

祝 全国大会出場!!佐々木俊君

  • 2019.08.27

当館で小学校まで稽古をしていた、佐々木兄弟の弟 俊くん(愛知萩山中)が愛知県中学生体育連盟大会で準優勝し

全中を決めました!!その上東海大会で優勝し「東海チャンピオン」になりました。

凄いです。とても真冬の箱根ランドで雪遊びをしていた子だとは思えませんね (笑)(笑)(笑)

今回は全国大会前にお盆休みを利用して、兄弟で道場に凱旋に帰って来てくれました。

これは家族で勝ち取った栄冠ですね。もちろん田村先生はじめ周囲の方々のご指導の賜物と思います。

当館で初めて佐々木兄弟に竹刀の握り方と足さばきを教えた者として、感謝御礼申し上げます。

全国大会でがんばれよ!! 佐々木俊凱旋

 

 

2019 全国大会

  • 2019.08.27

令和元年7月21日

日本武道館

今年も全国大会に出場して参りました。

来年は東京オリンピックの関係でこの大会が開催されないということで、

今年はなんとか2チーム体制で参加しました。

Aチームは金原が元立ち、ルーキーのBチームは石橋監督が元立ち

練成は十分稽古して大会に臨みました。

憧れの日本武道館でまずは入場行進です。立派に歩けよ!!

集合写真③ 集合写真② 集合写真⓵

 

 

 

 

 

 

2019 全国大会結果

  • 2019.08.27

<Aチーム>

2回戦 (栃木)仁風館  〇勝利

3回戦 (愛知)武徳館  ✕敗退

Aチームは初戦を圧倒的な内容で勝ち上がるも3回戦は愛知の強豪武徳館と激突し

練成で2-3と健闘も一本勝負で完敗、悔しかったなあ・・・縁のある道場なので勝ちたかった。

田村先生参りました。また熱いご指導お願いいたします。

<Bチーム>

2回戦        〇勝利

3回戦 浜町剣正会  ✕敗退

4・5年生主体の若いチームですが、石橋先生の好リードもあり見事初戦突破!!

3回戦で負けてしまいましたが良く頑張りましたね。

記念写真②記念写真⓵

 

池新田剣士凱旋!!

  • 2019.06.19

先日の全国高校総体静岡県予選において、見事優勝した池新田高校の剣士が静岡武修館に優勝報告に来てくれました。

もちろん菊池先生と亮輔と優斗揃って、また同じ池新田高校の仲間を連れての凱旋です。

稽古の後は優勝報告会、当館の卒業生の菊池先生からの報告は本当に有り難い言葉でした。「内容は内緒です。」(笑)(笑)(笑)そして(涙)

決してスーパースターばかりのチームではないと思いますが、厳しい稽古と確かな理論で鍛えあげたのだと推察します。よかったね竜平

全国大会(インターハイ)は熊本県です。俺も行きたいが、仕事がなあ~~(涙)

池新田剣士

 ☆☆ 少年剣道門下生募集中 ☆☆

快挙達成!!祝初優勝 池新田高校

  • 2019.06.03

20190602

全国高校総体静岡県予選において、当館卒業生の菊池教諭率いる池新田高校が見事初優勝を飾ることが出来ました。

その上同チームには当館門下生の、岡村・山崎・貫が在籍し、当館関係の監督と選手が全国大会(インターハイ)に同時出場するW快挙となりました。

常日頃から応援してくれた方々ありがとうございました、心より感謝いたします。

DSCF0878

☆☆ 少年剣道門下生募集中 ☆☆

 

 

子供に連られて善光寺

  • 2019.05.22

大会は2回戦で負けてしまったので

午後から長野県の名刹「善光寺」に観光に出かけました。

もう少し勝ってから来たかったねえ。

沢山お祈りしてきました。

善光寺善光寺山門

 

文武学校杯(番外編)真田勝鬨太鼓

  • 2019.05.22

文武学校杯での名物は、毎回行われる「真田勝鬨太鼓」例年は前日松代城址で行われてましたが

現在文武学校が改修工事中の関係で試合会場での演奏でしたが、むしろ試合前に相応しいかもです。

真田勝鬨太鼓

そして子供たちのウォーミングアップは「あっち向いてホイ」です。

試合で相手に釣られるなよ!!

あっち向いてホイ

 

 

松代藩文武学校杯少年剣道大会

  • 2019.05.22

2019/5/18~19

今年も長野県長野市で開催される文武学校杯に参加して参りました。

静岡市を3時半に出発し、出来たばかりの中部横断道を使い一路長野県へ、

※中部横断道は超便利です。あっという間に長野県に到着しました。

この大会は我が静岡武修館が第1回から出場している伝統ある大会で

全国の強豪と親交を深めるきっかけとなった思い入れのある大会です。

前日の練成会は20試合を消化し、そこそこ勝ち越し、明日の大会に向けて

期待を持たせるものでした。明日は頑張るぞ!!監督は夜も会合で頑張るぞ!!

<大会結果>

1回戦  4-0 南長野(長野県)勝

2回戦  1-3 悟道館(岐阜県)負

残念ながら2回戦で敗退、一本の精度を高めることの必要を感じました。

しかしながら練成会と大会を通してかなり成長できた遠征だったなあと思います。

「子供たちよ、この経験を無駄にせず全国へはばたけ!!」 なつぞら風に・・・(笑)

長野県でお世話になった先生方と生徒さん、ありがとうございました。

整列記念撮影

 

 

 

 

 

SBK47  うちのアイドルです。

  • 2019.05.13

当館では、現在こんなにキュートなアイドルタレントが多数在籍しています。

この他にも可愛い子役やイケメン、美人ママ、ナイスミドルまで在籍しておりますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

<ご注意>

当館のタレントに対する出演依頼や撮影および、取材に関しては当館事務所を通されるよう

よろしくお願いいたします。

※ 勝手な接触や交渉、ストーカー行為については当館在籍の屈強な警察官が対応いたします。

冗談です。(笑)(笑)(笑)

SBK48はじける笑顔

2019 県道場連盟大会(個人戦)祝入賞

  • 2019.05.13

2019 県道場連盟大会個人戦

昨年は竹村真紘選手が優勝して、愛媛県の全国大会に出場!!

本年度の会場は新潟!!友人もたくさんいるぞ!!楽しそうだ!

今年も行くぞ!!と意気込んで試合の臨みました。

しかし残念、全国大会は惜しいところで逃してしまいました。

中学生女子: 山崎優月 3位!! もう一息

小学生女子: 西木美優 準優勝!! 新潟まであと一勝、実に残念!!

まあ今後に期待しましょう。

DSCF0822 DSCF0816全体写真

 

 

2019 県道場連盟大会(団体戦)

  • 2019.05.13

2019 県道場連盟大会

全国大会に繋がる大会です。
今年は小学生高学年・低学年・中学生のABチームの4チームで出場!!
小学生高学年 1回戦 対修武会 4-1
       2回戦 対剣修館 0-3 全国大会ならず
小学生低学年 2回戦進出でベスト8(敢闘賞)
中学生A   1回戦 対磐田東 1-2 全国大会ならず
中学生B   2回戦 残念       

残念でした。

2019 鈴与杯

  • 2019.05.13

2019 鈴与杯

昨年は3位で今年こそ王座奪還と意気込んでのぞみましたが
また3位でした。
また頑張ろう!!!
DSCF0808

大御所様登場!! ア~メマ~

  • 2019.04.14

静岡まつり、登城行列が無事終わり、いよいよ大御所様に
拝謁の儀でござる。
今年の大御所様は「あへあへ」の 間 寛平 師匠です。
寛平ちゃんアメマーあへあへ

大御所様 ピース!!

  • 2019.04.14

今年も愉快に登城行列に参加して参りました。
この後は屋台で美味しいものを沢山食べたら
夜は稽古です。休みませんよ!!
寛平ピース

お昼だよ、全員集合!

  • 2019.04.14

お昼ご飯は駿府城公園近くの学校でとりました。
甲冑姿のおじさんがいたので、その鎧 いくらしましたか?
と聞いたら、30万円と教えてくれました。高いのは100万円はすると言ってたけど
高っけえええ!!防具買えちゃうぜ。
好きなひとは買うんですよね、まあ剣道家が防具買うのと変わらないか。
お昼ご飯<a お昼でござる

登城行列は七五三

  • 2019.04.14

登城行列では木遣りや山車、時には忍者や大名行列など
様々な衣装を着た市民の参加により、祭りに花を添えています。
我が武修館でも年々衣装が揃い、まるで七五三のようになってます。

来年は何を揃えようかな?  
七五三玄武七五三遼太朗

 幹ちゃんとらちゃん

静岡まつりで駿府登城行列!!

  • 2019.04.14

20190406

今年も静岡まつり登城行列に参加して参りました。

いつものように伝馬町公園に集合!!今年は天気も良く桜が満開!!

それでは駿府城公園に向けて、出立でござる。

出立写真そろそろ行列⓵

 
行列②

剣道生徒募集!!

  • 2019.04.09

本年度の剣道生徒募集中

<稽古日>

火曜日 小中学生    (18:45~21:00)

木曜日 小中学生・一般 (18:45~21:30)

土曜日 小中学生・一般 (18:00~21:30)

第2第4日曜日 小中学生(特錬)( 9:30~12:00)

時間等は年齢や生活スタイル等により、相談にのってます。

月謝:けっこう安いと思います。

※詳しくは 054-271-1357 まで

 

喫茶やまぼうし

  • 2019.04.09

当館道場に併設する「喫茶やまぼうし」は館長がお姉さんと経営するお店で新鮮な卵で作るオムライスとじっくり煮込んだカレーライスが名物で、

コーヒーもおすすめです。

店内はギャラリーにもなっていて、バンド演奏なども定期的に開催されます。

剣道の稽古中に流れてくるカレーの香りに惑わされることもしばしばあります。

剣道見学の前に、ご家族でどうぞお越しください。(月曜定休日です)

932yamaboushi04 オムライス⓵ カレーライス コーヒー

 

ドラマ水戸大会

  • 2019.04.03

2019/03/31
さあ初戦は2回戦からの登場で、
2回戦 対 日光東照宮道場(栃木)4-1〇
3回戦 対 里神館    (茨城)3-1〇
4回戦 対 勝田若葉会  (茨城)0-5✕
残念ながら4回戦で強豪「勝田若葉会」さんに敗退、先日の練成会でもコテンパンにやられ、本番はなんとかしようとくらいつきましたが

3度目の団体表彰は来年に持ち越しです。しかしコートベスト8で個人敢闘賞を獲得。

次鋒で2勝の石原ももちゃんが獲得です。優しい性格ながら「打突の好機」を地道に実行し、相手の打った後の打突と必殺技の返し胴で大活躍でした。
館長賞は高橋ももちゃんが獲得、剣道を初めて2年程度でビックリするほど成長してくれました。
今大会は「桃DAY」でした。
チームがなかなか結果が出ず大変でしたが、誰ひとり試合を壊すことなく最後は静岡武修館の「攻める剣道」を見せてくれました。
これで満足ではありませんが、5年生で残る選手が多いので来年こそは団体表彰を受けるようがんばろう!!

組合せ
記念写真石原百桃
高桃ちゃん

2019水戸大会当日

  • 2019.04.03

2019/03/31
さあ会場に到着、今年は直前アップで 栃木の名門「五葉館」さんと合同稽古をいただき、試合に備えました。
長屋先生いつもありがとうございます。

五葉館さんと試合前の

水戸大会へいざ出陣!!

  • 2019.04.03

朝食風景2019/3/31
さあいよいよ水戸大会です。
まずは腹ごしらえです。いつも思いますが、焼き魚が本当に美味い!今年は鮭でしたね。水戸納豆もちゃんとついてしっかり食べて今年も頑張るぞ!!おかげさまでお櫃は空になりました。
勝村荘のご夫婦様いつも美味しい料理とお見送りありがとうございます。
朝食勝村荘のご主人様

大洗の民宿で夕飯で~す。

  • 2019.04.03

2019/03/30
お泊りはここ数年大洗の勝村荘さんにお世話になっております。
民宿なんで、家庭的でほのぼのとしています。豪華な夕飯でモリモリ食べて明日はがんばろう!!
ちなみにハンバーグがあるほうが子供メニューで煮魚とビールがあるほうが大人メニューです。
美味しかったなあ。大人の夕飯子供の夕飯

いよいよ水戸大会です!!(勝田若葉会練成会)

  • 2019.04.03

さあいよいよ水戸大会です。
一年間を締めくくる大会ですので、どこのチームもみんな気合が入っています。
前日は恒例の勝田若葉会での練成会ですが、全国から強豪が集まっていますので
文字どうり全く刃が立ちません。16試合戦いほとんど勝てず、明日はどうなることやら。

勝田若葉練成会

勝田若葉②

里帰りです。

  • 2019.04.01

本日はなつかしい顔の登場です。
そう水戸大会で初の団体表彰メンバーの佐々木優の家族で、弟の俊は現在愛知武徳館で
お世話になっており、愛知県で指折りの選手になっているそうです。
今回は春休みを利用しての里帰りです。こうして帰ってきてくれるのは本当に嬉しいですね、また来てね。
悠太と

旅立ちです。

  • 2019.04.01

中学を卒業し今日で優斗と莉那が、ちょっと遠い高校に行くので
しばらく道場をお休みになります。おなじく卒業するユウスケとリュウトも駆けつけて
稽古しました。みんな高校に行っても頑張れよ!!2019卒業

トマトほうとう(番外編)

  • 2019.03.18

山梨のこの大会には剣道具やお弁当も売ってますが、美味しい名物があります。
そう、トマトほうとうです。通常ほうとうといえば味噌仕立てのスープにカボチャが溶けた
「とろとろつゆ」が定番ですが、ここで味わえるのはトマトベースのほうとうでにんにくと
チキンエキスが入ったイタリアンな感じでとても美味しいです。 
 食べたあとは身体もポカポカして最高です。
みなさんも山梨に行ったときはぜひ食してください、お土産タイプもあります。
地元の「スーパーおぎの」とかにも置いてありました。
うちでは、「お揚げ」をその中にいれますが和洋折衷でまた美味いです。
トマトほうとう

2019森島健男旗(小学生大会編)

  • 2019.03.18

平成31年3月3日:ひなまつり
昨日は練成会で10試合超の試合稽古をいただきました。
大会は
1回戦、山梨尚武館さん 2-1の大将戦で玄武が勝ち薄氷の勝利。
2回戦、結城尚武館さん いつもお世話になっております。大敗でした。

もっと考えて稽古してほしいし、勝負に対する気持ちがまだまだ未熟ですな。
今日は良い試合をたくさん見て勉強して帰ろう。
次はいよいよ水戸大会だ!!!
森島大会試合観戦

2019 森島健男旗(中学練成編)

  • 2019.03.18

平成31年3月2日:小瀬スポーツ公園
今年も甲斐の国、山梨県の森島健男旗にやってきました。
この会場は昨年中学生が山城関東大会でベスト8に入った縁起の良い会場です。
今回中学生はエントリーしたものの、受験勉強やら部活の大会などで練成会だけの参加になってしまいました。
大会事務局様すいません。
そうは言っても練成会は楽しいもの、丸一日10試合超の試合稽古をいただきました。
今回は優斗の友達、(宮本くんと加藤くんとその妹さん)が練成会に参加してくれました。
優斗&宮本くん&加藤くんの3人は春から同じ高校でチームメイトになるそうで、楽しみですなあ。
お昼はトマトほうとうをしっかりいただいてきました。
中学練成

誕生プレゼント

  • 2019.02.16

2月〇〇日は小生の誕生日です。
毎年、道場の子供たちやご父兄が祝ってくれます。
今年は銘酒「花の舞」と好物「手羽先」を戴きました。
いくつになっても嬉しいものです。
そろそろ大会での金メダルをお願いいたします。誕生プレゼント

2019 県練成大会、今度はなっちゃんが・・・

  • 2019.02.16

2019年2月11日 静岡県少年剣道練成大会
先週は遼太郎がインフルエンザで天竜杯を欠場しましたが、今度は妹のなっちゃんが罹患し欠場(涙・涙・涙)
稽古を十分積んできただけに残念。でも今年はAとBで2チーム参加しましたが、Aは予選をなんとか抜けて決勝トーナメント2回戦で誠道会北部さんに破れベスト16、Bは1勝1敗で予選敗退でしたが1勝を挙げることが出来て良かったです。
道場ではマスクを用意したり、うがい手洗いを呼び掛けてますが、この時期のインフルエンザ対策は難しいですね。

2019県練成大会

2019  まさかのピンチ!!天竜杯

  • 2019.02.16

2019年2月3日 今年も天竜杯に参加してまいりました。
昨年はスーパー小学生優月の活躍で三位となりましたが、今年は5年生主体のチームで6年生は高桃ちゃんだけです。
そのうえインフルエンザの猛威により、キャプテン遼太郎が欠場となり、まだ経験の浅い里奈ちゃんと3年生の幹ちゃんを
高学年に入れての参加でした。低学年はみんな元気に出場しましたが、どちらもベスト7でメダルまであと一歩!また頑張りましょう。
中学生は女子で参加し今回は榛原クラブから丸山さんに助っ人として参加しましたがこちらもベスト8で惜敗。
また頑張りましょう! 丸山さんありがとう、またよろしくお願いいたします。 
2019天竜杯

2019 謹賀新年

  • 2019.01.01

2019/1/1
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新年の初稽古は1月3日から行います。
多数の参加をお待ちしております。

※喫茶やまぼうしは新年1月4日からの営業となります。
 こちらもよろしくお願いいたします。

DSCF0519DSCF0523

2018 道場大掃除 

  • 2019.01.01

2018/12/16
今日は道場の子供たちが楽しみにしているクリスマス会が夜開催されます。
その前に恒例の道場大掃除が行われ、一年の感謝を込めてみんなで道場をきれいにしました。
下は幼稚園児から中学生、もちろん大人も参加して雑巾を片手に2時間程の大掃除、とてもきれいになり
新しい年を迎えることができました。
さあ、夜はお楽しみのクリスマス会だ!!!

DSCF0451

DSCF0450

DSCF0452

2018 静岡武修館のクリスマス会(夕飯だよ)

  • 2019.01.01

2018/11/16
今日は子供たちがお楽しみのクリスマス会です。
昼間に大掃除をやったからお腹がペコペコ、みんなで食べる夕飯はお母さん方特製のカレーライスです。
美味しかったなあ。
DSCF0454

2018 静岡武修館のクリスマス会(ゲームタイムだよ)

  • 2019.01.01

2018/12/16
クリスマス会のゲームタイム
今年は雑巾がけ競争とケンケン相撲大会だよ!!
ケンケン相撲大会は負ければ座って待ってます。
今回のベスト4は高桃・美優・りな・遼太郎の女子が3人で男子が1人、
男頑張れよ!!  そこで座っているの!!しっかりしろよ(笑)
DSCF0479DSCF0474DSCF0457DSCF0465DSCF0467DSCF0461

2018 静岡武修館のクリスマス会(サタケザウルス登場)

  • 2019.01.01

さて今年のゲストはサタケザウルスがやってきました。
どっかで見たことある人だなあ??(笑)(笑)(笑)
景品を持ってやってきて、稽古しっかりやらない子は食べてしまうぞとばかりに指導をいただきました。!!
DSCF0483DSCF0492DSCF0496DSCF0499

2018 静岡武修館のクリスマス会(ビンゴ大会だよ)

  • 2019.01.01

ビンゴ大会です。
今年も沢山の景品が用意されました。
1位はハワイ旅行!!! なわけないじゃん。
余った景品はじゃんけん大会で決めたよ。
そういえば、何年か前にあったゼンマイのおもちゃ、どこかにないかなあ?
DSCF0486DSCF0489

2018 静岡武修館のクリスマス会(お菓子まき大会)

  • 2019.01.01

毎年恒例のお菓子まきですが、昨年ゼリーを入れたら破裂してべちゃべちゃになり
大変なことになったので、今回はゼリーはやめましたが沢山のお菓子が用意されたよ!!
DSCF0514DSCF0511DSCF0507

2018 静岡武修館のクリスマス会(御礼)

  • 2019.01.01

今年も静岡武修館のクリスマス会が盛大に行われました。
何か月も前から企画してもらい、準備を重ねてくれたご父兄の皆様
ありがとうございました。
来年は沢山のメダルと子供たちの成長した姿を楽しみに、また開きたいと思います。

DSCF0499

大井川スポーツ少年団と合同稽古だよ

  • 2019.01.01

2018/12/9
いつも仲良くしていただいている、大井川スポーツ少年団さんとの合同稽古です。
毎年好選手を輩出している強豪で、礼儀作法や稽古態度が大変良く勉強になります。
今回は長田西中の生徒も加わり賑やかに稽古できました。
静岡武修館っ子よ、もっと礼儀作法と声掛けをしっかりやろう!!!
そうしたら稽古も賑やかになり、試合でも勝てるようになるよ!!!
大井川スポーツ少年団の皆様、ありがとうございました。
DSCF0441

DSCF0438またお願いします。

浜北少年剣道大会 

  • 2019.01.01

2018/11/25
浜北少年剣道大会に出場
<団体戦>
1回戦 対 克明館  勝
2回戦 対 神明館  勝
3回戦 対 浜松東部 負
※ベスト16
<個人戦>
松川剣大 ベスト8 敢闘賞
西木美優 ベスト16
DSC_0085

DSC_0090

DSC_0092

浅羽剣道教室記念大会 

  • 2019.01.01

2018/11/11
いつも大会でお世話になっている浅羽剣道教室さんの
創立記念大会に出場してきました。
<予選リーグ>
対 鍾念道場   負
対 勇修館    勝
対 河城     勝
※予選2位で決勝トーナメントへ

<決勝トーナメント>
対 豊田南部   勝
対 浦安本部道場 負
※ベスト16でした。

帰りはお土産に法多山の厄除けだんごを食べて帰ってきました。

2018 近藤杯総括

  • 2018.10.27

2018近藤杯は3階級に出場、
<小学生>
初戦で愛知の強豪東丘さんに大将戦で惜敗、
大会のルールやチームプレー、体格の違う相手との戦い方を改めて考える。
良い試合となりましたが、勝てば強豪山梨健心館さんとの対戦だっただけに
残念でした。やりたかったなあ
<中学女子>
今回大将に山崎を据えた長身チーム、3回戦まで進出しましたが惜しくも大将戦で敗退、しかし先鋒の莉那は全勝!!
来年は高校生だからこの大会はこれで最後になりますが良く頑張ってくれました。
<中学男子>
 翔洋中の原くんと松木くんに助っ人をお願いしての出場でしたが、
初戦で(兵庫)新宮剣士館さんに2-1の惜敗でした。
 大将真鉱は貫禄の勝利でした。でも原くんと松木くんが出てくれなければチームとして形にならなかったので本当にありがとうございました。
 また所属道場の先生方にご挨拶できず申し訳ありませんでした。この場でお礼を申しあげます。
また翔洋中の森川先生と浦田先生これからもよろしくお願いいたします。
全選手

熱愛発覚♡??玄武が監督と添い寝 (笑)

  • 2018.10.27

名古屋の夜はビジネスホテルの添い寝プランを活用して、お泊りです。
大将玄武くんはセミダブルベッドで監督と仲良く添い寝ですが、(笑)(笑)(笑)
よく眠ってました。  明日は頑張ろう!!
添い寝

決起集会??

  • 2018.10.27

近藤杯練成会は小学生はボロボロでしたが、中学生はまずまずの内容だったそうです。
明日の大会に向けて、鋭気を養うよう「名古屋めし」で決起集会です。
もりもり食べて明日はがんばろう!!決起集会

2018 近藤杯練成会

  • 2018.10.27

今年も行ってまいりました。
近藤杯です。まずは練成会、各県の強豪と試合を10何試合かさせていただきましたが
ほとんど勝てず、悲しい内容(涙・涙・涙)でした。
でも六年生が一人の五年生軍団が連続技のスピードや仕掛けのタイミングなど、
全国との差を感じることが出来たのは収穫でしょう!!
練成会

懐かしい顔が・・・

  • 2018.10.08

先日、佐々木優くんが突然大型バイクに乗って遊びに来てくれました。

優は小学校6年まで当館に所属し、大将として水戸大会団体入賞や近県青少年剣道大会準優勝など

数々の大会で活躍し、惜しまれながらもお父さんの転勤で愛知県に引っ越していきました。

その後、愛知の名門武徳館で腕を磨き、現在は高校を卒業し、お母さんの仕事を手伝ってます。

そう先日ブログで紹介した愛知武徳館・俊のお兄ちゃんです。

防具は今回持ってきてなかったので、ちびっこの指導を手伝ってもらいましたが、

上手に教えていたなあ、静岡で就職探してみねえか?進学でも良いぞ(笑)(笑)(笑)
DSC_0070DSC_0068DSC_0065

2018市民大会 面白かったぜ

  • 2018.10.08

今年も市民大会がやってまいりました。

今年も小学生侍から一般オヤジ侍まで当館から多数参加!!様々な戦いを繰り広げました、

今回は竹村親子・松川親子・西木親子・伊藤親子の4組の親子鷹が大会に出場!!

結果はどうであれ、こんなにたくさん当館から出てくれるなんて、とてもありがたいことです。

ではこれから「静岡武修館の市民大会劇場」 始まり始まり~

その他の結果は大会結果で見てね!!

 

 

2018 静岡市強化選手??

  • 2018.10.08

小学生5年、4名が静岡市強化選手に選ばれましたが、なぜか変顔 (笑)(笑)(笑)

都道府県大会の代表になるよう頑張ってくれ!!

こんな調子で大丈夫か? おい(笑)(笑)

強化選手?

親子鷹 同時入賞!!

  • 2018.10.08

西木親子が市民大会で同時入賞!!

お父ちゃん35歳以上で三位、娘美優が五年生の部で三位。

よかったね、親子同時入賞は伊藤家に次いで2件目です。

親子鷹

大和2階級制覇 2018市民大会

  • 2018.10.08

佐久間大和選手

小学生3年生の部、優勝で昨年の大会に続き2階級制覇です。

胴がちっちゃくなってきたからなあ、優勝したで先生がお父さんに買うように言っといたからな。

大和

 

村川くん35歳未満の部優勝

  • 2018.10.08

村川くんです。

35歳未満の部で優勝!!市民大会2連覇です。

さすがだぜ。

村川くん

50歳の星

  • 2018.10.08

伊藤さん3位入賞!!おめでとうございます。

そう、千夏の父ちゃんです。試合後は表彰式をすっぽかして娘に怒られてましたがよく頑張りました。

50何歳かは知らないけど、ブログに使わせてもらいます。ギャラは出ないけどね(笑)(笑)

因みに娘の千夏も準優勝でダブル入賞!!伊藤家の今夜の夕飯何だったろうね。

五十の星

伊藤さん - コピー

全文を読む

オヤジ侍の団欒 by市民大会

  • 2018.10.08

オヤジ侍、四人衆です。

楽しそうだったなあ、今日はこれで一杯だな。

オヤジ侍の団欒 - コピー

第25回 学年別選手権大会

  • 2018.09.30

道連の学年別選手権大会に出てまいりました。

結果は中学生は昨年度チャンピオンの竹村選手が膝の療養で大会を棄権、(中3男子)山崎優斗選手ベスト8敢闘賞、

(中3女子)鈴木莉那選手ベスト8敢闘賞(中1女子)山崎優月選手優勝して兜を持ち帰り、まずまずの成績でしたが、

小学生は佐久間大和のベスト8敢闘賞のみと寂しい結果になりました。

台風が近づくなか、それに負けじと静岡武修館台風を巻き起こすはずが、扇風機になってしまいました。

帰ってから稽古するつもりが、隣の喫茶で音楽ライブをやってたので、サイレント素振りをして終わりました。頑張れ小学生!!

2018学年別大会 - コピー

 

ご苦労さん会

  • 2018.09.29

中体連や全国大会での頑張りを慰労して、焼き肉パーティーを開きました。子供はたくさん食べて!!

親達はたくさん呑んで??これからも頑張ろう!!

 

ご苦労さん会

 

天野杯 2018

  • 2018.09.29

いつも寒い時期の12月に開催されていた天野杯、今年は9月開催です。

昨年は優勝を逃しているだけに今年は気合が入りましたが、残念ながら三位でした。(涙)天野杯天野杯個人

個人戦はなんとか鈴木玄武(5年)が優勝、佐野遼太郎(5年)が三位になりなんとか面目は

守ったか??収穫は剣道始めてまだ1年も経ってない高橋桃ちゃん(6年)が成長したことだなあ!!

全国道場少年剣道大会(大会当日)

  • 2018.09.28

能島太鼓

いよいよ大会当日です。
開会式では水軍太鼓の演奏がありましたが、心が奮い立つような演奏でしたな。
さあいよいよ出陣!!初戦は岡山昇竜館一福道場の赤星君相手に判定勝ちでしたが
2回戦で群馬県の鈴木君の面に敗退、攻められっちゃったなあ。
でも小さな身体でケガとも戦いながらよく頑張ったと思います。
少し休んでケガを治したら、間合いの攻防が出来るように稽古しよう。対戦前

愛媛県松山市観光(松山城とみかんと路面電車)

  • 2018.09.27

大会前日は会場で稽古した後、松山市を観光と洒落込みました。
松山城を見て歴史の勉強!!なんかするわけないし
愛媛県では蛇口からみかんジュースが飲めるんだね。
夜は夕飯の後に路面電車で市内を一周して、松山を満喫しました。
今夜は早く寝かせなきゃいけないから道後温泉はまたにしよう。
松山城⓵松山城②蛇口からみかんジュース蛇口からみかん高所恐怖症路面電車

全国道場少年剣道大会(前日)

  • 2018.09.27

9/23に愛媛県で開催された道場連盟の全国大会に竹村くんが出場してきました。
前日深夜に車で静岡を出発、一路愛媛県まで竹村父の運転で爆走!!
着いた会場の愛媛県武道館はお城みたいな建物で立派だったなあ!!
愛媛県武道館

都道府県少年剣道大会の記念写真だよ。

  • 2018.09.27

都道府県⓵都道府県大会

うれしい再会。

  • 2018.09.27

都道府県少年剣道大会でうれしい再会がありました。
小学校低学年まで当館で稽古し、お父さんの転勤の関係で愛知県に引っ越していた佐々木俊くん
お兄ちゃんの優くんも名選手でした。俊くんは愛知武徳館にお世話になり、今回二年生ながら
愛知県3位になり、本大会に出場してきました。田村先生ありがとうございます。
これからも闘魂注入でお願いします。再会

都道府県少年剣道大会

  • 2018.09.26

都道府県対抗剣道大会に当館から翔洋中・3年竹村と籠上中1年山崎が出場!!

なにせ中学生の県代表に二人も出るとはなかなかなくよく頑張ってくれました。

成績はなんとか皆さんの力を借りて予選突破し、決勝トーナメントは1回戦で強豪岡山に敗戦。

やはり全国の壁はまだまだ厚いですなあ。しかし松田さんの試合巧者ぶり、深田くんの思い切り、祁答院くんの力強い剣道は気持ち良いですな!!
皆さんに随分助けてもらいました。都道府県③

都道府県②

 

 

後輩の面倒

  • 2018.09.02

当道場では下は幼稚園から大人まで剣道を楽しんで稽古しています。

そのなかで小学生は高学年に対し早く面を付けて、下級生の面倒を見るようにと指導しています。

これは「上の者は下の者を思いやり、下の者は上を敬うように」という考えからきています。

これにより「ありがとう」「どういたしまして」の精神が生まれます。

なのでうちの生徒は中学生や大人になっても上下で仲が良いです。

これは剣道独特のものかもしれませんねえ。

後輩の面倒

 

 

山城剣友会 関東少年剣道大会(番外編)

  • 2018.09.02

今日はみんな頑張ったのでご褒美です。

関東大会に行くと必ずよるところがあります。

甲府から精進湖に抜ける峠道に「峠の売店」があります。

旬のトウモロコシやぶどう・桃など疲れた体には最高なご馳走です。

子供たちは「焼きとうもろこし」を頼んで、親御さんたちはぶどうの試食をもらったり

山梨の味覚を楽しみました。

甲斐犬のミックスのワンちゃんとも遊び楽しく帰ってきました。

2018関東大会 - コピー峠の売店 - コピーDSCF0239 - コピー

 

山城剣友会 関東少年剣道大会(中学生編)

  • 2018.09.02

H30年8月26日に山梨県小瀬スポーツ公園にて山城剣友会主催の

関東少年剣道大会に小学生と中学生で出場してきました。

中学生は全国帰りの真紘と優月に優斗・千夏・莉奈を加えた男2名女3名のチームです。

男女隔てなく対戦する大会なので、どうかな?女子厳しいかな?と思っていましたが、

「先生心配いらないよ」と言わんばかりに女子が大健闘!!さすがに全国出場・東海出場・個人地区チャンピオンの女子軍団

男子2名も負けてはならぬと貫禄の勝利を積み重ね。5回戦(ベスト8)で敢闘賞をもらってきました。

大将戦と代表戦を戦った真紘くんさすがでしたね。優斗も絶対負けられない役目をしっかり果たしましたね。

2018関東大会敢闘賞 - コピー

山城剣友会 関東少年剣道大会(小学生編)

  • 2018.09.02

H30年8月26日に山梨県小瀬スポーツ公園にて山城剣友会主催の

関東少年剣道大会に小学生と中学生で出場してきました。

小学生は久しぶりの出場です。

小学生は1回戦5-0で勝利、2回戦で埼玉の強豪埼玉越生さんに完敗しました。

サブコートで長野清野育成会さん・上田中央さん・新潟大瀁さんら強豪と合同稽古が出来て良かったです。

特に新潟大瀁さん、ひと気の少なくなったサブ道場で練習試合とガンガンの稽古、全国大会に出る選手もいて

全国には同じ小学生でこんなに凄い子がいるんだなと本当に良い稽古になりました。

今日のメンバーのうち5年生4名が残るので来年また頑張ろう!!

合同稽古 - コピー 頸城大瀁さん - コピー

 

 

 

お疲れ様、全国中学校体育大会出場選手とそのご家族さま

  • 2018.09.02

岡山県で行われた全国中学校体育大会に当道場より2名の選手が出場しました。

☆竹村真紘選手(東海大翔洋中・3年)

<団体予選リーグ>

下館中 0-1 負け

九州学院中 0-5 負け

<男子個人>

2回戦進出

☆山崎優月選手(籠上中・1年)

<女子個人>

2回戦進出

お疲れ様でした。良い思い出となったことでしょう。

 

 

哀悼 松下勝夫先生

  • 2018.08.22

平成30年8月18日、剣道教士八段 松下勝夫先生の告別式が執り行われました。

先生との出会いは自身が中学生の頃、先輩に誘われて養浩館に稽古に参加した時である。

初めて見た時の印象は、身体が山のように大きく、声も野太くしゃがれてとても怖い印象でした。

稽古も激しくブルドーザーのようで、こんな人にかかったらどうなっちゃうんだろうと思いつつ

稽古をもらいました。 小僧の私は当然掛り稽古あるのみ、なんとか稽古を終え先生に挨拶に

行くと、「基本をしっかりやって頑張れよ」と優しく声をかけてもらいました。

まさに「気は優しくて力持ち」を地で行く感じでした。全日本選手権にも出る凄い選手だと知ったのはその後でした。

それから30年以上たち、自身が少年剣道の指導を行う縁で松下先生が時折稽古に来てくれるようになりました。

優しい一面とおちゃめなところが子供達にも人気で、試合場で松下先生を見かけるとすぐに挨拶に行ったものでした。

今年はじめ「4月になったらお前のところに稽古に行くから、防具の置き場所を開けといてくれ」そう言われたので

急ぎ場所を空け用意しておいたのに、それがかなわず本当に残念です。

稽古で戴いた「雷のような面」そしていつも聞かされた「素振りをしっかりやれ」「初太刀一本千本の価値」の言葉を心にして今後も

稽古に励んでいこうと思います。

先生の稽古のおかげで当館より、全国中学校剣道大会に今年2名も出場しましたよ!!

これからは天国より見守っていてくださいね。 お化けで出てきても優しい先生なら大歓迎で稽古お願いします。

心よりご冥福をお祈りいたします。

合掌

 

 

中体連女子(団体)東海大会出場!!

  • 2018.08.20

静岡県大会女子団体準優勝!!

伊藤千夏(東海大翔洋中・3年)個人では惜しくも県大会を逃すも、団体でしっかり仕事をしてチームの準優勝に貢献、

普段はもの静かな???千夏も面をかぶれば必殺仕事人に変身(笑)学校の稽古態度も先生から褒められるほど稽古熱心

静岡武修館には中学から加入、これからは面技を磨いて高校での活躍に期待です。

伊藤選手

 

中体連女子(個人)全国大会出場!!

  • 2018.08.20

静岡県大会女子(個人)準優勝

山崎優月(籠上中1年)この間まで小学生でランドセルを背負ってた娘がなんと1年生で準優勝!全国大会出場!!

長身から繰り出す面は豪快で負け方も豪快(笑)でも本当は下級生の面倒をよく見る「姉御肌の女の子」小学校時代はキャプテン

としてヤンチャ小僧のチームを束ねてました。兄の優斗との稽古も実を結び、全国大会で1年生らしく大暴れを期待する。

岡山では何を食べてくるんだろうね?? 俺も見に行きてえなあ(涙)

山崎選手

 

中体連男子(個人・団体)全国大会出場!!

  • 2018.08.20

静岡県大会団体優勝・個人優勝

竹村真紘選手(東海大翔洋中・3年)小さな身体でスピードとガッツ溢れる剣道が持ち味で、小学校時代はキャプテンとして鬼監督の怒られ役として活躍。全国大会で団体・個人での活躍を期待します。ちなみに兄の悠太も怒られ役。(笑)

全国大会は岡山かあ、遠いなあ仕事休めるかなあ?

竹村選手

近県青少年剣道大会 2018/8/4

  • 2018.08.06

近県青少年剣道大会(静岡市北部体育館)

猛暑の中、少年の部と青少年の部に参加してまいりました。

少年の部は目標であったベスト8以上はクリア、オール5年生軍団としてはまずまずですが

鐘念道場さんに完敗しやはり悔しい!!あとひとつ勝てば3位入賞なんですから。今後の奮起に期待です。

さて今回は青少年の部に岡村兄弟が出場!!特に兄の康成はハラハラドキドキの試合を演じ

楽しませていただきました。

葵区と駿河区には山崎兄妹が参加し兄優斗の葵区チームが優勝!!

良かったですね。さてと今日は土曜日、夜稽古しなきゃ。

DSCF0209

 

<速報>中学生、快挙達成!!

  • 2018.08.01

当館門下生の竹村真紘(翔洋中3年)が中体連県大会、男子団体と男子個人優勝し全国大会に出場!!

そして山崎優月(籠上中1年)が同女子個人県大会で準優勝し全国大会に出場!!

伊藤千夏(翔洋中3年)が同女子団体準優勝で東海大会に出場!!

今年は中学生が豊作で入賞を逃した選手でも好選手が育ちました。

今後の活躍に期待します。

全日本道場連盟少年剣道大会

  • 2018.07.29

平成30年7月24日

日曜日に続き日本武道館で今度は道場連盟の全国大会、全国の予選を勝ち抜いてきた強豪との真剣勝負です。

初戦は激戦区大阪の代表 練成館郡道場さんとの対戦。試合前のガッツポーズむなしく良いところなく敗退(涙)いちから出直しです。

静岡に帰ってからみんな泣きながら稽古しました。この稽古がこの先必ず実になるでしょう。

 

2018 全日本道連2018 道連

全日本少年剣道錬成大会

  • 2018.07.29

平成30年7月22日

日本武道館での全日本練成大会に行ってまいりました。初戦は新潟県の強豪仁智館さん、いつも遠征等でお世話になっているので全国大会での対戦に気合が入りましたが、基本練成は2-3と健闘!!内容も立派でした。しかし一本勝負で0-4残念ながら敗退(涙)また遠征先でお世話になります。でもうちの選手は6年生ひとりの5年生主体の軍団、来年こそ勝ち上がってくれるでしょう。また右手の骨折をおして元立ちを務めていただいた西木先生本当にお疲れ様でした。

2018 全日本練成

自慢の館生達

  • 2018.07.11

西日本豪雨災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

当館の館生には 医師・警察官・教員・消防士・市役所職員・医療福祉系・建築業・メディア関係他と

人々に役立つ職業に進む生徒が多く育っています。

現在も愛媛県に災害救助活動に出動している静岡県警の館生がいます。

現地の方々のため、身体に気を付けながらも無事任務を完了して帰ってきてくれることを願っています。

誇りに思う生徒がいっぱい育っていますが、みんなが輝かしい剣道成績をあげた生徒ばかりではありません。

1番になるには多くの条件が合わさりはじめて1番になるわけで、優勝することに越したことはないが

人それぞれ事情があり、運悪く勝てなかったこともある。

世の中に役立つ人間を育てるのが当館の目標であり、勝利を求めるのはその努力する過程を利用するだけである。

これからもこの方針に変更はない、最近これら自慢の館生が川に帰る鮭のように道場に帰ってきています。

ぜひ興味のある方は静岡武修館をのぞいてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

剣士募集中

  • 2018.06.25

剣道ってカッコイイ!!剣士募集のお知らせ クリック

松代藩文武学校杯

  • 2018.06.25

松代藩文武学校杯に参加してまいりました。前日の練成会は15試合程?なんとか勝ち越し本番に臨みました。3回戦で群馬県境剣道教室さんに敗れました。もう少しスピードと体力をつけていきたいところ、帰りは史跡文武学校で歴史勉強をして帰静しました。

DSCF0146 - コピー

2018 静岡まつり登城行列

  • 2018.06.24

今年も参加してまいりました。

静岡まつり登城行列です。

本年は揃いの法被を用意しての意気揚々と登城いたします。

1522504092849ちなみに今年の大御所は寺島進さんでした。

2018 水戸大会

  • 2018.06.23

今年も水戸大会に参加してまいりました。

前日は勝田若葉会さんで練成会をお世話になり、

夜は常宿勝村荘さんでご馳走をいただきました。

本大会は4年生が4人のちびっ子チームに静岡県選抜の山崎(6年)の布陣で挑戦!

惜しくも2回戦で福岡玄辰館道場さんに敗退しましたが攻撃剣道でよく戦ってくれました。

山崎はこの日全勝、エースの意地を見せてくれました。

 

15225040922112018 水戸大会 - コピー

 

恒例のクリスマス会

  • 2014.07.01

kurisumasu

平成25年12月23日 毎年恒例のクリスマス会。

いつもは、天野杯剣道大会の後に行いますが、大会が年末に行われることになったので

大掃除&クリスマス会になりました。

子供達&中学生&父兄が協力して頑張ったので、道場がピカピカに!

特に、中学生が頑張ってくれました。

ありがとう。

kazarituke

で、

お楽しみのクリスマス会!

5年生のママ達が一生懸命企画してくれたおかげで、食事あり、ゲ-ムあり、ビンゴあり、

プレゼント交換…と楽しいひと時を過ごせました。

gohan nakayoshi

gemu0 gemu1

gemu2 bingo

みんなで盛り上がっている時、

今年もやって来ました!

謎の人です!! 今回は『サンタさん』で登場。

チビッ子も喜んでました。

santa

楽しい時間は、あっという間。

多くの中学生が参加してくれたので、いつも以上に楽しいクリスマス会になりました。

金原監督、全員分のビンゴの景品を用意して下さり大・大感謝です!!

ありがとうございました。

準備を頑張ってくれたママ-ズ、ありがとうございました。

第37回東雲杯剣道大会

  • 2014.07.01

P1040081

平成25年11月30日(土)第37回東雲杯剣道大会がエコパアリ-ナで

行われました。

東雲杯は、低学年は基本の部、高学年は3本勝負の試合となっています。

まずは、

【高学年の部】

残念ながら、亮輔は学校行事、太一は体調不良で欠場…。

4人での試合となりました。

(予選リ-グ)

P1040083

1試合目 : 浜岡黒潮剣道   3-1

2試合目 : 東武会    2-3

3試合目 : 豊田南部少年剣道クラブ  3-2

予選リ-グ、何とか突破しました(汗!!)

が、

(決勝ト-ナメント)

4試合目 : 武修館(三島)   0-5

完敗でした。

見事な負けっぷりでした。

悔しかったです。

【低学年の部】

昨年は準優勝。

今回は、優勝!と子供達の意気込みが違いました。

真紘、ちいちゃんは、1年生から参加している大会。

昨年のメンバ-が3人残り、裕将と竜翔を加えたオ-ル4年生が本当に

一生懸命頑張りました。

何故か?

それは、長-い『さくら棒』が貰えるから…

(予選リ-グ)

1試合目 : 克明館    5-0 (15/5―0/0)

2試合目 : 掛川剣心館 5-0 (13/5―2/0)

予選リ-グ、突破しました。

(決勝ト-ナメント)

enjin(円陣で気合注入!)

4試合目 : 誠道会南部道場    4-1 (11/4―4/1)

5試合目 : 豊田南部少年剣道クラブ 5-0 (13/5―2/0)

6試合目 : 鬼剣   5-0 (14/5―1/0)

準決勝 :  尚道館  4-1 (10/4―5/1)

決勝戦

yaruzo seiretu

決勝戦 : 剣修舘道場   2-3 (6/2―9/3)

奇しくも昨年同様、決勝戦の相手は剣修舘でした。

昨年は、ストレ-ト負け。

今年こそ、絶対に勝つ!!とここまで子供たち同士が声を掛け合って

勝ち上がってきました。

「絶対に勝つぞ!」「お-!!」

最後の掛け声が忘れられません。

残念ながら負けてしまいましたが、本当に良く頑張りました。

負けず嫌いの真紘、優斗が悔し涙を流していましたが、2年連続の

準優勝は立派でした。

やればできる!

日々精進、頑張れ!武修館っ子!

minna

平成25年度近藤杯争奪剣道大会

  • 2014.06.23

平成25年10月20日(日)近藤杯争奪剣道大会が、愛知県パ-クアリ-ナ小牧で

行われました。

今回は、レギュラ-のAチ-ム、4・5年生からなるBチ-ムの2チ-ムで参加しました。

が、緊急事態が発生…。

前日に真紘が練習中に足首を骨折(涙)

欠場…。

Aチ-ムは、4人での出場となりました。

【Aチ-ム】第4会場

1回戦目 : シ-ド

2回戦目 : 弘武館(和歌山)    3-1

3回戦目 : 蔵の街剣士会(栃木) 0-4

【Bチ-ム】第6会場

1回戦目 : 弥富大栄剣道会(愛知) 1-2

残念でした。

でも、Aチ-ムは4人で大健闘!

Bチ-ムも試合内容は、良かったので次回につながる試合でした。

第11回静岡市民剣道大会

  • 2014.06.23

平成25年10月14日(日)第11回静岡市民剣道大会が、静岡北部体育館で行われました。

前日は、富士五湖大会だったのでレギュラ-は少々お疲れ?でしたが、個人戦とあって

みんな張り切ってました。

とくに、小学6年生は小学生最後の市民大会。

気合が漲ってました。

【小学6年生の部】

[準優勝   森 文香]

P1040053

3年連続入賞です。

悲願の優勝目指し、勝ち上がって決勝戦。

ライバルの漆畑選手には、大きな借りがあります。

あやちゃんらしい、素晴らしい試合をしました。

残念ながら、力及ばず…。

涙をのみました。

でも、力を尽くして負けたので最後は笑顔でした。

キャプテンとして、チ-ムを引っ張ってきたあやちゃん。

準優勝、立派です。

本当におめでとうございました。

[3位入賞  岡村 亮輔]

P1040052

2年連続入賞です。

亮輔も朝から気合が入ってました。

目指すはもちろん、優勝!

順調に勝ち上がり、やはり漆畑選手に敗れ3位入賞です。

全力を尽くしたので、笑顔全開です。

3人兄弟の末っ子。

道場で過ごした時間は、誰よりも多いのでは?

あやちゃんを支え、遠征では気配りの達人でした。

本当によく頑張りました!

おめでとうございました。

P1040051

【小学5年生の部】

[優勝   松川 美羽]

P1040070

小学5年生、66人の頂点に立ちました。

昨年はベスト8、悔しさで涙を流しました。

この1年、誰よりも努力をしました。

練習量は、道場1番だと思います。

体格の良さと剣道センスが目立ちますが、美羽のすごいところは折れない心と、努力を惜しまない

ところです。

武修館が誇る、立派な大将です!!

まだまだ、これからです。

さらに、上を目指します!

本当におめでとうございました。

[3位入賞  石垣 圭梧]

P1040069

武修館のお笑い担当!圭梧。

いたずらっ子ですが、とても優しい男です。

剣道経験が浅いにも関わらず、3位入賞。

本能剣道炸裂!!でした(笑)

やる時は必ずやる男です!

ここぞ!の所で勝負強い、すばらしい才能があります。

さあ、後は練習嫌いを克服するだけです。

頑張ろう!圭梧!!

本当におめでとうございました。

P1040068

[白鳥 太一] : ベスト8

努力家のたいちゃん。

今回は入賞を目標に気合が入ってました。

残念ながら、美羽に負けてしまいました。

低学年の頃は、遠征先でつらくて泣く事も多々ありましたが、

今では本当に頼りになるお兄ちゃんに成長しました。

次は優勝を狙うぞ!頑張れ太一!

【小学4年生の部】

[優勝   竹村 真紘]

P1040059

小学4年生、44人の頂点に立ちました。

ただ、上位4人は実力が拮抗。

誰が勝ってもおかしくはありませんでした。

3年生の時から武修館の先鋒として頑張ってきた真紘。

緊張症で、試合前にはトイレとお友達状態。

この日もトイレ通いしてましたが、眼にはやる気がキラリ!

準決勝の優斗との試合は、電光石火の勢いがありました。

決勝戦は、ちいちゃんと対戦。

一緒に剣道をはじめ、常にお互い切磋琢磨してきたライバル。

「誰かに負けても仕方がないが、この子にだけは負けたくない!!」

お互いの負けん気がぶつかり、白熱した試合になりました。

1-1からの延長戦を制して、真紘が勝利。

見事、優勝しました。

心の弱さに負けず、日々精進して頑張ろう!

優勝おめでとう!

[準優勝  前田 知里]

P1040061

武修館のアイドル、ちいちゃん。

1年生の時からコツコツと、弱音を吐かず頑張ってきました。

基本に忠実。

面は、ぴか一です。

内に秘めた芯の強さ、カワイイちいちゃんが豹変します。

とくに真紘相手では、人が変わったかのような剣道に…。

勝ち気全開で、凄みを感じました。

今回、残念ながら負けてしまいましたが、相面では絶対に負けません。

すでに次に向けての闘志むき出しです。

ちいちゃん、本当におめでとうございました。

[3位入賞  山崎 優斗]

P1040062

現在、赤丸急上昇中の男です!

実力では、真紘・ちいちゃんと拮抗。

チ-ムの柱に成長中です。

試合経験の差から惜しくも真紘に負けましたが、来年には分かりません。

負けず嫌いで泣き虫さん、涙を力に変えて成長してくれると思います。

悔しさがあふれている顔。

来年、優勝目指そう!

おめでとうございました。

P1040057

[江川 竜翔] : ベスト8

ケガをして長い間剣道を出来ませんでしたが、完治してからは黙々と練習を頑張って

きました。

控えめな性格ですが、負けず嫌いです。

4年生、上位3人を同じ道場の友達が占めているので悔しいでしょう!

まじめで練習熱心なので、すぐにみんなに追いつき、追い越すでしょう。

ベスト8、良く頑張りました。

おめでとうございました。

【中学女子1年生の部】

[優勝   黒田 美里](長田西中)

(ごめんなさい、写真がありません)

中1女子、57人の頂点に立ちました。

前武修館キャプテンの美里が、優勝しました。

小学校高学年から剣道をはじめ、泣きながら頑張っていました。

涙を力に変え、つかんだ優勝です!

武修館のママ-ズ、うれし涙を流しました。

中学に入って、大きく成長したね!

本当におめでとうございました。

【中学男子2年生の部】

[準優勝  竹村 悠太](翔洋中)

P1040076

惜しくも同じ中学の仲間に負け、準優勝の悠太。

全中出場の目標を掲げ、頑張っています。

静岡全中、団体の部で出場。

大きな経験をしました。

試合内容はあまりよくありませんでしたが、178人出場の中での準優勝。

頑張りました。

本人、決して満足はしていないでしょう。

悔しかったら、意地でも優勝すればいいだけです。

頑張れ!

準優勝、おめでとうございました。

*入賞者を紹介しましたが、参加した子供達みんな本当に頑張りました。

目標の1回戦を突破した子、出来なかった子など…。

ドラマがありました。

剣道は、己に向き合える事が出来る武道です。

日々精進、頑張れ!武修館っ子!!

P1040071

第46回富士五湖周辺並びに近県剣道大会

  • 2014.06.22

平成25年10月13日(日)第46回富士五湖周辺並びに近県大会が富士河口湖町民体育館で

行われました。

P1040034

今回は、小学生の部と一般の部の両方に参加しました。

【小学生の部】

20140621-235827

1試合目 : 穴切剣友会(山梨)   5―0

先鋒 : 真紘   2-0

次鋒 : 太一   2-0

中堅 : 文香   2-0

副将 : 亮輔   2-0

大将 : 美羽   2-0

2試合目 : 忍野剣心会(山梨)   3-1

先鋒 : 真紘   0-1

次鋒 : 太一   1-1(引き分け)

中堅 : 文香   2-0

副将 : 亮輔   2-0

大将 : 美羽   2-0

3試合目 : 港北少年クラブ(神奈川)   0-2

先鋒 : 真紘   0-1

次鋒 : 太一   引き分け

中堅 : 文香   引き分け

副将 : 亮輔   1-1(引き分け)

大将 : 美羽   0-1

ベスト8でした。

最後の試合、反省点が多々ありました。

とくに、場外2回の反則での1本はあり得ません。

『場外君』のあだ名は、不名誉だよね…。

二度としないように、心に刻みましょう!

P1040037

【一般の部】

1試合目 : 都留市スポーツ少年団   2-1

20140622-014126

先鋒 : 大羽  1-0

次鋒 : 滝口  0-1

中堅 : 中村  引き分け

副将 : 黒崎  引き分け

大将 : 菊池  1-0

2試合目 : 甲府刑務所   0-2

20140622-015920

先鋒 : 大羽  引き分け

次鋒 : 滝口  引き分け

中堅 : 中村  引き分け

副将 : 黒崎  0-1

大将 : 菊池  0-1

いろいろな意味で、『忍』の試合でした。

お疲れさまでした。

大先輩達の試合に、子供達&父兄一同が一喜一憂していました。

また、ぜひドリ-ムチ-ムを結成して参加して下さい。

P1040035

第32回静岡県警察少年柔道・剣道錬成大会

  • 2014.06.21

平成25年10月5日(土)第32回静岡県警察少年柔道・剣道錬成大会が

草薙総合運動場体育館で行われました。

P1040033

警察大会は、小学生3人・中学生2人の混合チ-ムでの参加となります。

男子1チ-ム、女子1チ-ムで参加しました。

【男子の部】

1試合目 : 正剣会原剣道クラブ(沼津)  3-0

先鋒 : 真紘  2-0

次鋒 : 太一  引き分け

中堅 : 亮輔  引き分け

副将 : 貫   1-0

大将 : 悠太  2-0

2試合目 : 青島剣道スポーツ少年団A(藤枝)  1-2

先鋒 : 真紘  引き分け

次鋒 : 太一  1-0

中堅 : 亮輔  引き分け

副将 : 紘一郎  1-2

大将 : 悠太   0-2

2回戦敗退です。

青島スポ少、やっぱり強かったです。

【女子の部】

1試合目 :修武会剣道スポ-ツ少年団(富士) 1-2

先鋒 : 知里   0-2

次鋒 : 美羽   2-0

中堅 : 文香   引き分け

副将 : 美里   1-1(引き分け)

大将 : 美凪   0-2

1回戦敗退です。

男女とも、目標まで届きませんでした。

頑張れ!武修館っ子!

第39回藤枝ロ-タリ-旗争奪少年親善剣道大会

  • 2014.06.21

平成25年9月22日(日)第39回藤枝ロ-タリ-少年親善剣道大会が藤枝市民体育館で

行われました。

P1040024 P1040025

高学年・低学年の2チ-ムで参加しました。

真紘とちいちゃんは、低学年チ-ムで参加。

ルカと圭梧が高学年チ-ムに。

【低学年の部】

(予選リ-グ)

1試合目 : 誠道会南部道場   2-1

2試合目 : 榛原少年剣道クラブ 4-1

(決勝リ-グ)

3試合目 : 尚道館   0-3

尚道館さんに完敗でした。

【高学年の部】

(予選リ-グ)

1試合目 : 剣心館   3-1

2試合目 : 剣広会剣道スポ-ツ少年団   1-3

3試合目 : 金谷少年剣道教室   5―0

予選リ-グ敗退。

非常に残念な試合でした。

反省点、てんこ盛り…。

この時は、特大の雷が落ちました。

頑張れ、武修館っ子!

第1回富士山杯争奪少年少女剣道大会

  • 2014.06.21

平成25年9月1日(日) 第1回富士山杯争奪少年少女剣道大会が御殿場市体育館で

行われました。

P1040004 P1040022

P1040023

記念すべき第1回大会で、惨敗しました(涙)

【予選リ-グ】

1試合目 : 矢向剣友会(神奈川県)   0-3

2試合目 : 昭島中央剣友会(東京)   0-3

あっという間でした。

強豪道場、恐るべしです。

でも、同じ小学生です。

みんな、分かっているかな?

復帰報告

  • 2014.06.21

長-いお休みをしていました。

「武修館のブログ、全く更新してないね!! 」と、皆様からお会いする度にお声をかけて

いただき、心から申し訳ないと思っておりました。

本当にごめんなさい。

約1年前より、更新していませんでした(汗!!)

子供達からも、叱られてしまいました。

心入れ替えて、頑張ります!

で、

過去の試合など簡単にお伝えしていきます。

良かったら、どうぞ。

平成25年8月25日 第31回関東少年剣道大会が山梨県小瀬スポーツ公園武道館で

行われました。

小学生の部で参加。

1試合目: 六郷剣友会(山梨)       5―0

2試合目: 青木島剣道少年団(長野)    2-2 (代表戦1-0)

3試合目: 千代が丘剣道教室(愛知)   2-2 (本数負け)

3回戦目で敗退しました。

優秀選手で、大将の美羽が表彰されました。

P1030979

試合に後は、恒例の武田神社と峠茶屋に寄り道。

みんな笑顔全開でした。

P1030985 P1030982

P1030984 P1030986

P1030989 P1030991

第51回近県青少年剣道大会(小学生編)

  • 2013.08.05

P1030964 P1030965

平成25年8月4日(日) 第51回近県青少年剣道大会が、静岡市北部体育館で行われました。

静岡武修館からは、小学生の部、青年の部と1チ-ムずつ参加しました。

青年の部は、永野先生をはじめモッチャン、さっちゃん、と黄金世代が参加!

ママ-ズ応援団、朝からテンションMaxでした!

まずは、小学生の部からの報告です!

小学生、組み合わせを見てビックリ!!

えっ!決勝リ-グ?

と思うほどの激戦区…。

もう、覚悟を決めてやるしかない!と…

【小学生の部】

1試合目 : 剣広会剣道スポ-ツ少年団(富士市)   4-0

1

先鋒 : 真紘   1-1                     次鋒 : 太一   2-0

1-mahi 1-tai

中堅 : 文香   2-0                     副将 : 亮輔   1-0

1-aya 1-ryou

大将 : 美羽   2-0

1-miu

やりました!

真紘が1本先取されるも取り返し、太一がしっかりと勝ち波を作り後ろに繋げました。

全国大会の経験が、しっかりと活かされていました!

応援団も大盛り上がりでした!

次は…何とあの強豪道場…。

ドーン!とぶつかっていきました。

2試合目 : 誠道会北部道場(浜松市中区)   2-1

先鋒 : 真紘   1-1                     次鋒 : 太一   0-0(引き分け)

2-mahi 2-tai

中堅 : 文香   0-1                     副将 : 亮輔   2-1

2-aya 2-ryou

大将 : 美羽   1-0

2-miu

おお~!大接戦でした。

すごいです!!

勝ちました~!

取られたら取り返す!

みんなの気持ちが、強さに現れていました。

副将の亮輔が攻め、攻め、で大将にしっかりとつなぎ、(男前!)

大将の美羽!大将の役目をしっかりと果たしました。

(ママ-ズ応援団、決勝戦の様な盛り上がりですごかったです…笑)

次は、

ここ数年、近県大会を制している尚道館さんと対戦!!

(いったい…どんな組み合わせだろう…)

2年前の決勝戦での記憶が…。

今の自分達の力を全て出し切っての対戦。

3試合目 : 尚道館A(磐田市)   0-2

3

先鋒 : 真紘   0-2                     次鋒 : 太一   0-1

3-mahi 3-taichi

中堅 : 文香   0-0(引き分け)                副将 : 0-0(引き分け)

3-aya 3-ryou

大将 : 美羽   0-0(引き分け)

3-miu

負けました…。

県のトップをひた走るチ-ムは、違います。

子供達、悔し顔でしたが持てる力を出し切っての敗退でしたので、

ちょっと、どや顔が垣間見えました(笑)

太一、真紘は、負けた理由をしっかり自覚していて成長を感じました。

さあ、また練習あるのみです!

今回、懐かしい面々が応援に駆けつけてくれました。

社会人、大学生、高校生の先輩方です。

大先輩に応援してもらえて、本当に良かったね!

真紘は、頭をなでなでしてもらえて、にんまり顔で喜んでました。

本当にありがとうございました!

ベスト16で敗退しましたが、内容の濃い試合でした。

胸を張って、次のステップを目指そう!

minnna

日々の努力は裏切らない!

頑張れ!武修館っ子!

第48回全日本少年少女武道錬成大会(Aチ-ム編)

  • 2013.08.03

P1030955

【Aチ-ム】金原監督 ・ 第6試合場

1回戦目 : 横越スポーツ少年団(新潟)   14/7 - 4/1

a-1

(判定試合) 4-1

先鋒 : 真紘(4年)   3-0                 次鋒:太一(5年)   2-1

mahi-1 tai-1

中堅 : 文香(6年)   0-3                 副将 : 亮輔(6年)   3-0

aya-1 ryou-1

大将 : 美羽(5年)   3-0

miu-1

(1本試合)3-0

先鋒 : 真紘   1-0                     次鋒 : 太一   0-0(引き分け)

mahiro1 taichi1

中堅 : 文香   1-0                     副将 : 亮輔   0-0(引き分け)

ayaka1 ryousuke1

大将 : 美羽   1-0

miu1

Bチ-ムに引き続き、1回戦突破しました。

2回戦目 : 水鳥武道館(岡山)   11/4 - 5/2

a-2

(基本判定)   4-1

先鋒 : 真紘   3-0                     次鋒 : 太一   2-1

mahi-2 tai-2

中堅 : 文香   2-1                     副将 : 亮輔   1-2

aya-2 ryou-2

大将 : 美羽   3-0

miu-2

(1本試合)   0-1

先鋒 : 真紘   引き分け

次鋒 : 太一   引き分け

中堅 : 文香   引き分け

副将 : 亮輔   引き分け

大将 : 美羽   0-1

2回戦目、突破です。

なかなか厳しい試合でした。

さあ!3回戦です。

ここから、3本勝負の試合です。

3回戦目 : 玄武道場B(愛知)   1-3

a-3

先鋒 : 真紘   0-2                      次鋒 : 太一   0-1

mahi3 tai3

中堅 : 文香   0-1                     副将 : 亮輔   1-1(引き分け)

aya3 ryou3

大将 : 美羽   1-0

miu3

3回戦、敗退です。

玄武道場Bは、5年生主体のチ-ムでした。

でも、竹刀の振りの早さ、技の仕掛け方、剣先の攻防…。

全てにおいて、武修館が負けていました。

悔しい限りです。

さあ、ここからです。

この日の完敗を、心に刻んで猛練習あるのみです。

今回、武修館はA・B合わせて5年生・4年生が主に参加していました。

自分自身を変えて練習に真剣に取り組めば、まだまだ上に行けるはずです。

ちょうど、帰り仕度をしている時に、静岡の剣修舘さんがブロック優勝を決めていました。

素晴らしい試合でした。

身近に、強豪道場が多数あります。

彼らに負けないよう、

日々の努力は裏切らない!!

頑張れ!武修館っ子!

P1030961 P1030963

兄先生、応援ありがとうございました。

亀の歩みですが、子供達も成長しているようです。

次回、お会いした時に「成長したなぁ」と言ってもらえるように、頑張ります!

【追伸】

同日に、静岡県中学校総合体育大会が、静岡県武道館で行われました。

おかげ様で、悠太が所属している、東海大学付属翔洋高等学校中等部が

団体戦で準優勝・全国大会出場を決めました。

先生方、先輩方、後輩のみんな、保護者の皆様が応援・支えて下さり、不器用な

悠太が成長、頑張る事が出来ました。

この場を借りて、お礼とご報告をさせていただきます。

本当にありがとうございました。

07295

第48回全日本少年少女武道錬成大会(Bチ-ム編)

  • 2013.08.03

P1030955

平成25年7月28日(日) 第48回全日本少年少女武道錬成大会が、

東京の日本武道館にて行われました。

今回、静岡武修館からは、A・Bチ-ムが参加。

前日にみたま祭があり、子供たちが疲れていないか心配でしたが、

元気いっぱい、朝からハイテンションでした。

(大人の方がお疲れ?我が家が寝坊してしまい、皆さんにご迷惑をおかけしました…。)

朝4時に武修館を出発しました。

会場に到着後、恒例の場所取り&お弁当の確保と全て完了!

20130730-151343 20130730-151454

子供達の行進を手を振り、見守りました。(気づいて手を振ってくれました~)

20130730-151514 20130730-151624

P1030958 P1030959

日本武道館という大舞台に、子供達は大緊張…。

金原兄先生が応援に駆けつけてくれ、子供達&保護者も勇気づけられました。

今回の目標は、『目指せ!3回戦突破!』

子供達、持てる力を出し切るほど頑張りました。

【Bチ-ム】 松川監督 ・第7試合場

1回戦 : 宇奈根剣友会(東京)   19/9 - 0/0

b-1

(基本判定試合) 5-0

先鋒 : 優斗(4年)   3-0                次鋒 : 知里(4年)   3-0

yuto-1 chisato-1

中堅 : 竜翔(4年)   3-0                副将 : 琉架(5年)   3-0

ryuto-1 ruka-1

大将 : 圭悟(5年)   3-0

keigo-1

(1本試合) 4-0

先鋒 : 優斗   1-0                     次鋒 : 前田   1-0

yuto1 chisato1

中堅 : 竜翔   0-0(引き分け)              副将 : 琉架   1-0

ryuto1 ruka1

大将 : 圭悟   1-0

keigo1

Bチ-ム、1回戦突破しました。

すごいです!(拍手)

基本判定ではストレ-ト勝ち、1本試合でも4-0と本当に頑張りました。

前日のみたま祭で、竜翔、琉架、圭悟は力を出し切れず終わりましたが、

この日は、違いました。

ママ-ズ、涙・涙のうれし泣きでした。

2試合目 : 山中誠心館(石川)   1/0 - 17/8

b-2

(判定試合)             (1本試合)

先鋒 : 優斗   1-2       0-0(引き分け)

次鋒 : 知里   0-3       0-1

中堅 : 竜翔   0-3       0-1

副将 : 琉架   0-3       0-0(引き分け)

大将 : 圭悟   0-3       0-0(引き分け)

Bチ-ム、2回戦敗退です。

完敗でした。

子供たちの顔にも悔しさが、あふれていました。

それだけでも、大収穫です。

来年、もっともっと上に行きたければ、練習あるのみです!

日々精進!!

頑張れ!武修館っ子!

(松川先生、お疲れさまでした!)

泣いた!笑った!みたま祭(第7回)

  • 2013.07.29

P1030941 P1030942

平成25年7月27日(土) 第7回万灯みたま祭奉納少年剣道大会が

静岡県護国神社『養浩館』にて行われました。

静岡市内の少年剣士たちが『5人勝ち抜き』を目指し、泣いたり笑ったり

熱いドラマがあります。

静岡武修館にとって、大切な大会です。

なんと!今年は、

2年生:5人、 3年生:2人、 4年生:5人、 5年生:5人、 6年生:3人

20人が参加しました。(過去最高人数かなぁ…)

初試合の子もいて、みんなとても緊張していました!

【5人勝ち抜き者】

[2年生の部]

【山崎  優月】

yuzuki

2年連続です。

最近、メキメキと力をつけてきました。

日頃の頑張りの成果です。

満面の笑み!おめでとう!

[4年生の部]

【竹村  真紘】

mahiro

4年連続の5人抜き!

立派です!!

武修館の切り込み隊長(先鋒)らしい、会場中に響く大きな声で気合充分でした。

見ていて元気が出ました。

本当に、おめでとう!

【山崎  優斗】

yuuto

3年連続です!

妹に負けてはいられません!

得意の面、小手と素晴らしい試合でした。

へん顔してますが、剣道は男前です!

おめでとう!

【前田  知里】

chiichann

2年連続です!

監督をはじめ、武修館の親父たちをメロメロにする『ちいちゃん』

熱い闘魂を内に秘めた、剣士です。

頑張りやさんらしい、試合でした。

立派です!本当におめでとう!!

[5年生の部]

【望月  拓身】

takumi

初めての試合で、初めての5人抜き!

本当に頑張りました!

見て下さい。

この、どや顔!

本人も頑張ったけど、出来ればお母さんにメダルをあげたい…。

さあ!メダルをもらったから、次回の稽古からは真剣に練習に取り組もうね!

拓身、お母さん、本当におめでとう!!

【松川  美羽】

miu

武修館が誇る大将です!

日々、成長しています。

負けず嫌いの努力家で、稽古熱心、みんなのお姉さん的存在です。

昨年は、5人抜き出来ず悔しい思いをしました。

美羽は、まだまだ強くなります。

本当に、おめでとう!

[6年生の部]

【森  文香】

ayaka

さすがキャプテンです!

3年連続の5人抜きです。

ここ数年、武修館は女子が仕切ってます、

女子パワ-炸裂です!!

文ちゃんにとって試練の年ですが、責任感が強いのでキャプテンとして、

中堅として、頑張ってくれるでしょう。

本当におめでとう!

以上が5人勝ち抜き者です。

残念ながら5人目前で負けてしまった子、初戦敗退の子も、みんな頑張りました。

緊張しすぎて、上手く動けなかった子もいました。

声も出せない子もいました。

すごく、悔しいね…。

監督がいつも言っています。

練習を頑張らなければ、試合で勝つことは絶対に出来ません。

頑張っても必ずしも勝てるとは限りませんが、強い子はみんなの倍以上、

頑張っています。

悔しい、悔しい、と感じたままでは変わりません。

日頃の練習から、自分を変えていくことが大切です。

この日の負けを財産に出来るのは、自分自身です!

来年、笑顔でメダルを貰えるよう、

日々の努力は裏切らない!

頑張れ! 武修館っ子!

minna

道場番外編・平成25年 静岡市中体連剣道団体戦

  • 2013.07.15

00256_Capture

平成25年7月14日(日) 静岡市中体連剣道団体戦が、静岡市北部体育館で行われました。

全中出場のためには、まずはこの大会で勝ち上がらなければなりません。

中学3年生にとっては、最後の夏!

熱い戦いがありました。

静岡武修館に通ってきている中学生も、多数参加しています。

末広中、静岡付属中、安東中、静学中、東中、長田西中、翔洋中…。

中学から始めた子も小学生からの子も、みんな本当に頑張っていました。

また、驚くほど強くなって大きく成長していました。

(由良)                              (池田)

PIC_0043 PIC_0049

(暢之)                              (漆畑)

naoyuki nanako

(矢吹)                              (武田)

yabuki takeda

(さおり)                              (陽亮)

saori2 yousuke

(紘一郎)                             (鷲巣)

kouichirou washizu

(悠太)

yuuta2

県大会出場を決めた子達、本当におめでとう!

静岡市の代表として、優勝目指して頑張って下さい。

惜しくも、入賞出来なかった子達も本当に頑張りました。

長いようで短い、1日でした。

中学生のみんな、お疲れさまでした。

保護者の皆様も、応援お疲れさまでした。

日々の努力は裏切らない。

次の目標目指し、頑張れ!武修館っ子!

剣道級位(1級~3級)審査会

  • 2013.07.10

P1030875 P1030873

平成25年6月29日(土) 養浩館で、昇級審査会が行われました。

今回、武修館からは、1級2人、2級2人、3級9人の全員で13人が受審しました。

みんな、緊張で顔が引きつっていましたが、練習通り頑張っていました。

P1030904 P1030877

P1030884 P1030889

P1030893 P1030897

P1030912 P1030915

P1030917 P1030924

P1030927 P1030929

P1030933 P1030935

全員、無事に合格しました。

前日、太一がたくみの事を心配して二人で道場で練習したそうです。

頑張りが、報われたね!

さあ、次を目指して頑張ろう!

日々精進!頑張れ!武修館っ子!!

P1030939

第28回静岡県道場少年剣道大会(静岡県予選)

  • 2013.07.10

dourenn dorenn

平成25年6月8日(土) 第28回静岡県道場少年剣道大会(全国道場小・中学生剣道選手権大会静岡予選)

が、静岡県武道館で行われました。

昨年、小学生チ-ムはベスト8に入賞し、日本武道館に行きました。

今年もベスト8目指し、頑張りました。

【小学生の部】

(予選リ-グ・基本錬成)

1試合目 : 岩松剣道スポーツ少年団   5-0(15/5)

shou1

2試合目 : 大須賀脩道館A     5-0(15/5)

shou2

予選リーグ 1位抜けです。

(トーナメント・試合)

3試合目 : 浜北スポ-ツ少年団A   0-0(引き分け・代表戦1本負け)

shou3

先鋒 : 真紘   0-0(引き分け)               次鋒 : 太一   0-0(引き分け)

mahi taichi

中堅 : 文香   0-0(引き分け)               副将 : 亮輔    1-1(引き分け)

aya ryousuke

大将 : 美羽   0-0(引き分け)

miu

ここで、代表戦に…。

大会要項により、最初に引き分けた真紘が代表戦に挑みました。

20130710-173912

力及ばず、敗退です。

ベスト16でした。

反省点、てんこ盛り!!でした。

松代大会の経験が、全く活かせていませんでした。

全員が、1本を決め切れず、また、気持ちも欠けていました。

剣道は、勝ち負けではないとも言いますが、勝ちにこだわる事も大切だと

思います。

日頃から、1本を決めきる練習をしています。

反省して、次に繋げる努力が大切です。

【中学生の部】

(予選リ-グ・基本錬成)

1試合目 : 天誠館      4-1(12/4)

00190_Capture

2試合目 : 三島剣道スポーツ少年団   3-2(9/3)

00191_Capture

予選リーグ 1位抜け

(本部の手違いで、何故か2位抜けとなってしまいました。)

(決勝ト-ナメント・試合)

3試合目 : 剣修舘B   1-2

00193_Capture

中学生もベスト16でした。

即席チ-ムでしたが、基本錬成はしっかりできていたので良かったです。

【個人戦の部】

[小学生男子個人の部]

dou3

敢闘賞(ベスト8)   岡村 亮輔 (6年)

[小学生女子個人の部]

dou4

敢闘賞(ベスト8)   松川  美羽 (5年)

亮輔、美羽が入賞しました。

今回は学年別とは違い、学年が関係ないので勝ち上がるのは大変だったと思います。

二人とも、良く頑張りました!

おめでとう!

dou2

中学生は、残念ながら入賞者なし。

男子のコ-トのお手伝いをしていましたが、見ごたえのある試合ばかりでした。

中でも、やはり3年生はみんな気迫あふれる剣道をしていました。

中体連で全国目指し、うちの子達も各々の学校で頑張って欲しいです。

日々の努力は裏切らない!

頑張れ!武修館っ子!

第7回松代藩文武学校杯争奪小学生選抜剣道大会(おまけ編)

  • 2013.07.09

今年の宿は、ちょっと気になるネ-ミングの宿でした。

『ナイスイン・村一番』

健康ランドが併設された、お部屋がきれいな宿でした。

P1030852 P1030854

(金原監督兄弟は、監督会議という飲み会に…)

ご飯の後は、恒例の勉強会。

宿題をすませ、テレビを見て、早めに就寝しました。

(今年は、みんな自主的にやる子ばかりで大助かり!特に男子組がきちきちしていて

ビックリでした。)

朝食もしっかり摂って

P1030856 P1030857

P1030858 P1030860

大会に臨みました。

関係者の皆様、お世話になりました。

広くてきれいなお部屋で、ゆっくりと休めました。

ありがとうございました。

第7回松代藩文武学校杯争奪小学生選抜剣道大会(大会編)

  • 2013.07.09

00166_Capture

5月19日(日) 大会当日。

決勝リ-グ戦が行われる『槍術場』目指して、頑張りました。

1試合目 : 若穂剣道育成会(長野県)   2-1

00168_Capture

先鋒 :真紘   1-0                     次鋒 : 太一   0-0(引き分け)

mahi 1 tai 1

中堅 : 文香   1-2                     副将 : 亮輔   2-0

aya 1 ryou 1

大将 : 美羽   1-1(引き分け)

miu 1

2試合目 : 光武館道場(神奈川県)   0-4

2shiaime

先鋒 : 真紘   0-0(引き分け)              次鋒 : 太一   0-2

ma-si ta-si

中堅 : 文香   0-2                     副将 : 亮輔   0-2

aya-si ryo-si

大将 : 美羽   0-2

miu-si

負けました。

完敗です。

子供達、2日間で多くの事を学びました。

県外での厳しい判定、強豪チ-ムと戦う厳しさ、心の強さ、技の仕掛けなど…。

日頃の練習だけでは得られない、貴重な事を学べました。

決勝リ-グには、同じ静岡県の尚道館さんが上がりました。

みんなで、見学。

お昼を食べて、帰宅の途に着きました。

(長男の中学が準決勝まで進み、憧れの槍術場まであと1歩でした。

みんなも応援のため待っててくれました。すみません。ありがとうございます。)

帰りは、疲れ知らずの子供たちの笑い声であふれる車中でした。

松代のサ-ビスエリアで、兄先生とはお別れ。

早く、武修館に帰って来て下さいね!

道場には、20時頃到着しました。

来年、また胸を張って大会に参加できるように、頑張ろうね!

日々の努力は裏切らない!頑張れ!武修館っ子!

20130519135502(1)

第7回松代藩文武学校杯争奪小学生選抜剣道大会(錬成会編)

  • 2013.07.09

P1000298-300x225 20130519135502(1)

またまた、サボっていましたが、5月~6月までの報告をさせいただきます。

5月18日~19日 長野県で行われた松代大会に参加させていただきました。

第1回から参加させていただいてる、静岡武修館にとっては大切な大会です。

昨年は、諸事情により残念ながら参加できませんでしたが、2年ぶりに松代の地を

訪れる事が出来ました。

金原監督はじめ、パパ-ズはテンション高め!

また、わたくし事で大変申し訳ないですが、うちの長男の中学が大会初参加ということで、

長男も2年ぶりの松代&両方の試合が見れるといううれしい大会となりました。(すみません)

武修館を朝の3時に出発!

金原号&竹村号の2台で一路松代へ。

P1030834

途中、八ヶ岳サ-ビスエリアでトイレ休憩。

(ここのクロワッサンが食べれなくて残念…)

P1030835

松代サ-ビスエリアで、朝食を食べゆっくり休憩。

エネルギ-充填しました。

P1030837 P1030838

男子組のテンション↓↓ 女子組は元気いっぱい↑↑ (対照的だなぁ)

P1030839

無事に松代に到着しました。

P1030840 P1030841

P1030843 P1030845

国指定の史跡で開始式を行い、錬成会スタート!

ここで、金原兄先生と合流。

頼もしい先生方、パパ-ズの応援をうけ、子供達頑張りました。

午前・午後とも、史跡横の体育館で試合。

ma-re ti-re

ta-re aya-re

ryo-re miu-re

全部で9試合を行いました。

で、まだ開会式には時間があったので、防具をつけたままダッシュで『槍術場』に…。

00161_Capture

申し合わせ試合を4試合、行いました。

1日を通して、子供達はのびのびと試合をしていました。

監督も、ずいぶん丸くなったなぁ…(数名の感想…)

やり遂げた感あふれる顔の子供達を見て、良い1日だったと実感できました!

(私も、次男&長男の会場を行き来しながら、景色、試合とも十分楽しめました。笑!)

恒例の開会式に、参加。

P1010561-300x225 P1010564-300x225

00164_Capture P1030849

厳かな雰囲気の中、真田の勝ちどき太鼓や優勝旗返還など、何回参加しても感動!

充実した、1日でした。

第9回横浜戸塚練成会

  • 2013.05.14

P1030821 P1030823

平成25年5月12日 第9回横浜戸塚練成会が、横浜薬科大学で行われました。

今回は、低学年と高学年の2チ-ムで参加させていただきました。

金原号、竹村号の2台で行きましたが、男子組がはしゃぎすぎて車内は動物園の猿山状態

でした(笑)

P1030826 P1030825

kougaku

高学年の方に、真紘とチイちゃんが参加(亮輔は、残念ながら病欠…)

teigaku

低学年に、面をつけて日が浅い圭悟と琉架が参加しました。

新チ-ムになっての初遠征でしたが、県外のスピードに子供たちがついていけず、

午前中は打たれまくってしまいました(涙)

mahi 00149_Capture

aya chii

miu

特に真紘、凹んでいたね…。チイちゃんは大健闘!

低学年は、勝ったり、負けたりでしたが、とにかく自分から仕掛けて打つ!

を心がけて試合するようにしました。

こころが初試合でしたが、頑張っていました!

また、圭悟がみんなに声かけをしたり、常にスコアを確認したりとお兄ちゃんの役割を

してくれました!(「声出していこ~!」はさすが元野球少年!)

yuto koko

ryuto ruka

kego

P1030827 P1030829

午後は、両チームともスピードに慣れてきたのか、ちょっとずつ上向きになってきました。

子供達、大変だったと思います。

かなり凹んだとも思います。

でも、この経験が子供たちの財産になっていくと思います。

打たれた事をそのままにせず、次につなげる努力をしていこう!

今週の土・日は、長野県松代で試合があります。

レギュラーチームは、相当覚悟をしないと心が折れるかも…。

素晴らしい大会に参加できることを誇りに思って、頑張っていこう!

日々精進!頑張れ武修館っ子!

追伸

横浜戸塚様、関係者の皆様、いつもありがとうございます。

心より、御礼申し上げます。

鈴与杯・番外編(祝勝会!)

  • 2013.05.08

鈴与杯の後、祝勝会をしました!

道場の近くの『金とき』さんに行きました。

(地元では、有名!)

P1030801P1030803

鉄板からはみ出すステ-キに、子供も大人も大興奮でした!

みんなで喜びを分かち合い、次の目標にむかっての気持ちを

高めあいました。

P1030805 P1030807

パパ-ズ、おいしいビ-ルだったね!

みんな、本当におめでとう!

追伸、

美里、みんなの面倒を見てくれてありがとうね!

さすが、元キャプテン!

中学の部活でも、頑張って!

さおり、悠太、試合の合間に顔を出し後輩を激励してくれて

ありがとうね!

中体連に向けて、頑張れ!

第8回鈴与杯少年剣道大会

  • 2013.05.07

0505 kaijyo2 0505 kaijyo1

平成25年5月3日(金) 第8回鈴与杯剣道大会が、清水総合体育館で

行われました。

毎年、優勝を目標にしていますが、ここ数年あと少しの所で逃していました。

新チ-ムになり、初めての公式戦です。

今年こそ『優勝!』です。

【予選リ-グ】

1試合目 : 富剣会     5-0

先鋒 : 真紘   2-0                     次鋒 : 太一   2-0

0505 mahi1 0505 tai1

中堅 : 文香   2-0                                                      副将 : 亮輔   2-0

0505 aya1 0505 ryo1

大将 : 美羽   2-0

0505 miu1

2試合目 : 錬成館     5-0

先鋒 : 真紘   2-0                      次鋒 : 太一   2-0

0505 mahi2 0505 tai2

中堅 : 文香   2-0                      副将 : 亮輔   2-0

0505 aya2 0505 ryo2

大将 : 美羽   2-0

0505 miu2

予選リ-グD、1位通過です。

次は、昨年優勝の大剣会です。

昨年の借りを返すチャンスがきました。

【決勝リ-グ】

3試合目 : 大剣会     2-0

先鋒 : 真紘   1-1(引き分け)               次鋒 : 太一   1-1(引き分け)

0505 mahi3 0505 tai3

中堅 : 文香   1-1(引き分け)              副将 : 亮輔   2-0

0505 aya3 0505 ryo3

大将 : 美羽   2-0

0505 miu3

はい、頑張りました。

錬成会の成果が、出ていました。

次は、

準決勝 : 新運館     3-1

先鋒 : 真紘   2-0                     次鋒 : 太一   0-0(引き分け)

0505 mahi4 0505 tai4

中堅 : 文香   0-1                     副将 : 亮輔   2-0

0505 aya4 0505 ryo4

大将 : 美羽   2-0

0505 miu4

この日の亮輔は、動きがキレっキレ!でした(拍手!)

小手すりあげ面、小手抜き面、など、すごかったなぁ…でした(笑)

美羽も、剣道を初めて1年半ですが、大将の貫録十分です。

さあ、いよいよ決勝です。

決勝 : SBS錬心館     3-0

先鋒 : 真紘   1-0                     次鋒 : 太一   0-0(引き分け)

0505 mahi5 0505 tai5

中堅 : 文香   1-1(引き分け)               副将 : 亮輔   2-0

0505 aya5 0505 ryo5

大将 : 美羽   2-0

0505 miu5

やりました。

悲願の優勝です。

鈴与杯では、何年ぶりでしょうか…。

(文ちゃんのお兄ちゃんの時以来かなぁ…)

みんなで勝ちとった、勝利です。

00143_Capture 00143_Capture_1

00143_Capture_2

子供達も、とてもうれしそうでした。

決して、満点の試合ではありませんでした。

課題も、山のようにあります。

ただ、試合に対する前向きな気持ちが試合に表れていて、その点は

とてもよかったです。

さあ、新チ-ムとして新たな1年が始まりました。

次は、横浜戸塚錬成会があります。

松代大会も控えています。

全力で、頑張れ!武修館っ子!!

P1030796(優勝!おめでとう!!)

合同稽古

  • 2013.05.06

P1010686

平成25年4月28日(日) 大井川剣道スポ-ツ少年団の皆さんと

合同稽古を行いました。

朝9時から夕方の4時近くまで稽古・試合をしました。

パワフルで、真っ直ぐな剣道、見習うべき事が、たくさんありました。

わがままを聞いて下さり、本当にありがとうございました。

また、是非お願い致します。

遊楽会錬成会

  • 2013.05.06

00125_Capture

平成25年4月27日(土) 水龍館さん主催の錬成会に行ってきました。

新チ-ムになってから、初めての錬成会です。

鈴与杯に向けての調整にもなるはずでした。

が、

あら、大変!!

ベストな状態とは、かけ離れていました。

監督の檄も、飛び交いました。

00128_Capture 00128_Capture_1

00128_Capture_2 00124_Capture

怒られながらも、充実した錬成会となりました。

課題も見つかり、帰ってからの稽古にもつなげることが出来ました。

関係者の皆様、本当にお世話になりました。

心より、お礼申し上げます。

静岡浅間神社 廿日祭

  • 2013.05.06

平成25年4月3日 静岡市浅間神社で、廿日祭が行われました。

毎年、静岡武修館は力信流の奉納演武をさせていただいています。

今年は、力信流五ヵの型を3年生~5年生。

不動剣・二之剣・暗夜剣を透と美羽が担当。

居合は、中学生の悠太、木刀で美里、文ちゃん、亮輔が演武してくれました。

【力信流・五ヵの型】

00110_Capture 00110_Capture_1

00110_Capture_2 00110_Capture_3

【不動剣・二之剣・暗夜剣】

00110_Capture_4 00110_Capture_5

00110_Capture_6 00110_Capture_7

【居合・木刀】

00110_Capture_8 00110_Capture_9

00110_Capture_10 00110_Capture_11

悪天候の中、子供達は心をこめて奉納演武を行いました。

来年は、六年生達が居合を行えるように練習しようね。

第54回全国選抜少年剣道錬成大会

  • 2013.05.06

P1030224 senbatsu-shonen_cover_2013

平成25年3月30日~31日 茨城県水戸市の武道館で、第54回全国選抜少年剣道大会

が行われました。

1日目は、錬成会。

2日目が、本大会です。

詳しくは、監督から報告してもらいます。

しばらくお待ちください。

三島剣道スポーツ少年団創立40周年小学生錬成試合

  • 2013.05.06

P1030773 P1030774

平成25年3月23日(土) 三島剣道スポ-ツ少年団創立40周年を記念する錬成試合に

参加しました。

県内、県外のチ-ムが多数参加していました。

P1030771

今回は、市の強化練習と重なってしまった事と、次代の強化を図る目的で

メンバ-を若干変更しての参加でした。

午前中・午後と、かなりの試合数をこなせました。

た~くさん負けましたが、琉架や圭梧には良かったかな(笑)

充実した、1日でした。

追伸

村松先生、関係者の皆様、

大変お世話になりました。

また、体調を崩した子がいて、お手数をおかけしました。

40周年、おめでとうございます。

第2回森島健男旗争奪東日本選抜少年剣道大会

  • 2013.05.06

またまた、ご無沙汰しております。

たまった宿題を見つかった、子供の気分です…。

みんな、本当にごめんなさい。

で、

この連休中に、早速ご報告します。(大会結果も載せました!)

P1030764 P1030765

平成25年3月3日 第2回森島健男旗争奪東日本選抜少年大会が、行われました。

水戸大会前の大切な試合。

また、強豪チ-ムが多数参加のこの大会でどこまで頑張れるか…。

1年間の集大成を確かめる大会となりました。

まずは、

【低学年 個人】

松川 美羽(4年生)

1試合目、2試合目と順調に勝ち上がり、3試合目で東松館道場の

選手と対戦。

残念ながら、力及ばずでしたが、大健闘していました。

竹村 真紘(3年生)

00083_Capture

2試合目、1本先取していながらも負けてしまいました。

真紘の課題がよくわかった試合となりました。

反省しようね!

【団体の部】

1試合目 : 玉宮剣道スポ-ツ少年団(山梨)   4-1

1shiaime

先鋒 : 真紘   2-0                     次鋒 : 美羽   0-0(引き分け)

1 mahiro 1 miu

中堅 : 文香   2-0                     副将 : 亮輔   不戦勝

1 aya 1 ryou

大将 : 透    1-2

1 toru

2試合目 : 伊豆長岡剣道スポ-ツ少年団(静岡)   2-1

2shiaime

先鋒 : 真紘   0-2                     次鋒 : 美羽   2-0

2 mahiro 2 miu

中堅 : 文香   1-1(引き分け)               副将 : 亮輔   2-0

2 aya 2 ryou

大将 : 透    0-0(引き分け)

2 toru

何とか、勝ちました。

まさに、チ-ム戦です。

みんなで力を合わせて、繋げて勝ちました。

3試合目 : 藪塚剣道クラブ(群馬)   0-2

3shiaime

先鋒 : 真紘   0-0(引き分け)              次鋒 : 美羽   1-1(引き分け)

3 mahi 3 miu

中堅 : 文香   0-2                     副将 : 亮輔   0-0(引き分け)

3 aya 3 ryou

大将 : 透    0-2

3 toru

子供達、負けましたが大健闘でした。

残念ながら、キャプテンの美里はいませんでしたが、力を合わせ頑張りました。

頑張ったね!子供達。

第44回静岡県少年剣道総合錬成大会

  • 2013.02.13

P1030761

20130212-002316 20130212-002418

平成25年2月11日(月) 第44回静岡県少年剣道総合錬成大会が、静岡県武道館で行われました。

武修館からは、1チ-ムのみの参加でした。

この大会は、低学年2人・高学年の3人の混合5人の団体戦です。

また、ベスト32までを判定方式、それ以後は3本勝負の試合方式で行うト-ナメント方式の大会です。

まさに、全てを試されるような大会です。

今回、インフルエンザなどのハプニングもありましたが、ベスト8を目標に子供達、頑張りました。

rennsei 1 rennsei 2

1試合目 : 大須賀脩道館C(小笠)   5-0        2試合目 : 誠道会北部道場B(浜松)   3-2

予選(基本錬成)突破です。

大丈夫と信じていましたが、ホッと一安心です。

(女子2人組、途中でお腹がすいた…と、おにぎりをバクバク食べていました。パワ-アップ!が効いたのかな)

さあ!ここからが勝負です!

3試合目 : 修善寺剣道教室(三島)   4-0

3

先鋒 : 真紘(3年)   2-0                  次鋒 : 美羽(4年)   2-0

3 mahiro 3miu

中堅 : 美里(6年)   2-0                 副将 : 亮輔(5年)   0-0(引き分け)

3misato 3ryousuke

大将 : 透(6年)    2-0

3toru

4試合目 : 元吉原剣道スポ-ツ少年団B(富士市)   3-1

4

先鋒 : 真紘   2-0

次鋒 : 美羽   2-0

中堅 : 美里   0-0(引き分け)

副将 : 亮輔   2-0

大将 : 透    0-1

5試合目 : 浜北剣道スポーツ少年団A(浜松)   3-2

5

先鋒 : 真紘   1-0                    次鋒 : 美羽   2-1

4mahiro 4miu

中堅 : 美里   1-0                    副将 : 亮輔   1-2

4misato 4ryousuke

大将 : 透    1-2

4toru

怒涛の快進撃です。

綱渡りの様な試合が続きましたが、快挙です。

気が付いたら、次は準決勝でした。

(実は子供達、自分達がどこまで勝ち進んでいるか知りませんでした(笑))

相手は、昨年優勝した青島剣道スポーツ少年団です。

子供達は勝つ気満々!(観覧席のママ-ズは一縷の望みをこめて)で

勝負に臨みました。

準決勝 : 青島剣道スポ-ツ少年団(藤枝)   2-3

aoshima

先鋒 : 真紘   2-0                    次鋒 : 美羽   1-0

5mahiro 5miu

中堅 : 美里   0-2                     副将 : 亮輔   0-2

4misato 5ruousuke

大将 : 透    0-2

tooru

負けました。

でも、決して悪い試合ではありませんでした。

子供達、必ず勝つぞ!の気迫が前面に出ていました。

見事!3位入賞です!

本当に、立派です!

特に、低学年の2人は全勝でした。

キャプテンの美里も、みんなを励ましまとめ、良く頑張りました。

20130212-133630 20130212-133708

子供達、満足の笑顔です!

良いところ、悪いところ多々ありますが、前を向いてこれからも頑張ろう!

6年生は、残すところ2大会(森島健男杯、水戸大会)悔いを残さないよう

日々精進、頑張れ!武修館っ子!

P1030760(3位入賞 おめでとう!)

で、

みんなで、祝勝会をしました。

3位入賞&金原監督のお誕生会&松川先生の昇段祝い!!

P1030762 P1030763

また、おいしい食事が出来るよう、頑張ろうね!

祝!3段合格のご報告!!

  • 2013.02.12

平成25年2月10日(日) 藤枝の市民体育館で、審査会が行われました。

武修館からは、松川先生が受審されました。

お子さんが剣道を始めたのをきっかけに、25年ぶりに竹刀を握られました。

長~いブランクを感じさせない、熱い闘魂を胸に秘めた熱血剣士です。

道場では、厳しくも優しい先生です。

みんなに頼りにされています。

3段合格、本当におめでとうございます!

これからも、宜しくお願い致します。

第4回天竜杯争奪剣道大会(高学年編)

  • 2013.02.08

20130207-200639

高学年は、勝ちぬきの団体戦です。

時間は、低学年と同様で予選リーグは1分30秒 1本勝負、

決勝リ-グは2分30秒 3本勝負です。

で、今年も初戦に女子誠道会と対戦することに…。

昨年のリベンジです。

予選リ-グ

1試合目 : 女子誠道会                    2試合目 : 浜北剣道スポーツ少年団B

先鋒 : 亮輔(5年)   引き分け              先鋒 : 亮輔   2人勝ち抜き

次鋒 : 透 (6年)    0-1                次鋒 : 透     0-1

中堅 : 文香(5年)   引き分け              中堅 : 文香   0-1

副将 : 美里(6年)   引き分け              副将 : 美里   1-0(相手チ-ム3人のため、終了)

大将 : 美羽(4年)   2人勝ち抜き

勝ちました!予選リ-グ突破です!

ギリギリの試合の連続でしたが、みんなで力を合わせた試合でした。

今回、副将の美里&大将を務めた美羽、大金星☆です!

(ごめんね…応援に夢中で写真撮り忘れました…)

いよいよ決勝リ-グ。

キャプテン美里がくじ引きで、大物ゲット!

何と、剣修舘が相手です。

各自、監督&松川先生より今までの試合の注意を受け、いざ勝負!

決勝リ-グ

1試合目 : 剣修舘道場

20130207-233320

先鋒 : 亮輔   1-2                     次鋒 : 透    0-2

ryousuke toru

中堅 : 文香   1-2                     副将 : 美里   0-2

ayaka misato

大将 : 美羽   0-2

misato

5人抜き、されてしまいました…。

実力の差もありましたが、この日1番の悪い試合でした。

注意された事が1つも、生かされていませんでした。

3試合とも、同じ攻め方・同じ技で負けた子もいました。

予選リ-グで、頑張った意味がありません。

精いっぱい頑張っても、力の差で負けることは勿論、あります。

でも、経験が何も生かされずにただ、負けるのでは意味が違います。

もう少し、なぜ負けたのか、なぜ打たれたのかを真剣に考えてみよう!

(雷が落ちても、仕方がないなぁ…)

2月11日は、県大会です。

低学年との混合チ-ムになります。

高学年は、低学年をリ-ドする立場です。

もう少し自覚を持って、試合に臨もう!

日々精進!頑張れ、武修館っ子!

第4回天竜杯争奪剣道大会(低学年編)

  • 2013.02.07

20130207-200639

平成25年2月3日(日) 第4回天竜杯争奪剣道大会が、浜松市立清竜中学校

体育館で行われました。

いつもは高学年だけですが、今年は低学年も一緒に参加しました。

まずは、低学年から

低学年は、予選リ-グは1分30秒 1本勝負,決勝ト-ナメントは2分30秒 3本勝負

の5人制の団体戦です。

予選リ-グはいつもと違い、時間は短い&1本勝負ということで、自分から攻めないと

勝てません。

低学年の子供達には、1番大切な事を求められた試合でした。

予選リ-グ

1試合目 : 造士館A   1-1

1kaisenn

先鋒 : 真紘(3年)   1-0                次鋒 : 竜翔(3年)   0-1

mahiro1 egawa1

中堅 : 知里(3年) 0-0                  副将 : 圭梧(4年)   0-0

maeda1 ishigaki1

大将 : 太一(4年)   0-0

taichi1

2試合目 : 誠道会北部道場B   3-0

2shiaime

先鋒 : 真紘   1-0                     次鋒 : 竜翔   1-0

mahiro2 egawa2

中堅 : 知里   1-0                     副将 : 圭梧   0-0

egawa2 ishigaki2

大将 : 太一   0-0

taichi2

結果、造士館Aと勝者数が同点だったので、なんと代表戦に…。

初めての事に、低学年の子供達はドキドキ…。

みんなの期待を背負って、真紘が代表戦に挑みました。

mahiro3 mahiro3-1

小手に行ったところを、小手すりあげ面で負けてしまいました。

完敗でした。

低学年、予選リ-グ敗退です。

頑張りました。

でも、反省点が多々ありました。

団体戦に於いて、個々が自分の役割を果たさないと勝ち上がる事が出来ません。

残念だったね…では、進歩がありません。

悔し涙を流したら、次に繋げる努力をしよう!

日々精進!ちび武修館っ子!

1級合格!

  • 2013.02.02

平成25年2月2日(土) 静岡市の養浩館で、審査会が行われました。

武修館からは、6年生の美里・透の2人が1級に挑戦しました。

残念ながら、私は見に行けませんでしたが、うれしい報告が

ありました。

img_001

2人とも、見事!合格です!!!

美里はキャプテンとして、透も最上級生としてチ-ム内で

頑張ってくれています。

日頃の頑張りが、良い結果として実を結びました。

本当に、おめでとう!!

第35回富士箱根ランド少年錬成剣道大会

  • 2013.01.28

P1030753

平成25年1月27日(日) 第35回富士箱根少年錬成剣道大会が

富士箱根ランド体育館で行われました。

毎年、参加させていただいている大事な大会です。

早朝、6時に武修館を出発。

寒い中、箱根の雪を心配しながらの出発でしたが、天気に恵まれ

無事に到着。(道路の凍結もありませんでした)

P1030750 P1030751

雪が残っている寒い中、外で頑張ってアップを行い

P1030752

さあ!頑張るぞ!!!

と、気合を入れましたが…

1試合目 : 自彊館武道場(神奈川県)    2-5

20130128-102244

先鋒 : 真紘(3年)   2-0                 次鋒 : 優斗(3年)   0-2

mahiro yuto

五将 : 美羽(4年)   1-0                中堅 : 文香(5年)   0-1

miu ayaka

三将 : 透(6年)  0-2                   副将 : 細澤(中3)   0-1

toru hosozawa

大将 : 伊石(中3)   0-1

aoshi

1回戦敗退です。

反省点、てんこ盛り…。

昔は箱根の峠は難所と言われましたが、剣道大会もでした。

帰りの車中は、ドナドナ~のメロディ-が流れているかの様な

雰囲気でした。

2月3日(日)は、天竜大会です。

反省点を胸に刻み、天竜大会で挽回しよう!

頑張れ!武修館っ子!

遊楽真剣錬成会

  • 2013.01.20

1月12日(土) 遊楽真剣錬成会が、吉田町体育館で行われました。

午前中から行われていましたが、静岡武修館は午後から、低学年・高学年の2チ-ムで

参加させていただきました。

県内の強豪チ-ムはもちろん、県外の有名強豪チ-ムも多数参加していて、

本当に良い勉強をさせていただきました。

20130115-212858 (低学年の写真だけですが…)

20130115-211744 20130115-211919

20130115-212101 20130115-212344

20130115-212453 (高学年のみんな、ごめんね…)

錬成会は、申し合わせで行われました。

ついつい、張り切ってしまい…

4時間の間で、低学年は14試合、高学年は8試合と、大満足の錬成会でした。

低学年は、初めて錬成会に参加する子もいましたが、弱音を吐かず、最後まで

やり遂げてくれました。

高学年も、香川光龍館さんなどの強豪チ-ム相手に懸命に頑張っていました。

本当に充実した、錬成会でした。

錬成会での反省点を忘れないうちに、道場に帰り通常の稽古。

疲れていても、子供達の顔が『ぼく達、頑張ったぞ~!』と輝いていて、

うれしかったです。

また、この日は武修館恒例の鏡開きの『おしるこ』がふるまわれました。

20130115-211338

館長先生の手作りのお汁粉を食べると、剣道が大好きになります!(笑)

今年1年、みんなで頑張って行こう!

追伸

水龍館さま、並びに錬成会関係者の皆様、お世話になりました。

皆様のおかげで、充実した錬成会となりました。

心より、お礼申し上げます。

新年あけまして、おめでとうございます!

  • 2013.01.06

P1010686

新年 明けまして、おめでとうございます。

長い間、ご無沙汰しておりました。

静岡武修館のブログを任されておりましたが、忙しさにかまけ

すっかりサボり癖がついてしまいました…。申し訳ありません。

今年の抱負として、長男の全中出場!!と共に(個人的な事ですみません)

ブログをさぼらない事としたいと思います。

さて、新年を迎え1月5日から、武修館も稽古を開始しました。

昨年度の武修館は、種まきの時期でした。

今年は、新芽を大切に育てていく時期です。

実際、低学年が順調に芽吹いてきています。

この子達に、大きな目標を持たせガンガン栄養を与えていきたいと思います。

12日には、錬成会があります。

月末には、富士箱根ランド剣道大会が控えています。

ゆっくりしている時間は、ありません。

みんな、気を引き締めて行こうね!

また、6年生の2人は残りあと3カ月…。

悔いが残らないよう、全力で頑張って行こう!

今年も、宜しくお願い致します。

第38回藤枝ロ-タリ-旗争奪少年親善剣道大会

  • 2012.10.12

20121012-175348

9月30日(日) 第38回藤枝ロ-タリ-旗争奪少年剣道大会が、

静岡県武道館で行われました。

この日は、大型台風接近ということで心配でしたが、朝は快晴でした。

武修館からは、高学年、低学年の2チ-ムが参加しました。

【高学年】

1次リ-グ

1試合目 : 女子誠道会     0-4

2試合目 : 吉田町剣道教室  2-1

残念ながら、1次リ-グ敗退です。

高学年は、4人での参加でした。

4人が、監督の指示通り頑張っていました。

力及ばずでしたが、成長を感じさせる試合をしてくれました。

【低学年】

1次リ-グ

1試合目 : 先心岩倉道場   4-0

1mashiro 1 chisato

1 taichi 1 miu

2試合目 : 磐田剣道連盟  4-1

2 mahiro 2 yuuto

2 chisato 2 taichi

2 miu

1次リ-グ突破です。

錬成会の成果が、出てきました。

低学年は、ゆっくりと確実に成長してきています。

次は、剣修舘道場!と気合を入れたところで、試合が中止となりました。

大型台風が直撃するとのことで、各警報が発令されました。

子供たちの安全を考えての、英断でした。

残念でなりませんが、来年に期待です。

高学年、低学年と明暗が分かれましたが、みんなが頑張った大会でした。

日々の努力は裏切らない!!

頑張れ、武修館っ子!

ご無沙汰でした!

  • 2012.10.12

皆様、ブログをサボってばかりですみません!

館長先生からブログを任されていますが、忙しさを言い訳にして

サボっていました。

子供達、夏から秋にかけ本当に頑張っていました。

近県大会の後、

8月19日 第30回関東少年剣道大会

P1030550

1試合目 : 河口湖剣道連盟(山梨)   3-2

2試合目 : 横浜戸塚(神奈川)      0-5

mahiro toru

ryousuke misato

9月2日 全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会強化錬成会

P1030606 P1030605

小山町で行われました。

レギュラ-チ-ムと補欠の7人で行き、8試合頑張ってきました。

P1030608 P1030609

9月8日 誠道会北部道場錬成会

20121012-173126 20121012-173405

中学生、高学年、低学年、と参加し、充実した錬成会でした。

少しずつですが、成長していく子供達です。

第50回近県青少年剣道大会

  • 2012.08.14

P1030543 P1030546

8月12日(日) 第50回近県青少年剣道大会が、静岡市北部体育館で

行われました。

毎年、【小学生の部】【青少年の部】の両方に参加していましたが、

今年は諸事情により、【小学生の部】のみの参加となりました。

1試合でも多く勝ち上がる事を目標に、子供達が頑張りました。

1試合目 : 潜龍館(富士市)    3-2

20120814-112253

先鋒 : 真紘(3年)    2-1                次鋒 : 美羽(4年)    1-2

20120814-135151 20120814-112827

中堅 : 文香(5年)    1-0                副将 : 亮輔(5年)    1-2

20120814-113757 20120814-113919

大将 : 美里(6年)    1-0

20120814-114014

か、勝ちました。

ギリギリの試合でしたが、キャプテン美里が大将の役目を果たしました。

2試合目 : 剣修舘道場(浜松市東区)   0-4

20120814-114054

先鋒 : 真紘(3年)    0-2                 次鋒 : 美羽(4年)    引き分け

20120814-114245 20120814-114456

中堅 : 文香(5年)    0-1                 副将 : 亮輔(5年)    0-2

20120814-115320 20120814-115733

大将 : 美里(6年)    0-2

20120814-115951

完敗でした。

2回戦で敗退となりましたが、大きな実りのある大会となりました。

大将の美里が、自分の役割りを自覚し試合をしてくれました。

4年生の美羽が、公式戦で負けはしましたが1本をとる事が出来ました。

子供達、少しずつですが確実に成長してくれています。

今週末は、山梨で関東少年剣道大会があります。

昨年は敢闘賞でした。

1試合でも多く勝ち上がれるように、日々精進、頑張ろう!

追伸

1日、防具をつけて一緒にアップしたり、面つけ、荷物運び、応援など

お手伝いをしてくれた悠太、ご苦労様でした。

とっても助かりました。

たまの部活の休みに、本当にありがとう!

また、宜しくね!

合同錬成会

  • 2012.08.14

P1030542

8月5日(日) 誠道会北部道場主催の錬成会が、藤枝市民体育館武道場で

行われました。

県内の強豪道場が参加する錬成会でしたが、胸を借りるつもりで参加してきました。

20120814-110134 20120814-110148

20120814-110702 20120814-111113

20120814-111416 20120814-111608

20120814-111946 20120814-125235

午後からでしたが、密度の濃い錬成会でした。

近県大会直前の錬成会で、大変勉強になりました。

関係者様、本当にありがとうございました。

次回、また宜しくお願い致します。

行ってきました!全国大会!!

  • 2012.08.08

P1030531

7月31日(火) 第47回全日本少年剣道錬成大会が、日本武道館で行われました。

毎年、剣連の大会の方に参加していましたが、今のチ-ムでは4年生以上に達しない

子がいるため、今年は参加しませんでした。

が、道連の全国大会の参加資格を得たため、あこがれの日本武道館に行ってきました。

20120804-113119

会場中、人、人、人。

全国大会初出場なので緊張してないか心配でしたが、

P1030529 P1030508

P1030513 P1030515

余裕?

リラックスしていました。(全国大会の自覚があったかなぁ)

この凸凹チ-ムで、精いっぱい頑張ってきました。

第1試合場

1試合目 : 広島己斐鯉城館(広島)   0-4

20120804-110017

先鋒 :真紘(3年)    0-2                次鋒 : 知里(3年)    0-2

20120804-110200 20120804-110757

中堅 : 文香(5年)    0-2               副将 : 亮輔(5年)    0-1

20120804-112419 20120804-112718

大将 : 美里(6年)    引き分け

20120804-113025

初戦敗退でした。

残念な結果ですが、子供達は良く頑張ったと思います。

実力はまだまだの子供達ですが、春の大会に比べると力をつけてきました。

来年、また頑張って日本武道館に来よう!

P1030533 P1030538

今年も笑った!泣いた!みたま祭 

  • 2012.07.30

20120729-004544

7月28日(土) 第6回万灯みたま祭奉納少年剣道大会が、静岡護国神社『養浩館』で

行われました。

毎年、この大会で武修館っ子は試合デビュ-します。

個人戦で、5人勝ち抜きの大会となります。

今年は武修館から、1年生3人、2年生1人、3年生4人、4年生2人、5年生2人、

6年生1人の計13人が参加しました。

まずは、5人勝ち抜き者の報告から…。

【1年生】     山崎 優月

P1030498

まさか、まさかの5人抜き!

うれしい驚きです。

本当におめでとう!

これを機会に、気持ちを入れ替えて練習を頑張ろう!(ホントにしっかりね!)

【3年生】     竹村 真紘

P1030493

やりました!

3年連続の5人抜き達成です!(拍手!)

本人も言っていましたが、今回の試合は動きが硬くて反省点が多かった…。

でも、この1年間、本当によく努力し、練習を頑張りました。

(団体では、切り込み隊長の先鋒です)

剣道に後ろ向きな時もあるけど、努力は自分を裏切らない!!

まひろ!本当におめでとう!!!

【3年生】    江川 竜翔

P1030494

初めてのみたま祭。

見事!5人抜きを達成しました。

まじめで、黙々と練習をするりゅうと。

急成長中です!

最近参加するようになった錬成会でも、弱音を吐かず、最後まで全力で頑張っています。

剣道の神様は、ちゃんと見ていたね!

本当に、本当におめでとう!

【3年生】    前田 知里

P1030495

ついにやりました!

ちいちゃんが、5人抜き達成です!

昨年は、実力が出せないまま涙をのみましたが、今回は違っていました。

まひろと1年生の頃から水曜クラスで練習を頑張ってきました。

かわいい女の子ですが、厳しく大変な練習の時も絶対に弱音を吐かず、

最後までやり遂げる頑張り屋さんです。

ちいちゃん、良かったね!

おめでとう!!!!!!!

【3年生】    山崎 優斗

P1030497

2年連続の5人勝ち抜き達成です!(拍手!)

豪快な面を打つユウトですが、気持ちが優しくメンタル面で弱いところがありました。

でも、そんな自分に鞭を打ち、最近では練習を頑張るようになりました。

もう、練習中は泣きません!

努力あるのみです!

強くなるぞ!の気迫あふれる剣道で、これからも頑張れ!!

おめでとう!!!!!

(兄妹で5人抜き!本当に良かったね)

P1030492 (3年生は全員が5人抜き達成です!)

【4年生】    白鳥 太一

P1030503

おお~!

太一もやりました。

「ゾンビ太一」の異名をもつ頑張り屋です。

細い体で、体力の限界まで頑張ります。

鍔ぜりなど、課題は多々ありましたが、最後まで集中して頑張れました。

昨年、緊張しすぎて試合どころではなかった太一…。

大躍進です!

本当におめでとう!!

【5年生】     森  文香

P1030501

2年連続の勝ち抜きです!

何も言うことはありません。

安定した試合運びで、自分の剣道をしていました。

最近のあやちゃんは、勝つという強い気持ちと責任感があります。

見ていて、安心していられます。

全国大会でも、みんなを引っ張っていってくれるでしょう!

偉大なお兄ちゃんを超える日は近いかな?

本当におめでとう!

次は、4人抜き者(敢闘賞)です。

【4年生】    松川 美羽

P1030500

すばらしい試合でした!

面をつけてまだ日が浅い美羽ですが、武修館イチ押しの新星☆です。

高身長から繰り出す面は、なかなか防げません。

課題は山積ですが、気が強く頑張り屋なので本当に楽しみです。

今日の最後の試合、悔しかったね…。

でも、今日の負けが美羽を強くします。

明日の稽古から、また頑張ろう!

結果は残せなかったけど、他の子供達も頑張りました。

P1030502(仲良く満開の笑顔!)

1年生

マサシ、ヨシの仲良しの2人。

残念だったね。

道場で元気な2人も、試合となると緊張したね。

来年、絶対に勝てるように練習を頑張ろう!!

2年生

コウキ

『勝つぞ!』の気持ち、1歩を踏み出す勇気がとっても大切だね。

それには練習あるのみ!

稽古を頑張ろう。

5年生

亮輔。

残念だった…。

強い子は、強い相手を引きよせるのかな…。

でも、試合内容は悪くなかった。

互角の勝負だった。

もっと強い相手にも勝ってきた実績があるんだ!

次は市民大会で、今日の悔しさを晴らそう!

6年生

ミサト。

キャプテンとして、本当に努力してくれています。

今日も、みんなの応援を一生懸命していたね。

試合では、なかなか練習通りに自分から攻められず、1本が取れない…。

練習をまじめに頑張っているんだから、勇気さえ出せれば勝てるんだぞ!

自分の心に勝つ!!

自分を信じてあげよう!

追記

長い長い報告でした…。

でも、子供達の頑張りを多くの人に知って欲しいと思いました。

なかなか、レギュラ-以外は試合に出る機会がありませんが、この大会は1年生から出場できます。

この大会の悔しさ、うれしさで、「強くなりたい」「剣道がもっと好きになった」という子供たちが多くいます。

また来年、胸を張って出場できるよう、頑張れ!武修館っ子!!

日曜稽古!

  • 2012.07.23

7月22日(日)

最近、第2・第4日曜日の午前中に稽古を行っている武修館。

(水曜クラスのメンバ-のみ)

P1030419 P1030417

昨日の錬成会での反省点を含め、技練習をじっくりと。

もちろん、基本も丁寧に。

日曜稽古の良いところは、普段の短時間の稽古ではなかなか出来ない事が

時間をかけて出来るところです。

子供達の微妙な目配せを見ない事にして、じっくりと練習しました。

P1030421 P1030422

気持ち一つで、稽古の充実度が違ってきます。

誰のため、何のために稽古をするのかな?

子供達に教えるうえで、意識改革も重要な要素です。

全国大会。

今の子供達には大きすぎる大会ですが、一つ一つ階段を上って行くしかありません。

みんながあこがれる場所で、1勝でも出来るように頑張ろう!

で、

28日(土)は、恒例の『みたま祭』です。

夜は、安倍川の花火大会の日なので土曜稽古はお休み。

ということで、

29日(日)は、稽古をやります。

大会2日前です。

遊びは我慢して、試合に集中!頑張ろう!!

追記

今日は、稽古の後にママ-ズからご褒美がありました。

「誰の誕生日???」

大きなホールケ-キを見て、首をかしげる子供達。

練習三昧で、テンションの低い子供達。

ちょっとした『アメ』です。

早く、こんな『アメ』が要らないくらいの強い気持ちを養ってね!

うれしいお知らせ!

  • 2012.07.23

P1030414 P1030415

7月21日の新聞『スポ-ツ報知』に、インタ-ハイ出場を決めた磐田西高校剣道部の記事が

掲載されました。

磐田西と言えば、そうです。

静岡武修館の誉れ!滝口君です。

先日行われた静岡県インタ-ハイ予選では、熱い試合を見せてくれました。

静岡市から3年間、遠い遠い道のりを剣道に対する熱い思いだけで、

磐田市まで通い続けています。

ご両親も、本当に大変だったと思います。

滝口君の頑張りが、後輩たちに勇気と希望を与えてくれています。

彼の剣道の熱い夏は、これからです。

静岡県代表として、胸を張って頑張って欲しいものです。

静岡武修館一同、静岡の地より応援しています!

(インタ-ハイが行われる新潟は、遠いなぁ…)

追記

7月28日、29日は中体連の県大会です。

滝口君に負けないよう、中学生も頑張れ!

第2回三島市剣道連盟錬成会

  • 2012.07.23

P1030388 P1030392

7月21日(土) 第2回三島市剣道連盟錬成会が、三島市民体育館で行われました。

今回、初めて参加させていただきました。

全国大会目前、試合経験の少ない子供達には大変貴重な時間をいただきました。

(ありがたや~)

P1030389 P1030390

東部の剣道場・スポ少が主体で、20チ-ム位かな?

初参加で子供達はドキドキしていましたが、いい刺激になりました。

P1030393 P1030396

P1030398 P1030399

P1030402 P1030404

午後からの錬成会でしたが、10試合出来ました。

チ-ムとしては、7勝3敗…(う~ん)

美羽ちゃん、透のレベルが短時間でアップ!!

前に前にの剣道で、本当に良かった!

最後に、諸先生方とのかかり稽古で終了。

子供達、どうだったかな?

最近の稽古で基本に加え、技練習に力を入れているけど、

練習の成果を出せたかな?

せっかくの機会を無駄にせず、有効に生かさないとダメだぞ!

ということで、

P1030405

富士川サービスエリアで軽食を取り、反省点を忘れないうちに、

通常の土曜稽古を20時まで行いました。

P1030409 P1030410

(大人の稽古まで頑張った子もいたね!)

全国大会まで、あと10日。

努力は自分を裏切らない!

日々精進、頑張れ武修館っ子!

追伸

錬成会関係者様、村松先生、本当にお世話になりました。

心よりお礼申し上げます。

また、機会がありましたら宜しくお願い致します。

第6回横浜戸塚錬成会

  • 2012.07.06

P1030373 P1030375

7月1日(日) 第6回横浜戸塚錬成会が、横浜薬科大学で行われました。

低学年・高学年の2チ-ムで、参加させていただきました。

今回、真紘・チイちゃんは、本来の低学年チ-ムにシフト。

高学年は、キャプテン美里、透、亮輔、木川君(大井川スポ小)の4人で行いました。

(あやちゃんが、体調不良で欠席…。残念!)

まずは、低学年

松川パパ(先生)指導の下、午前中に9試合、午後にリ-グ戦など5試合の

計14試合を行いました。

20120705-224113

最初は緊張したようですが、果敢にも相手に怯まず攻めの剣道で

頑張っていました。

20120705-224319 20120705-224502

20120705-224653 20120705-224835

20120705-224950

この日の低学年は、のびのびといった感じでした。

勝敗は、なんとか勝ち越しかなぁ…といったところでしょうか。

問題は、高学年…。

午前中に10試合、午後はリ-グ戦など合わせて6試合の

計16試合を行いました。

あやちゃんを欠いた状態とはいえ、ぼろぼろでした。

P1030378 P1030380

P1030379

(亮輔、あやちゃんの代わりも務めたので、大変だったね!)

この日の試合で、何かを感じてくれたら嬉しいなぁ。

P1030376 P1030377

剣道は、『打たれて覚える』と言いますが、打たれたままでは覚えません。

『なぜ、打たれたのか』『どうやって攻めたら良かったのか』など、自分で

深く反省し、考えなければ進歩しません。

子供達は、勝ったことしか覚えてたり言ったりしかしませんが、

本当は、負け試合こそが大切なんだよ。

今回、ぼろ負けの子供達。

強くなるチャンスだ!

たくさん考えて、次に繋げていこう!!

追伸

大井川剣道スポーツ少年団の皆様、木川君。

本当にありがとうございました。

心よりお礼申し上げます。

また、武修館にも遊びに来て下さい。

お待ちしております。

錬成会関係者一同様、大変お世話になりました。

心より感謝申し上げます。

第27回静岡県少年剣道錬成大会

  • 2012.07.05

P1030360

6月16日(土) 第27回静岡県少年剣道錬成大会が、静岡県武道館で

行われました。

静岡武修館からは、小学生と中学生の2チ-ムが参加。

『目指せ!全国』

頑張りました。

【小学生の部】

1試合目 : 韮山錬成館B   5-0(15/5)

先鋒 : 真紘   3-0                    次鋒 : 知里   3-0

20120625-003949 20120625-004129

中堅 : 亮輔   3-0                    副将 : 文香   3-0

20120625-004257 20120625-004417

大将 : 美里   3-0

20120625-004513

2試合目 : 可美剣清会   4-1(11/4)

20120705-030705

先鋒 : 真紘   2-1                    次鋒 : 知里   2-1

20120705-030837 20120705-031011

中堅 : 亮輔   3-0                    副将 : 文香   3-0

20120705-031140 20120705-031316

大将 : 美里   1-2

20120705-031446

やりました。

基本錬成で勝ち上がれました。(バンザイ!!)

3年生2人組、よくぞ頑張った!

ここからは、試合です。(どうしようか~)

相手は、兄弟道場の三島武修館です。

3試合目 : 三島武修館   0-3

20120705-031648

先鋒 : 真紘   0-2

次鋒 : 知里   0-2

中堅 : 亮輔   引き分け

副将 : 文香   引き分け

大将 : 美里   0-1

完敗でした。

鈴与杯の後、基本練習を中心に頑張ってきました。

基本錬成は、合格かな?

が、まだ試合で勝ち上がれるほど、チ-ム力が追いついてきていません。

なのに何故か、このヘッポコチ-ムは運が良いのかどうか、今回も目標達成して

しまいました。

ベスト8入賞です。

これで、全国大会に出場できます。(いいのかなぁ~)

このままでは、入場行進で終わってしまいそうなので、ガンガン稽古をしなければ!

本人たちの自覚も薄いので、意識改革も必要かな…。

7月31日まで、残りあとわずか…。

うれしさよりも、危機意識を持って頑張ろう!

【個人戦】

小学生からは、亮輔とあやちゃんが参加しました。

2人とも、ベストを尽くして頑張っていました。

P1030364

あやちゃんが見事、敢闘賞!入賞です。

おめでとう!!!

第7回鈴与杯少年剣道大会

  • 2012.07.05

P1030335 P1030336

5月6日(日) 第7回鈴与杯少年剣道大会が、清水総合運動場体育館にて

行われました。

毎年、この大会に泣かされている武修館。

『今年こそ優勝!』と悲願を掲げたいところですが、今回は『予選リ-グ突破!』を目標に、

へっぽこチ-ムで挑みました。

静岡武修館はD(予選リ-グ)

20120613-011014 20120613-011109

1試合目 : 蒲原剣道少年団    3-0         2試合目 : 用宗剣道会     4-0

先鋒 : 真紘    引き分け                 先鋒 : 真紘    2-0

次鋒 : 透     不戦勝                   次鋒 : 透     引き分け

中堅 : 亮輔    1-0                   中堅 : 亮輔    2-0

副将 : 文香    2-0                   副将 : 文香    2-0

大将 : 美里    引き分け                 大将 : 美里    1-0

あはは…。

予選リ-グ、突破しちゃいました。

初戦は緊張して動きがよくありませんでしたが、子供達よく頑張りました。

P1030338 P1030339

トーナメントの前に、お昼休憩。

前年度は、試合途中では食べたり食べなかったりと、ピリピリ試合モード全開でしたが、

今年は、のんびり・ほのぼのモード。

「ご飯、おいしいね~!」

ニコニコで、食べていました。(これも、アリかな!)

いよいよ、ト-ナメント。

3試合目 : 北部体育館剣道教室   4-1

先鋒 : 真紘    1-0                    次鋒 : 透     2-0

20120613-011253 20120613-011747

中堅 : 亮輔    2-0                   副将 : 文香    2-0

20120613-012001 20120613-012405

大将 : 美里    0-2

20120613-012556

勝ちました!

次は、準決勝です。

20120613-012628

相手は…そう、新運館です。

準決勝 : 新運館     3-2

20120613-012706

先鋒 : 真紘    2-0                    次鋒 : 透     1-0

20120613-012856 20120613-013331

中堅 : 亮輔    0-2                    副将 : 文香    2-0

20120613-013640 20120613-013916

大将 : 美里    0-2

20120613-014054

やりました!

うれしい誤算です。

特に、真紘の2本勝ちは、大金星☆

相手との力の差は歴然でしたが、作戦勝ちでしょうか。

監督の指示を懸命に守った真紘、頑張ったね!

透とあやちゃんも、よくやりました。

まさか、まさかの決勝戦です。

決勝戦 : 大剣会    2-3

20120613-014212

先鋒 : 真紘    0-1                    次鋒 : 透     0-2

20120613-014437 20120613-014848

中堅 : 亮輔    2-0                    副将 : 文香    2-0

20120613-015123 20120613-015848

大将 :美里    0-1

20120613-015936

負けてしまいました。

でも、3年生と、まだ面をつけたばかりの子を含めてのチ-ムで、

よくここまで来ました。

まさか、準優勝するとは…。

P1030340 P1030342

監督から、おめでとうの言葉の代わりに、厳しくも愛情ある話が子供達に

ありました。

過去、先輩たちが実力がありながらもこの大会で、諸々の事で涙を流してきました。

神様が、今年たまたま、今までの涙に報いてくれたご褒美の様な結果だと…。

試合内容や実力からみて、喜んで浮かれていたら進歩しないという内容でした。

そうだね…。

予選突破出来るかなぁ…と思われているうちは、まだまだだね。

次は、心から「おめでとう!」と言ってもらえるように、日々精進!!

頑張れ!武修館っ子!

P1030344 P1030347

合同練習

  • 2012.07.04

4月30日(月)

P1030322

水龍館さんと試合を中心とした、合同練習を行いました。

5月6日には、鈴与杯が控えています。

新チ-ムの実力は???

自分たちの状況を自覚する、大変為になる1日でした。

が、いざ始まってみると……。

P1030323 P1030328

レギュラ-チ-ムは、ぼろ負け状態…。

頭を抱えたくなる状況でした。(涙)

P1030324 P1030327

P1030326 P1030329

低学年は、それなりに頑張っていました。

あやちゃん、亮輔はそれなりに勝ってましたが、2人だけでは話にもなりません。

叱咤、激励が飛び交う中、12試合行いました。

P1030330 P1030331

短い時間でしたが、武修館にとっては貴重な時間でした。

見事な負けっぷりに、課題は山積…。

ただ、ただ、練習あるのみです。

水龍館様、貴重なお時間をありがとうございました。

機会がありましたら、またお願い致します。

第5回横浜戸塚錬成会

  • 2012.07.04

4月15日(日)

P1030288 P1030290

P1030291 P1030293

第5回横浜戸塚錬成会が、横浜薬科大で行われました。

P1030295

新チ-ムになって初めての錬成会でした。

今回、初参加の子達が多く、お手伝いのママ-ズがいなかったので急遽、

中学生になった悠太、陽亮、紘一郎がお手伝いとして同行してくれました。

(本当に助かったよ~。ありがとう!)

防具をつけて一緒にアップをしてくれたり、時計係、面つけの手伝い…。

やる事盛りだくさんで、大変だったね!

おかげで、円滑に試合が出来ました。

P1030298 P1030307

P1030309 P1030318

楽しいお昼休憩の後、

P1030319 P1030321

また、試合・試合・試合…。

新チ-ムになって、チ-ム力が下がった武修館にとって大変ありがたい錬成会でした。

大変だったけど、充実した1日でした。

追伸

関係者一同様、本当にお世話になりました。

心よりお礼申し上げます。

静岡まつり 駿府登城行列

  • 2012.07.04

PIC_0282 PIC_0286

4月7日(土) 静岡まつりの登城行列に、参加してきました。

3日の廿日祭は最悪の天候でしたが、この日は快晴。

お堀の桜も満開でした。

一昨年同様、静岡武修館は東コ-ス。

伝馬町公園(11:30)→伝馬町通り→呉服町通り→駿府公園

紘一郎、沙織梨がチビッ子の面倒を見ながら、みんなで楽しく

歩きました。

PIC_0290 PIC_0293

PIC_0300 PIC_0302

PIC_0301 PIC_0306

PIC_0309 PIC_0316

最後は、駿府公園で今年の徳川家康に拝謁して、終了。

餅まきで、お餅もゲットして大満足。

たくさん歩いて大変だったけど、楽しかったね!

静岡祭り 廿日祭

  • 2012.07.04

宿題をため込んだ子供の気持ちがよくわかります…。

すみません。

忙しい、疲れたを言い訳にサボっていました。

ごめんね…。子供達。

今さらですが、子供たちが頑張ったことを順にご報告します。

4月3日(火) 静岡市の浅間神社で廿日祭が行われました。

P1030272

毎年、静岡武修館は力信流の奉納演武をさせていただいています。

新中学1年生の5人と、高学年の3人が心をこめて演武を行いました。

(優は、愛知より参加してくれました)

陽亮、悠太、優、紘一郎、この4人は、居合も行いました。

(このメンバ-が揃うのも、この日で最後かな…)

記念に、疋田館長と居合をご指導下さった荒井先生も一緒に参加。

素晴らしい奉納演武となりました。

まずは、力信流五ヵの型、不動剣、二之剣、暗夜剣

20120613-005628 20120613-005653

20120613-005713 20120613-005742

力信流 居合

20120613-010316 20120613-010353

20120613-010503 20120613-010157

20120613-010402 20120613-010415

感動しました。

息の合った仲間で、素晴らしい演武を行ってくれました。

後輩たちも、応援に来てくれていました。

お兄ちゃん達の演武を見て、何かを感じてくれたと思います。

次につなげていくのは、君達です。

頑張れ、武修館っ子!

P1030274

第53回全国選抜少年剣道錬成大会

  • 2012.04.15

P1030238 P1030241

3月25日(日) 第53回全国選抜少年剣道錬成大会が、茨城県武道館で

行われました。

P1030248 P1030247

昨年度は、思いもよらない大震災により、被災者の方々、多くの少年剣士たちが涙をのみました。

あれから1年、関係者様の努力のおかげでこうして全国より、少年剣士たちが会場に集まる事が

出来ました。

本当に幸せなことです。

全国より418チ-ムが参加し、12試合場に分かれて試合が行われました。

静岡武修館は、第3試合場。

(ちゃっかり、1回戦シ-ドだし!)

監督&子供達の最大の目標!!

「目指せ!コ-ト優勝!!」

パパ-ズ&ママ-ズ&マヒロも狭い会場で、身を寄せ合って応援しました。(立ち見もやっとでした)

20120415-174319

2回戦 : 協和修練館(秋田県)   5-0          3回戦 : 真砂剣友会(千葉県)   4-0

先鋒 : 悠太   2-0                     先鋒 : 悠太    1-0

次鋒 : 紘一郎  2-0                     次鋒 : 紘一郎   1-0

中堅 : 陽亮    2-0                     中堅 : 陽亮    1-0

副将 : 沙織梨  2-0                     副将 : 沙織梨   0-0(引き分け)

大将 : 優     2-0                     大将 : 優     2-0

子供達の気迫が、会場の片隅にも伝わってきました。

全国大会だからでしょうか。

旗がとっても厳しい…。(はぁ~)

数々の遠征を経験して、精神的に大きく成長した子供達。

そんな事ではめげなくなりました。(どこも条件は同じ)

ひたむきに、懸命に自分たちの剣道を貫いていました。

また、あの沙織梨が本当に頑張ってくれていました。

P1030250 P1030252

次はいよいよ、4回戦です。

ここが大きな分かれ目になります。

過去、武修館はいつもここで敗退しています。

夢に手をかけたければ、必ず勝たなければなりません!

監督の指示に、何時にないほどに真剣に耳を傾ける子供達。

この顔を見れただけでも、今まで応援してきたかいがあります。

(陽亮の目に、メラメラと炎が…)

P1030249

4回戦 : 余目化成道場(山形県)   3-1

先鋒 : 悠太   2-0

次鋒 : 紘一郎  1-2

中堅 : 陽亮   2-0

副将 : 沙織梨 0-0(引き分け)

大将 : 優    2-0

やりました!とうとうここまで来ました。(うれし泣きです)

次はいよいよコ-トの準決勝!

20120415-174340

5回戦 : 東京至誠館道場(東京都)   1-2

先鋒 : 悠太   0-1

次鋒 : 紘一郎   0-0(引き分け)

中堅 : 陽亮   1-0

副将 : 沙織梨  0-1

大将 : 優    0-0(引き分け)

負けてしまいました。

言いたいことはたくさんありますが、子供達は、武修館らしい剣道をしてくれました。

子供達の表情も、千差万別でした。

6年生5人の、小学生最後の試合はここで終わりました。

有名道場と違い、小さな田舎道場のふつうの子供達が、ギリギリの人数で

『剣道が好き!』『強くなりたい!』という一途な思いだけでここまで頑張ってきました。

自慢の、胸を張って誇れる子供達です!

P1030254 P1030259

おめでとう! 『敢斗賞』入賞です!

同時に、

今まで、キャプテンとして頑張ってきた悠太に『優秀選手賞』

P1030267

今回、負け知らずの陽亮に、個人賞『個人優秀選手賞』

IMG_8439

本当に、おめでとう!!!

P1030262(夢をありがとう!)

水戸大会(錬成会編)

  • 2012.04.15

3月24(土) いよいよこの日を迎えました。

午前3時、眠い目をこすって静岡武修館を出発!

一路、茨城県水戸市に向かいました。

早く出発したおかげで、会場に7時半頃に到着。

P1030224 P1030225

アップも広々とした会場で出来ました。

この日は、お兄ちゃんの応援についてきた2年生の真紘も、

防具をつけて錬成会に参加しました。

申し合わせで試合を行うため、はりきってこんな名刺を作ってみました!

P1030287

名刺をフル活用!!

ママ-ズ・パパ-ズがはりきりすぎて、お昼休憩が…。

低学年の3人組は、涙目に(ごめんね)

(15分で昼食をとって、ひたすら試合でした~!!)

午後4時半の終了時間まで17試合、(低学年3人は15試合)頑張りました!

20120415-001916(チビッ子真紘も大健闘!)

驚くことに、6年生はもっと試合をやりたそうな感じでした。

闘志がみなぎっている感じで、こんな子供達の姿を初めて見ました。

(もっと、早く見たかったよ)

翌日の本戦に期待が持てる1日でした。

水戸大会直前!

  • 2012.04.14

P1010686

3月22日(木) 水戸大会直前の稽古日、練習に参加していた中学生が

協力してくれて、6年生 vs 中学生で試合を行いました。

力の差はありましたが、6年生の闘志に火がつきました。

特に、ここ数ヵ月でメキメキと成長してきた沙織梨、お兄ちゃんとの兄弟バトルは、

信じられないくらい白熱していました。(笑)

沙織梨の気迫あふれる剣道、初めて見ました。

先輩たちの思いやりあふれる優しさ、本当に感動しました。

ありがとう!!

菅原剣友会錬成会

  • 2012.04.14

P1030191

3月17日(土) 菅原剣友会さんからお声をかけていただき、高学年、低学年の2チ-ムで

錬成会にお邪魔させていただきました。

6年生は、水戸大会の最終調整。

(残念ながら、陽亮、紘一郎は学校のためお休み)

低学年の子たちも、たくさんの経験を積ませていただきました。

20120414-203707 20120414-204034

トーナメント戦や申し込み試合もでき、有意義な一日を過ごせました。

関係者の皆様、本当にお世話になりました。

また、機会がありましたら宜しくお願い致します。

第1回森島健男争奪旗東日本選抜少年剣道大会

  • 2012.04.14

P1030182 P1030186

3月3日(土) 桃の節句のこの日、第1回森島健男争奪旗東日本選抜少年剣道大会

栄誉ある大会に参加してきました。(小瀬スポーツ公園体育館)

さすが、山梨健心館さん主管だけあり、強豪チ-ムばかり…。

ここのところ、ぼろ負けどん底のチ-ム状態&陽亮不参加でどこまでやれるか…

水戸大会の前哨戦にもなるので、気合を入れて弾みをつけてほしい試合でした。

まずは、

【低学年個人戦】

次代のエ-ス、亮輔・文香

20120414-162038

亮輔:2回戦惜敗

20120414-161549

文香:2回戦惜敗

2人とも、勝負にいきました。が、まだまだかな。

【団体戦の部】

20120414-165901

1試合目 : 甲斐直心館(山梨県)  4-1

先鋒 : 悠太     2-0

次鋒 : 紘一郎      2-0

中堅 : 沙織梨    0-2

副将 : 亮輔      2-1

大将 : 優      1-0

やっと、子供達らしい試合が復活!!

次は、戸塚錬成会で対戦した事のある光武館。

陽亮なしで、どこまで踏ん張れるか。

20120414-170550

2試合目 : 光武館道場(神奈川)   1-2

先鋒 : 悠太   1-1(引き分け)                次鋒 : 紘一郎   2-0

20120414-170729 20120311-084741

中堅 : 沙織梨   0-2                     副将 : 亮輔 : 0-2

20120414-171914 20120414-172055

大将 : 優   0-0(引き分け)

20120414-172419

残念!!

でも、悠太、紘一郎の調子が戻ってきました。(あと1歩!)

今回、陽亮の代わりに中堅を任された沙織梨。

責任を果たせず、落ち込んでいました。

沙織梨もこの日の負けで、変わり始めました。

いろいろな意味で、負けはしましたが実りある大会でした。

P1030188

ブログ復活!! 

  • 2012.04.14

武修館のブログを見ていただいていた皆様、大変おまたせ致しました。

最後の更新より月日が経ってしまい、すでに新学期が始まってしまいました。(涙…)

突然、武修館ホームペ-ジとアクセスできなくなり、PC音痴の私はただ、途方に

暮れる日々でした。(すみません!!)

その間、子供たちは『山あり、谷底あり、感動あり』のドラマがありました。

6年生(新中学1年生)の活躍がお伝えできなくて、申し訳ありませんでした。

水戸大会までの苦難の道のりを、ざっとですがお伝えします。

20120414-145701

1月24日(土) 第43回静岡県少年剣道総合錬成大会(静岡市北部体育館)

新年初の県大会。

万全の態勢で臨むはずが、次々に主力選手がインフルエンザにかかり、

なんとか出場したものの、試合内容は酷いものでした…。

結果は、ベスト16(兄弟道場の三島武修館に敗れました。)

思えば、ここからケチが…。

谷底を這うような試合が続きました。

P1030173

1月29日(日) 第34回富士箱根ランド少年錬成剣道大会(富士箱根ランド体育館)

富士箱根ランドは毎年参加していますが、今年はなんと雪が!!(初めて)

P1030164 P1030165

タイヤにチェ-ンをつけたり、雪の中を外で素振りしたのに

Aチ-ム  1回戦敗退 (鬼高剣友会A)

Bチ-ム  2回戦敗退 (斉心館剣友会)

外の気温と同じくらい、凍りつきました…。

P1030174

お通夜の様な昼食でした。

P1030177

2月5日(日) 第3回天竜杯争奪剣道大会(浜松市天竜大会)

もう、この試合は言葉もありませんでした…。

天竜杯は、かの有名な玉竜旗と同じで勝ち抜き戦でした。

今年に入り、全くダメダメな子供達。

唯一、エ-スの優だけが踏ん張っていました。

この試合でそれぞれ弾みをつけてもらいたかったのに…。

切り込み隊長の悠太(大バカ者)が蹴躓き、ボロボロと負け続け、

またもや、エ-スの優が一人で5人と戦い続けました。

4人抜けまでして、大将戦。

2回延長の末、負けてしまいました。

まさかの1回戦敗退。(女子誠道会北部道場)

6年生になり、さすがにパパ-ズ、ママ-ズも見守る姿勢をとってきましたが、

あまりにも情けなくて、この日は監督より先に雷を落としてしまいました。

6年生にとっては、残り少ない試合。

ましてや、大将の優は、小学校卒業と同時に転勤で武修館を去る事が決まってます。

大切な試合、時間をこんな形で失うなんて…。

情けなくて泣けてきました。(6年バカ者3人組は、優に謝ってました)

もう、駄目かな…と思いましたが、この日を境に子供達が変わっていきました。

陽亮、悠太、優は、道場や養浩館に積極的に通い、紘一郎も時間のある日は

道場に練習に来ました。

見ていて、歯がゆい思いもありましたが、子供たちが自分で気づき、乗り越えることが

大切です。

この時は、子供達を信じて応援する日々でした。

水曜クラス 初稽古!

  • 2012.01.04

P1030104 P1030102 

新年 明けましておめでとうございます!

平成24年 辰年 1月4日(水)

今日は、水曜クラスの初稽古日。

お正月、のんびりしていた子供達。

今日から気持ちのスイッチをONに切り替えて、稽古に勤しみました。

P1030096 P1030101

打ち込み、基本稽古、徐々になまった体をならしていきました。

P1030109 P1030112

今年は、県大会が例年より早くなったため、いつまでものんびりしていられません。

子供達にも意識を持って、取り組んでもらいたいです。

6年生は、総仕上げの意味で、悔いのない試合をしていってほしいです。

県大会、富士箱根大会、天竜大会、東日本選抜剣道大会、水戸大会。

頑張れ!武修館っ子!

稽古納め

  • 2011.12.29

P1010686

12月29日(木) 今年最後の稽古です。

道場の大掃除をみんなでして、

今年最後の稽古を頑張りました。

今年もいろいろありました。

高学年は、本当にあちこちに遠征に行きました。

長野、新潟、東京、神奈川、山梨、愛知などなど。

苦しくも楽しい1年でした。

6年生にとっては、最後の1年…。

中学は、みんな違います。

来年の水戸大会で最後です。

残り少ない時間を一生懸命頑張ってほしいです。

今年1年、頑張りました。

来年も頑張ろう!

クリスマス会

  • 2011.12.29

12月18日(日) 天野杯の後、恒例のクリスマス会が

道場で行われました。

P1030043 P1030048

クリスマスツリーやサンタクロースと飾りつけもOK!

まずは、金原監督から優勝の報告!

P1030042

キャプテン悠太の優勝杯片手の乾杯で

P1030044

楽しいクリスマスが始まりました。

P1030045 P1030049

おいしいご飯をたくさん食べて、

P1030056 P1030059

ゲームで大盛り上がり

P1030063 P1030067

金原監督スポンサーのビンゴ大会では、みんな一喜一憂しました!

(監督、毎年こども達のためにありがとうございます!)

最後は、壮絶なお菓子まき大会!

P1030072 P1030075

仁義無き戦いでした…。 

帰り際、ケーキとジュースのお土産をもらって、大満足で終わりました。

また、みんなで頑張って練習しようね!

来年も、笑顔で頑張ろう!

第18回天野杯争奪剣道大会

  • 2011.12.29

今更の報告3です。

今年も天野杯がやってきました。

旧静岡市の道場、剣スポ、が参加の小さな大会ですが、

1年を締めくくる無くてはならない大会です。

今年は、いつもの北部体育館ではなく、千代田小学校で行われました。

天野杯が初めて行われた場所だそうです。

静岡武修館はV3がかかった、今大会。

優勝杯の返還はしましたが、必ず持って帰らなくてはなりません。

20111218-171939

夕方から行われるクリスマス会を楽しく行うためにも、気合が入ります。

今年の選手宣誓は、

キャプテン悠太!

20111218-172134 20111218-172142

悠太らしい選手宣誓でした。(男前でした!!)

Aリーグ

1試合目 : 大剣会   5-1    2試合目 : 錬心館   6-0

先鋒:亮輔  1-0           先鋒:亮輔   2-1

次鋒:文香  0-2           次鋒:文香   1-0

四将:悠太  2-0           四将:悠太   2-0

三将:紘一郎 2-0           三将:紘一郎  2-0

副将:陽亮  2-0           副将:陽亮   2-0

大将:優   2-0                                   大将:優    2-0

ここで、真紘を投入!(お兄ちゃんと一緒に出れて真紘は大喜び!)

3試合目 : 大浜剣友会   4-0

先鋒:亮輔  2-0

次鋒:真紘  1-0

四将:悠太  2-0

三将:紘一郎 2-0

副将:陽亮  引き分け

大将:優   1-1(引き分け)

決勝戦 : 東部体育館剣道教室   6-0

先鋒:亮輔   1-0

次鋒:文香   2-0

四将:悠太   2-0

三将:紘一郎  2-0

副将:陽亮   2-0

大将:優    2-0

やりました!

今年も優勝です!

P1030037

今年1年、本当によく頑張りました!

来年、3月に水戸大会が待っています。

まだまだ精進、頑張れ!武修館っ子!

【個人戦の部】

今年の個人戦は、出場前からドラマがありました。

高学年の部は、各道場の選手枠が3名。

武修館の6年生は4人…。

ということで、前回同様、壮絶なくじ引きとなりました。

で、キャプテン悠太が号泣…。

悠太の怨念を背負って、陽亮、優、紘一郎が出場しました。

結果。

優勝   : 佐々木 優

準優勝 : 森 陽亮

3位   : 前田 紘一郎

3人揃って、入賞しました!

悠太も一生懸命、応援していました(笑)

仲良し6年生、これからも頑張れ!

P1030038

今更の報告2

  • 2011.12.29

もう今年もあと少し、早いものです…。

で、今更ですが

P1030025

12月3日(土) 第35回東雲杯剣道大会がエコパアリーナで行われました。

昨年、低学年・高学年とダブル入賞(3位)した大会です。

今年は残念ながら、低学年の☆、リョウスケが欠場。

高学年も新メンバーのさおちゃんが欠場と残念でしたが、

1年生のシュンと5年生のみさとが加わり、頑張りました。

今回は、低学年の報告。

低学年は、本当にちびっ子軍団。

今大会、初参加が2人いて心配でしたが、のびのび頑張っていました。

20111224-seiretu

先鋒 : マヒロ(2年生)                      次鋒 : タイチ(3年生)

20111224-ma1 20111224-ta2

中堅 : アヤちゃん(4年生)                    副将 : チイちゃん(2年生)

20111224-aya1 20111224-thi1

大将 : シュン(1年生)

20111224-syu2

頑張りました。

特に、2年生マヒロは全勝(旗3本)でした。

初出場のタイチも全勝!

残念ながら、予選リーグ突破は出来ませんでしたが

みんなの気持ちが一つになってました。

基本錬成は、とっても大事なことです。

子供達は、更なる練習で上達していってほしいです。

高学年は、予選リーグは突破。

決勝トーナメントで敗退となりました。

今回、またまた良くないところが随所に…。

団体戦ということを各自に自覚してほしい!!

1本先取している時、今は勝負に行くときかどうか…。

よく考えよう…。

まだまだ精進!

頑張れ!武修館っ子!

今更の報告です!

  • 2011.12.24

いつの間にか、クリスマス。

諸事情により、ブログをサボってしまいました。

すみません…。

この間、子供達は数々の試合に参加。

先日は、天野杯で優勝をしました。

その報告の前に、今更ですが浜北大会の報告から…。

P1030008

11月20日 第36回浜北少年剣道大会がありました。

例年、いいところまでいくのですが、なかなか勝ち上がれなかった武修館。

今年こそ!の意気込みで挑みました。

リーグ戦

1試合目 : 豊岡南剣道教室  3-2

先鋒 : 悠太   2-0

次鋒 : 紘一郎  0-1

中堅 : 陽亮   2-0

副将 : 亮輔   0-1

大将 : 優     2-0

2試合目 : 浜北剣誠会     5-0

先鋒 : 悠太   2-0

次鋒 : 紘一郎  2-0

中堅 : 陽亮   2-0

副将 : 亮輔   2-0

大将 : 優     2-0

トーナメント戦

ここからが正念場です。

3試合目 : 誠道会中央道場   3-1

先鋒 : 悠太   1-0                       次鋒 : 紘一郎  引き分け

20111223-yuta2 20111122-kou1

中堅 : 陽亮   0-2                       副将 : 亮輔   1-0

20111223-you2 20111223-ryo1

大将 : 優     2-0

20111223-yu1

接戦でした。

両サイドの盛り上がりもすごかった(苦笑)

それぐらい、ハラハラした白熱した試合でした。

(亮輔の小手、お見事!)

4試合目 : 剣修舘     4-0

先鋒 : 悠太   1-0

次鋒 : 紘一郎  2-1

中堅 : 陽亮   引き分け

副将 : 亮輔   1-0

大将 : 優     2-0

準決勝 : 尚道館    1-3

先鋒 : 悠太   引き分け

次鋒 : 紘一郎  0-1

中堅 : 陽亮   0-1

副将 : 亮輔   0-2

大将 : 優     2-0

またまた、尚道館に負けてしまいました。

いつになったら、壁を越えられるか…。

それでも、3位入賞しました!!

頑張りました!

P1030012

P1030021 P1030023

個人戦(河合多三杯争奪戦)

団体戦の後、個人戦も行われました。

各道場、1人という事で、武修館からは陽亮が代表で出ました(くじ引きの勝利!)

スルスルと勝ち上がり、見事!3位入賞!!!

P1030024

本当に良かった!!

おめでとう!!

第4回横浜戸塚剣道錬成会

  • 2011.11.05

P1020975 P1020976

11月3日(木) 第4回横浜戸塚剣道錬成会が行われました。

今回は、低学年・高学年の2チームで参加させていただきました。

強豪チームが多数参加しているので、本当にありがたや~の気持ちで

いっぱいです。

特に、うちのチビちゃんチームには、たくさん学ばせていただきました。(感謝です!)

P1020990

低学年は、午前中に4試合、午後に7試合と11試合。

近藤杯同様、兄先生に励まされながら賢明に頑張りました。

近藤杯の錬成会の時より、格段に良くなってきていてビックリ!!

1番うれしく思うのは、どの子も真剣に、一生懸命頑張っているとこです。

今はまだまだですが、この6人はきっと強くなると思います!

P1020986 P1020984

高学年チームは、午前中に4試合・午後に8試合と12試合。

強豪チームばかりと対戦させていただきました(ありがたや~)

オーダーを変えたりと、いろいろ試せました。

試合後、今回もタイチがゾンビ顔に!!!!!

全力で頑張った証拠です!

来週は、道連の学年別剣道大会があります。

個人戦ですが、自分の力を試せるチャンスです。

19日・20日は、浜北剣道錬成会と大会です。

日々の練習を糧に、頑張れ!武修館っ子!

追伸

錬成会関係者一同様、大変お世話になりました。

心より、お礼申し上げます。

3位入賞!富士五湖周辺並びに近県剣道大会

  • 2011.10.29

P1020048

10月23日(日) 第44回富士五湖周辺並びに近県剣道大会が

富士河口湖町民体育館で行われました。

昨年、初めて参加させていただき、県外で初入賞した試合!

気合が入ります!

1試合目 : 西桂剣友会            5-0

先鋒 : 悠太   2-0

次鋒 : 紘一郎  2-0

中堅 : 陽亮   2-0

副将 : さおり  2-0

大将 : 優    2-0

2試合目 : 櫛形剣道スポーツ少年団    4-0

先鋒 : 悠太    2-0

次鋒 : 紘一郎   2-0

中堅 : 陽亮    2-0

副将 : さおり   2-1

大将 : 優     1-1(引き分け)

3試合目 : 高根剣道スポーツ少年団  3-1

先鋒 : 悠太  1-0                       次鋒 : 紘一郎  引き分け

takayuta takakouichiro

中堅 : 陽亮   2-1                       副将 : さおり   0-2

takayousuke takasao

大将 : 優    2-0

takayu

準決勝 : 鬼高剣友会    1-3

先鋒 : 悠太    0-2                     次鋒 : 紘一郎   0-2

oni yuta onikouichiro

中堅 : 陽亮    1-1(引き分け)               副将 : さおり   2-1

oniyousuke 0nisao

大将 : 優    0-2

oniyu

残念…。

でも、さおりの1勝は、大金星☆

頑張ったね!

P1020060 P1020063

今年も、3位入賞しました!!

このチームで試合に出れるのも、あと5ヶ月余り…。

悔いが残らないよう、日々精進!

頑張れ!6年生!

P1020067 P1020069

近藤杯争奪剣道大会(試合編)

  • 2011.10.29

遅くなりました。

P1010968 P1020005

10月16日(日) 近藤杯争奪剣道大会が愛知県小牧市のパークアリーナ小牧で

行われました

静岡武修館からは、高学年チームと低学年チームが参加しました。

前日の錬成会から参加しましたが、当日も人、人、人…と大混雑!

こんなに大勢、会場に入るの?と不安になるほどの人数。

低学年の子達は、迷子にならないよう必死でした。(笑)

まずは、低学年から。

チビちゃんチーム、初めての大・大・大会で緊張してるかな~?と思ったら、

やる気満々!

実力は措いといて、頼もしい限りです。

(ママーズは、2回戦まで本数無制限の試合と聞いて、不安でした)

1試合目 : 洗心道場B   0-3

先鋒 : マヒロ   引き分け                   次鋒 : チイちゃん   1-1(引き分け)

20111019-174443 20111019-230329

中堅 : アヤちゃん   0-3                  副将 : タイチ   0-3

20111019-230411 20111019-230529

大将 : リョウスケ   0-1

20111019-230716

よく、頑張りました。

負けましたが、後ろに下がらない剣道、攻める剣道を一生懸命守って

頑張りました。

前日、ヘロヘロになるまで頑張った成果が出ていました。

次は、高学年。

第2会場 第1試合からでした(ドキドキ!)

1試合目 : 南警察署少年剣道教室(愛知県)   2-1

20111027-203334

先鋒 : 悠太   1-0

次鋒 : 紘一郎  引き分け

中堅 : 陽亮   0-1

副将 : さおり  引き分け

大将 : 優    3-0

あぶない、あぶない…。

守りの要、陽亮の動きが今ひとつ…。

ドキドキしました。

次は、あの全国大会1位のチームと対戦!

2試合目 : 京都太秦少年剣道部(京都)     0-4

20111027-203048

先鋒 : 悠太   0-1

次鋒 :  紘一郎 引き分け

中堅 : 陽亮   0-1

副将 : さおり   0-2

大将 : 優     0-1

つ、強かった…。

特に、悠太が打たれた小手面は、早すぎて見えませんでした~(汗っ)

同じ6年生。

でも、実力は段違いでした。

P1020008 P1020010

頑張った後のおいしいご飯。

疲れが吹き飛びます。

(めいらくグループがスポンサーだったので、スジャータのソフトクリームが売ってました。おいしかった!)

良い試合を見ることも勉強になるので、4時ごろまでしっかりと見て、

会場を後にしました。

低学年は1回戦負け、高学年も2回戦負け…。

全国レベルの大会は、険しいなぁと実感です。

日々精進!頑張れ、武修館っ子!

P1020038 P1020040

 

近藤杯争奪剣道大会(錬成会・宿編)

  • 2011.10.29

10月15日(土) 試合前日、錬成会がありました。

低学年、高学年に分かれ、1日中試合三昧でした。

自分たちで相手を見つけての試合。

ママーズ、パパーズ、相手探しに勤しみました。

高学年は、17試合。

陽亮、紘一郎が学校の関係で不参加(15時頃から合流)のため、

アヤちゃん・リョウスケが高学年チームに…。

強豪チーム相手に、高学年チームはヘロヘロでした(涙)

低学年チームは、14試合。

兄先生に励まされながら、頑張りました。

P1010971

1試合ごと、良くなっていきました。

チビちゃん達、文句一つ言わずに頑張っていたので、つい嬉しくなり

たくさん、たくさん、試合を申し込んでしまいました。

おかげで、タイちゃんが力尽きてゾンビのような顔色になってしまいました(笑)

(タイちゃんゾンビ、頑張りました!)

P1020003

旅館『翠泉』さんに宿泊。

お風呂で疲れた体を癒し

P1010988

おいしい夕食で、空腹を満たしました。

P1010986 P1010995

P1010991 P1010993

恒例の勉強会で無事に宿題を終わらせ、早めに就寝しました。

P1010997

ボリュームのある朝食をしっかり食べ、エネルギーを充電!

本当にお世話になりました。

また、来年も参加できたらいいなぁ。

激闘!静岡市民大会(part 2)

  • 2011.10.20

次は、未来のエース、4年生。

【小学4年生の部】

準優勝 : 森 文香

ayaka

うちのかわいい、かわいい、アヤちゃん。

この1年、お兄ちゃん‘s と一緒に頑張ってきました。

1試合目、いつもの弱気剣道でハラハラしましたが、監督の喝!で一変。

かわいい、おっとりアヤちゃんが、女剣士に大変身!

ママーズ一同、アヤちゃんの快進撃に、涙、涙でした。

この大会は、アヤちゃんにとって、大きな転機になるでしょう!

準優勝!おめでとう!

P1010959(お兄ちゃん‘s と)

ベスト16 : 岡村 亮輔

この1年、本当に頑張ってきました。

新潟遠征にも、6年生と一緒に行き頑張りました。

今年の近県大会、山城大会で好成績を残せたのも、リョウスケの

頑張りがあったおかげです。

残念ながら、今回、結果を残すことが出来ませんでしたが、

こんな事で、挫けるリョウスケではありません!

来年からは、アヤちゃんと共に武修館を背負って行かなければなりません。

負けるな!リョウスケ!

ファイト!!!

 

【小学生5年生の部】

カズキ

頑張って1勝しました。

でも、試合ばかりが剣道ではありません。

練習あっての試合です。

いろいろ、苦しいことがあります。

苦しいことばかりでしょう。

その先に、何かが見えてくることがあります。

カズキには、自分に負けない気持ちを作ってもらいたいです。

頑張れ!カズキ!

 

ミサト

頑張りました。

残念ながら、前に出ることが出来ず負けてしまいました。

これからです!!

日々の練習を頑張れば、おのずと勝てるようになります。

ミサトなら、やれます。

頑張れ!ミサト!

 

【中学男子2年の部】                        【中学男子3年の部】

3位入賞 : 伊石 扇                        優勝 : 滝口 翔生

P1010964 P1010962

【大学・一般男子の部】

3位入賞 : 若山 昌弘

P1010961

今年も、市民大会が終わりました。

勝ったり、負けたり、ドラマがありました。

個人戦は、子供たちにとってわかりやすい目標になるでしょう。

でも、勝ち負けばかりではなく、精進の心で練習も頑張ってもらいたいです。

次は、近藤杯、富士五湖大会、学年別大会、浜北大会、東雲大会と試合が続きます。

日々精進!

頑張れ、武修館っ子!

P1010967

激闘!静岡市民剣道大会(part 1)

  • 2011.10.20

P1010945 P1010948

今年も熱い戦いがありました。

10月10日(祝) 第60回(9回)静岡市民剣道大会が、

静岡市北部体育館で行われました。

小学4年生から一般の部まで、多くの剣士が参加していました。

まずは、武修館が誇る4強!6年生から。

【小学生6年の部】

優勝 : 佐々木 優

yu

今年もこの男がやりました!

6年生、81人の頂点に立ちました(拍手!)

武修館が誇るエース!

準決勝では、昨年同様、陽亮と対戦。

前日の道場内対決(陽亮・悠太・優)では、五分五分でしたが、

優が制しました。

決勝戦では、こちらも昨年同様、悠太と対決。

2年生から一緒に始めた悠太との対戦は、感慨深いものがありました。

準決勝、決勝を見つめるママーズの目にはキラリと光る涙が…。

子供たち、大きく成長しました。

堂々の優勝です!

2連覇は、立派です!

本当におめでとう!!

 

準優勝 : 竹村 悠太

yuta

3年連続の準優勝。

武修館のキャプテン、悠太!(苦杯の男)

練習熱心の頑固者。

準々決勝、昨年も対戦した漆畑選手(素晴らしい選手!)との対戦は、大きな山場でした。

激しい攻防でしたが、苦しい遠征試合を乗り越えてきた悠太。

必ず勝てると信じていました。

延長戦の末、見事!今年も制しました。

準決勝では、2回の延長…。

足を負傷中の悠太にとって、気力だけの試合でした。

決勝では、優と対戦!

満足できる試合内容ではなかったが、本人的には

悔いがない試合だったようだ。

昨年は、涙、涙、の悠太だったが、今年は静かな笑顔だった。

準優勝!本当におめでとう!!

 

3位入賞 : 森 陽亮

yosuke

武修館が誇る文武両道の男!陽亮。

どんなに勉強が大変でも、決して練習を休まない陽亮。

低学年の時から、「困った時の陽亮!」

いつも飄々として、誰よりも強心臓の持ち主。

今は中堅を任され、まさに、チームの要です。

準決勝、今年も優に敗れましたが、勉強との両輪で頑張ってきた

陽亮は、本当に立派な男です!!

学年別大会では、きっと誰よりもやってくれるでしょう!

3位入賞!本当におめでとう!!

 

ベスト16 : 前田 紘一郎

2af47ff6a7314d009c7e6acac5237fe0

昨年は、3位入賞の紘一郎。

陽亮、悠太、優、と共に、日頃から厳しい練習を頑張ってきました。

前道場閉鎖に伴い、武修館を選んできてくれたカワイイ奴です!

3人に負けまいと、陰ながら努力してきました。

今回も、得意技を駆使して、順調に勝ち上がってきました。

紘一郎の良いところは、決してへこたれない所です。

残念ながら、入賞できませんでしたが、ここで終わる男ではありません。

近藤杯、富士五湖大会では、今日の悔しさをバネに活躍してくれるでしょう!

頑張れ!紘一郎!

P1010957 

静岡県警察少年剣道錬成大会

  • 2011.10.19

パソコンの調子が悪く、アップが遅くなりました(涙)

PIC_0265

10月8日(土) 第30回静岡県警察少年柔道・剣道錬成大会が

草薙総合運動場体育館で行われました。

警察大会は、小学生・中学生混合のチーム編成で行われます。

静岡武修館は1チームのみの参加。

今年は、小6が揃っているのでどこまでやれるか、楽しみな大会でした。

1試合目 : 沼津桜華剣道少年団B   3-1

先鋒 : 悠太   1-0

次鋒 : 紘一郎  1-0

中堅 : 優     1-1(引き分け)

副将 : 扇     0-1

大将 : 翔生    2-0

初戦、何とか勝ちましたが、内容的にはとっても褒められたものでは

ありませんでした。

金原監督、兄先生の心に刺さる喝!で気合を入れなおしました。

2試合目 : 南伊豆町剣道スポーツ少年団   3-0

先鋒 : 悠太   2-0

次鋒 : 紘一郎  1-1(引き分け)

中堅 : 優     2-0

副将 : 扇     2-1

大将 : 翔生   引き分け

ここで、お昼休憩。

この日、学校だった陽亮が駆けつけてくれました。

6年生は、大喜び!!

昔から、「困った時の陽亮」と頼ってきたので、陽亮が来たことで

チームの雰囲気がガラリと変わりました。

3試合目 : 榛原少年剣道クラブ   5-0

先鋒 : 悠太   2-0

次鋒 : 陽亮   2-1 

中堅 : 優     2-0

副将 : 扇     2-0

大将 : 翔生   2-0

ビックリ!!しました。

小学生組、動きがまったく違います。

陽亮パワー、恐るべし!!

4試合目 : 剣修舘道場    3-2

先鋒 : 悠太   1-0

次鋒 : 陽亮   2-0

中堅 : 優     2-0

副将 : 扇     0-2

大将 : 翔生   0-2

やりました!何とかここまできました。

次は、準決勝です。

相手は、修武会剣スポです。

小学生組は、県の強化で顔をあわせている相手です。

今日こそは!の気持ちで挑みました。

準決勝 : 修武会剣道スポーツ少年団   1-3

先鋒 : 悠太   0-2

次鋒 : 陽亮   1-1(引き分け)

中堅 : 優     2-0

副将 : 嵐     0-1

大将 : 翔生   0-1

負けました。

攻めは良かった。動きも良かった。力が足りなかった。

悔しいですが、これが現実です。

まだまだ、精進の心です。

それでも、3位入賞となりました。

6年生にとっては、4人揃って警察大会に出ることができました。

また、大好きな翔生先輩、扇・嵐先輩と同じチームで試合ができました。

嬉しさ倍増です!

おめでとう!!!

PIC_0270

錬成会

  • 2011.09.29

P1010936

9月25日 静岡県内の道場が集まり、錬成会が行われました。

参加道場は、誠道会北部道場、女子誠道会、剣修舘、

大井川剣道スポーツ少年団、青島剣道スポーツ少年団、

静岡武修館です。

強豪チームばかりです。

午前、午後と合わせて13試合行いました。

大変、充実した時間でした。

P1010937

お昼休憩の後、誠道会北部道場の先生から大変為になるお話を

伺う事ができました。

また、ちょっとした個人戦も行われ、子供たちは団体戦よりも盛り上がって

ました。

県内では、なかなか錬成会が行われないため、各道場、県外に出かけますが

県内の錬成会で、各道場が切磋琢磨して競い合う事が非常に大切だと痛感しました。

次回、また行われるということなので、ぜひ参加したいと思います。

 

追伸

今回、中心となって準備してくださいました誠道会北部道場の皆様、

また、関係者の皆様、本当にお世話になりました。

お礼申し上げます。

藤枝ロ-タリ-旗争奪少年親善剣道大会

  • 2011.09.29

遅くなりました。

P1010922 P1010923

9月19日 第37回藤枝ロータリー旗争奪少年親善剣道大会が、藤枝市民体育館で

行われました。

静岡武修館からは、低学年と高学年の2チームが参加。

低学年は、2年生と4年生のちびっ子チーム。

高学年は、新メンバーが加わり新オーダーで挑みました。

まずは、低学年から

1試合目 : 誠道会中央道場 

先鋒 : マヒロ    2-1                     次鋒 : チイちゃん    0-1     

20110929-002058 20110923-232649

中堅 : アヤちゃん 2-1                      副将 : ユウト      引き分け

20110923-233035 20110923-233224

大将 : リョウスケ  2-0

20110923-233327

びっくりしました!

予想以上の頑張りを見せてくれました。

2試合目 : 大浜剣友会   1-1

3試合目 : 三島武修館   0-3

低学年は、残念ながら予選リーグ突破できませんでした。

でも、こんなものでしょう。

3試合を行いましたが、緊張感が最後まで続いたのは、4年生の2人ぐらいでした。

まだまだ、まだまだの子供たちです。

(またもや!試合の合間に遊びに行ってしまった低学年…次にやったらゴッツン!!です)

 P1010930

さて、高学年チームですが…

結果は、こちらも予選リーグ敗退です。(涙)

1試合目 : 焼津剣道とびうお会   5-0

2試合目 : 誠道会中央道場     2-3

はぁ…。

ため息しか出ません…。

今回、さおりを新メンバーで加え、オーダーも変えてみましたが空振りでした。

本人達が、一番わかっているでしょう。

監督も、自覚を促すためか珍しく!怒りませんでした。

(子供たちは、かえって怖がってたけど…)

普段の練習、強い気持ち、心構え、すべて試合に出ます。

泣くも笑うも、自分たち!

日々精進!! 頑張れ武修館っ子!

P1010932 P1010934

関東少年剣道大会(番外編)

  • 2011.08.25

P1010880 P1010881

試合の後は、恒例の武田神社へ。

P1010882 P1010883

雨もやんで、頑張った子供たちの足取りも軽やかでした。

P1010884 P1010886

お参り前に、身を清めて

P1010887 P1010889

お参りしました。(願い事は、何だったのでしょう…)

P1010895 (恒例の記念写真)

おみくじは、大人気!

P1010892 P1010893

何が出たのかな?

お参り後は、お土産屋さんへ。

楽しいひと時でした。

まだまだ、お楽しみは続き、

帰り途、恒例の峠のお店で

P1010899

試食でいただいた、甘い甘い丸ごとのももを食べ、

P1010901 P1010903

生でも食べられる、甘~いトウモロコシに群がり

P1010905 P1010906

空腹を満たしました。

P1010907 P1010909

P1010910 (おいしい時は、笑顔で無言)

大満足の1日でした。

頑張った後のご褒美は、最高だね!

来年も、笑顔で寄れるよう頑張ろう!

 

 

 

第29回関東少年剣道大会

  • 2011.08.25

P1010870 P1010873

8月21日(日) 第29回関東少年剣道大会が、山梨県小瀬スポ-ツ公園武道館で

行われました。

全国でも名を馳せている強豪チ-ムが多数、参加している大会です。

近県大会から1週間。

気持ちを切り替え、全力で挑みました。

静岡武修館は、第2試合場。

1試合目 : 忍野剣心会(山梨)   5-0   2試合目 : 相模原武道会(神奈川)  3-2         

先鋒 : 悠太   2-0                 先鋒 : 悠太   2-0             

次鋒 : 亮輔   1-0                 次鋒 : 亮輔   0-1

中堅 : 陽亮   2-0                 中堅 : 陽亮   2-0

副将 : 紘一郎  2-1                 副将 : 紘一郎  1-2

大将 : 優     2-1                 大将 : 優    1-0

1つ目の山場です。

3試合目 : 山城剣友会(山梨)   3-1

20110823-174225

監督と気合を交わし合い、いざ勝負!

先鋒 : 悠太   1-0                                                                次鋒 : 亮輔   1-2

20110823-174532 20110824-152858

中堅 : 陽亮   2-0                                                                   副将 : 紘一郎  2-0

20110824-152949 20110824-153337

大将 : 優    引き分け

20110824-153421  

勝ちました。

キャプテン悠太の気迫、4年生亮輔の1本でも取ろうという気持ち、

陽亮の中堅としての自覚と覚悟、ケガをしても負けまいとする紘一郎、

文句なしの大将・優。

チ-ムが1つになりました。

2つ目の山場

4試合目 : 千代が丘剣道教室(愛知)   3-1

先鋒 : 悠太   2-0                       次鋒 : 亮輔   0-2

20110825-193918 20110825-194054

中堅 : 陽亮   2-1                                                              副将 : 紘一郎   引き分け

20110825-194407 20110825-194548

大将 : 優     1-0

20110825-194907

やりました。

5試合目 : 山梨健心館(山梨)   1-4

20110825-195020

完敗でした。

唯一、大将の優だけが2-1で1勝…。

力の差が歴然でした。

結果は…

ベスト8 (敢闘賞)でした。

やりました!!!

近県大会に続き、立派な成績です。

今大会では、試合以外の所で突っ込みどころが多々ありましたが、

まずまずでしょう。

ただ、課題はやはり……。

本人たちもよく分かっていると思います。

しばらくは、試合もないのでじっくり課題に取り組んでほしいものです。

日々精進。頑張れ!武修館っ子!!

P1010874 P1010879

合宿におじゃましました!

  • 2011.08.25

P1010851 P1010849

8月20日(土) 静岡市役所浜田剣道教室主催の合宿に、お邪魔してきました。

今回は、低学年・高学年の12人で参加。

特に低学年は、みたま祭デビュ-がほとんどの子供たち。

貴重な経験をさせていただきました。

P1010859 P1010860

打ち込み、学年別の勝ち抜き、試合と、短時間でも充実した練習でした。

20110825-133444

低学年の団体戦では、4年生のアヤちゃんが中心となりチ-ムをまとめて

いました。

20110825-121018

2年生:マヒロ                           1年生:シュン

20110825-121239 20110825-121457

3年生:タイチ                                                                                3年生:ハル

20110825-121739 20110825-122026

4年生:アヤちゃん

20110825-122219

何試合も重ねるうちに、だんだんと良くなっていきました。

試合の流れ、作法、経験しないと分からないことが沢山あります。

低学年の子供たちには、本当に実りのある時間でした。

一方の高学年は、試合経験のほとんど無い、5年生のミサトが参加。

20110825-130654

お兄ちゃん達に励まされながら、懸命に頑張ってました。

勝敗よりもまず、前に出ること、高学年としての態度、礼節などを

お兄ちゃん達の背中を見ながら学んでほしいです。

わずか3時間半の練習でしたが、実りある貴重な時間でした。

この後、道場に帰り通常の稽古を行いました。

高学年は、翌日の関東剣道大会の調整を…。

低学年は、学んできたことの確認。

良い1日でした。

 

浜田剣道教室の皆様、関係者一同様、

本当にお世話になりました。

また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。

激闘!近県青少年剣道大会(小学生編)

  • 2011.08.20

20110819-225652 

遅くなりました。

8月14日(日) 第49回近県青少年剣道大会が、静岡市北部体育館で行われました。

この日は、本当に暑かった。

朝から、ぐんぐん気温が上昇!

体育館の中は、サウナ状態…(ク-ラ-が故障!!)

暑さに負けず、子供たちも熱い試合を行ってくれました。

20110819-225809 20110819-234727

1試合目 : 新心館剣道教室(豊川市)   3-1        2試合目 : 森町スポ-ツ少年団(森町)   4-0

先鋒:悠太   2-0                         先鋒:悠太   2-0

次鋒:亮輔   1-2                         次鋒:亮輔   2-0                                                                                                        中堅:陽亮   1-0                         中堅:陽亮   2-0

副将:紘一郎  引き分け                       副将:紘一郎 引き分け

大将:優     2-0                         大将:優    2-0

20110820-010421 20110820-100252

3試合目 : 剣修舘道場(浜松市)    3-0       4試合目 : 浜北剣道スポ-ツ少年団(浜松市) 2-2  

先鋒:悠太   1-0                          先鋒:悠太   引き分け

次鋒:亮輔   引き分け                        次鋒:亮輔   1-0

中堅:陽亮   2-0                          中堅:陽亮   1-2

副将:紘一郎 引き分け                          副将:紘一郎  0-2

大将:優    1-0                           大将:優     2-0  代表戦 1-0

3試合連続で、休みなしでした。

暑さと緊張感の中、みんな本当に頑張りました。

4試合目の亮輔の1勝は、大金星☆

20110820-100348

代表戦になった時、みんなが優の所に…。

キャプテン悠太が優に「必ず勝ってこい!」と、思いを託しました。

20110820-100519

見事、武修館のエ-スは役目を果たしてくれました。

5試合目 : 青島剣道スポ-ツ少年団(藤枝市)   3-2

先鋒:悠太   2-0                        次鋒:亮輔   0-1

20110820-223731 20110820-224032

中堅:陽亮   1-0                        副将:紘一郎 0-2

20110815-213614 20110820-231050

大将:優    2-0

20110820-224812

ここまで、きました。

いよいよ決勝戦。

決勝戦 : 尚道館(磐田市)   0-3

20110820-232200 20110820-232212

先鋒:悠太   1-1(引き分け) 

次鋒:亮輔   0-2 

中堅:陽亮   0-2

副将:紘一郎 引き分け

大将:優    1-2

子供たちは、本当に頑張りました。

長野、横浜、新潟…。遠征の成果が実を結びました。

お兄ちゃん達とダブル入賞です!

素晴らしい! おめでとう!

P1010844 P1010843

夜は、焼き肉屋でお祝いをしました。

子供たち、監督、保護者全員が、笑顔でした。

でも、これで満足…ではありません。

まだまだの気持ちで、日々精進!

これからも、頑張れ!武修館っ子!

今年も笑って、泣いた、みたま祭

  • 2011.07.30

P1010778 P1010776

7月30日(土) 第5回万灯みたま祭奉納少年剣道大会が、静岡護国神社『養浩館』にて

行われました。

『みたま祭』は、通常の試合とは異なり、5人勝ち抜けの個人戦です。

毎年、泣いたり、笑ったりの熱いドラマがあります。

静岡武修館からの参加者は、14人!

(1年生=1人、2年生=3人、3年生=2人、4年生=2人、5年生=1人、6年生=5人)

みたまデビュ-は、5人。

みんな頑張りました。

勝ち抜け者は、

2年生  ユウト

P1010783

立派です!

本当に頑張った!

初公式戦にて、初勝利!

5人勝ち抜いたことは、ユウトにとって大きな自信になったでしょう。

本当におめでとう!!!!!

 

2年生  まひろ

P1010785

2年連続の勝ち抜きです!

いつも怒られる面が、今日はまっすぐ振れて、素晴らしくよかった!

小手、胴、引き技も決まっていた。

もっと、もっと練習して、さらに次を目指して頑張ろう!

おめでとう!

 

6年生  陽亮、優、悠太、紘一郎 (男4人組)

P1010788

みんな頑張りました。

最後のみたま祭、4人そろって笑顔で終われました。

試合内容は、本人達が1番分かっているでしょう。

反省するとこは反省し、次回につなげよう!

本当に、おめでとう!!

P1010774 P1010775

1年生  しゅん

まっすぐな剣道でした。

気持ちが前に、前に、出てました。

1年生は、4人だったので勝ち抜け者にはなれなかったけど、

負けなしの試合で、頑張りました。

 

2年生  ちいちゃん

あれれ?

緊張しすぎてしまったのかな。

強気のチイちゃんが、今日は消えてしまいました。

ちいちゃんならできる!

また、がんばろう!

 

3年生  太一

まじめで、練習熱心なタイちゃん。

初公式戦でした。

いつも通りの剣道ができなくて、悔し涙に泣きました。

前日も、しゅんと練習したね…。

きっと強くなれる!がんばろう!!

 

3年生  ハル

いつも大人しいハルちゃん。

ハルも初デビュ-でした。

試合には負けましたが、気持ちは前に出てました。

やればできる!の気持ちで頑張ろう。

 

4年生  あやちゃん、リョウスケ

2人とも急成長中です。

今回も頑張っていました。

力が出しきれる時もあれば、力及ばずの時もあります。

でも、来年から武修館を引っ張っていくのは、この2人です。

挫けず、頑張ろう!!

 

5年生  和希

やればできる!

1試合目の面、小手面の2本勝ちは本当に良かった。

強気の攻めで勝ち取った1勝。

和希の中では、大きな1勝だったでしょう。

自分に負けず、自信を持って練習をがんばろう!

 

6年生  さおちゃん

静岡に来て、初めての試合。

みたま祭の雰囲気にのまれてしまったかな…。

でも、今日の半日でみんなとも仲良くなれました。

近藤杯まで、あと少し。

エンジン全開で、練習頑張ろう!

 

今年のみたま祭が終わりました。

武修館の子供たちのほとんどが、初公式戦デビュ-が『みたま祭』です。

この時期は子供も親も、妙な力が入ります。

でも、勝ち負けにこだわる必要はありません。

日々の練習、努力こそが大切です。

日々精進!頑張れ、武修館っ子!

P1010793

 

   

第46回全日本少年少女武道錬成大会

  • 2011.07.29

 P1010744 P1010746

7月23日~24日(日) 第46回全日本少年少女武道錬成大会が、日本武道館で

行われました。

静岡武修館は、24日(日)に参加。

早朝4時に静岡を出発!

あこがれの日本武道館へ向かいました。

毎年恒例、席取りもママ-ズのおかげで確保!

運よく、試合コ-トがよく見える位置でした。

P1010751 P1010754

入場行進では、子供たちの姿に思わずニッコリ!手を振って声援を送ると、子供たちも気づいて

振り返してくれました。(かわいいなぁ~)

ト-ナメント表を確認すると、静岡武修館は第6ブロック、第11試合場。

1試合目~2試合目までは、基本判定と1本勝負。

3試合目から3本勝負の試合になります。

夢の決勝ト-ナメント目指し、頑張りました。

1試合目 : 春日部剣真会A(埼玉)

基本判定 5-0

1本勝負 先鋒:悠太   0-0

      次鋒:文香     0-0

      中堅:陽亮   1-0

      副将:紘一郎  0-0

      大将:優     1-0

2試合目 : 宮原少年剣友会(和歌山)

基本判定 5-0

1本勝負 先鋒:悠太   1-0

      次鋒:文香    0-1

      中堅:陽亮    0-0

      副将:紘一郎      1-0

      大将:優     1-0

みんな、よく頑張りました。

基本判定試合では、負けなし!

4年生のアヤちゃんが、大活躍でした!(拍手!!)

いよいよ3本勝負!

と思ったら…、やはり強かった。

3試合目 : 正栄館磯部道場A(神奈川)

先鋒:悠太    1-1(引き分け)

次鋒:文香   0-2

中堅:陽亮   0-2

副将:紘一郎  0-2

大将:優    0-2

残念ながら、0-4で完敗でした。

悔しいですが、力の差が歴然でした。

試合後、6年生の顔には悔しさがありました。

P1010755

6年生にとって、最後の日本武道館は3回戦で終わりました。

試合には負けましたが、基本判定試合で全勝は立派です!

日頃の練習の成果が、現れました。

武道館の夏は終わりましたが、武修館の夏はこれからです!

土曜日には、個人戦のみたま祭。

8月には、近県大会、関東少年剣道大会とあります。

熱い、熱い気持ちで、日々精進がんばろう!

P1010758 P1010762

ちなみに、

今回、みんなおそろいの胴です!

金原監督も同じ色の胴!

やっぱり、道場の胴があるとカッコいいなぁ。

新潟ちょっぴり番外編

  • 2011.07.19

7月17日(日)

遠い遠い新潟で、15試合頑張った体を休めるため、会場から20分の宿へ。

P1010723 P1010739

米どころの豊かな自然の中

観音寺温泉にある『やひこ荘』へ。

P1010725

残念ながら、大震災の影響で温泉は出ませんでしたが、

大きなお風呂・露天風呂で体を癒し

おいしい食事で大満足!!

 大人用                                 子供用

P1010730 P1010731

P1010732 P1010734

監督は例のごとく監督会議(飲み会)でいないので、のびのび・おいしく食べました(笑)

宿の中で、子供たちの気を一番引いたのが、これ!

P1010728(悠太撮影)

パパ達には懐かしい自販機。

でも、子供たちには目新しい自販機。

子供たちは全員ジュ-スを買っていました(カワイイ奴らです)

翌朝も、理想的な朝食で大満足!

P1010735

本当にお世話になりました。

(部屋も広い部屋に変更して下さり、ありがとうございました)

ご縁がありましたら、またよろしくお願いいたします。

初めての新潟遠征!

  • 2011.07.19

P1010716 P1010718

7月17日(日)~18日(祝)縁あって新潟県で行われた、第7回海の日・越後少年剣道錬成会

に行ってきました。

新潟は初めて。

また、錬成会参加チ-ムのすごいこと!!

全国で名を馳せているチ-ムばかり…。

うちの子達、大丈夫???

ママ-ズの心配をよそに、男8人組(監督・パパ2人、子供たち)が元気よく

深夜12時に新潟に向け、出発しました。

途中、休憩を挟みながら

P1010715

素晴らしい景色を堪能して

P1010712 P1010714

朝7時ごろ到着!

P1010721

のんぶり気分を試合モ-ドにチェンジ!

対戦表を確認すると…大変だぁということで、

P1010742

必死に頑張りました(笑)

午前中7試合、なんとか勝ち越してホッと一息。

が!!午後は、8試合は下降線…(涙)

疲れがでたのか?気力を使い果たしたのか…(オイオイでした)

それでも、1日目は15試合できました。

本当に、感謝感激!です。

2日目。

のどかな景色で心洗われ、さあ!気合が入るかと思ったら…

キャプテン・悠太がボロボロ(バカ者!)

危うく監督に新潟に置き去りにされるとこでした(涙)

紘一郎も浮き沈み…

それでも、陽亮、優が意地を見せ、4年生のリョウスケが本当に頑張った!!(拍手!)

合計9試合、やり遂げました。

帰りは、2時半頃に会場を後に、『てまりの湯』で汗と疲れを癒し、

静岡へ…。

ところが、連休中の渋滞と台風による東名高速の富士ー清水間の通行止めで大・大渋滞!

日付が変わって、深夜2時過ぎにやっと到着。

数時間後、大人は仕事、子供は学校…。

みんな大変でした。

2日間、お疲れさまでした。

P1010740

 

追伸

大会関係者一同様、本当にお世話になりました。

皆様のおかげで、2日間を有意義に、実りある経験をさせていただきました。

本当にありがとうございました。

第3回横浜戸塚錬成会

  • 2011.06.29

 P1010706

6月26日(日) 第3回横浜戸塚錬成会が、横浜薬科大学で行われました。

朝5時、武修館を出発!

初めて参加する錬成会にワクワクしながら(監督だけ?)会場に向かいました。

この日は幸い、昨日と違い気温が下がり、熱中症の心配はなし!

剣道日和でした。(曇りだったけど…)

P1010696 P1010697

予定では、午前・午後を合わせて25試合!

強豪チ-ムが多数参加!

P1010699 P1010700

子供たちは、ひきつり笑い…。

今回は、ちょっとだけオ-ダ-を変えてみました。

(紘一郎を次鋒に、副将をリョウスケ・アヤ・カズの3人組が交代で)

P1010702

気合全開! 頑張りました。

 時間の関係上、全試合できませんでしたが、それでも15試合できました。

ありがたや~。

懐かしい友達にも会えました。

(6年生は大喜び!)

充実した1日を過ごせました。

P1010703

(都岡の小川先生と!)

 

横浜戸塚剣友会様、関係者一同様。

本当にお世話になりました。

心より、お礼申し上げます。

 

都岡剣友会の小川先生。

大変お世話になりました。

また、ぜひ武修館にお越しください。

お待ちしております!

行ってきました!錬成会

  • 2011.06.29

20110629-144053

6月25日(土) 吉田町総合体育館で、錬成会が行われました。

6年生4人組がそれぞれ、市・県の強化練習に参加のため、

今回は、低学年のみで参加しました。

(それにしても、この日は暑かった…)

試合経験が少ない低学年。

この日の目標は、『勝ち負けではなく、正しく・まっすぐ打つ!』

午後から参加し、8~9試合行いました。

20110629-140032 20110629-140349

20110629-140637 20110629-151719

20110629-151835

2年生のチイちゃん、マヒロも頑張りました。

暑くて、まっすぐ打てなくて、負けてばっかり……。

泣きたくなった子もいるかもしれません。

でも、試合を通して子供たちには、基本が大切だということが

伝わったと思います。

日頃の基本稽古を、もっと真剣に取り組んでほしいと思います。

試合後、道場に帰ったのは、夕方6時ころ。

そのまま、通常稽古に参加しました。

本当に、頑張りました。

お疲れ様でした。

 

関係者一同様、お疲れさまでした。

また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

第1回富士箱根ランド少年剣道学年別選手権大会

  • 2011.06.21

20110621-111237

6月19日(日) 富士箱根ランド少年剣道学年別選手権大会が行われました。

富士箱根ランドは、毎年寒~い1月に団体戦が行われていて、

武修館も参加しています。

個人戦は、初めてです。

強豪選手たち相手に、どこまで頑張れるのか…。

2年生の部 : チイちゃん、マヒロ 

井の中の蛙大海を知ってびっくりした!! といった感じでしょうか…。

同学年の子供たち???と思うような剣道に、圧倒されました。

4年生 : アヤちゃん、リョウスケ

2人とも、本当に頑張りました。

大健闘していました。

5年生 : カズキ

気持ちが前に出てました。自信をもって、日々の練習を頑張ろう!

6年生、4人組…

あれれ…?な結果でした。

情けないぁ…。

高学年の意地はどこへやら

陽亮だけは、健闘して頑張っていました。

あっという間の大会でした。

低学年の子供たちは、本当に良い経験をさせていただきました。

高学年は、改めて自身の立ち位置を確認した大会でした。

来年、また挑戦しよう!

 

道場に帰って、かる~く基本練習をしました。(笑)

今週、低学年は、土曜日に錬成会

高学年は、横浜で錬成会があります。

日々精進!気合を入れて頑張ろう!

3級&1級 合格おめでとう!!

  • 2011.06.18

P1010607 P1010608

6月18日(土) 養浩館で3級~1級までの審査会が行われました。

静岡武修館からは

3級 : リョウスケ、アヤちゃん、カズキ

1級 : 陽亮、悠太、優、紘一郎

が挑戦しました。

見事! 全員合格!!!

おめでとう!!!!!

P1010677 P1010679

中学生では、

昌宗、横溝の姿も…。

P1010681 P1010680

合格、おめでとう!!

小学生は、明日

第1回富士箱根ランド少年剣道学年別選手権大会です。

1勝でも多く勝ち上がれるよう、頑張ろう!

番外編・県強化稽古会

  • 2011.06.13

PIC_0259 PIC_0260

6月11日(土) 午後1時、県強化選手(小学生のみ)の稽古会が

藤枝市武道館(2階)で行われました。

静岡武修館からは、陽亮、悠太、優、が参加しています。

この日は、ただの稽古会ではなく、都道府県対抗の小学生代表選手を決める

大切な日でした。

強化選手40人が、代表選手5人枠をかけて熱い戦いをしました。

予選リ-グ → ト-ナメント(16人) → Sリ-グ(8人)

選ばれてきた子同士の試合です。

予選を突破するだけでも、並大抵ではありません。

うちの子達も、気合全開で挑んでいました。

結果は…

残念ながら、3人とも代表選手枠には入れませんでした。

(悠太・7位  陽亮・ベスト16)

悔しい限りです。

また、代表選手5人は、西部・東部の選手で中部が一人もいません。(はぁ~)

厳しい…。

今年も武修館が県内の大会で優勝するには、厳しい現実が待っているようです。

でも、3人とも悔しさをバネに練習をより一層、頑張ることでしょう!!

(この日も、道場に帰ってから大人の稽古まで残り頑張ってました。)

選ばれた5人には、ぜひとも静岡県代表として頑張ってもらいたいです!

松代藩文武学校杯剣道大会(錬成会編)

  • 2011.05.30

5月21日は、終日錬成会でした。

静岡を午前3時に出発!

金原号・竹村号の2台で、一路松代へ。

途中、諏訪湖サ-ビスエリアで朝食と休憩。

P1010533 P1010531

松代のサ-ビスエリアでは、お土産をゲットした子も…(早っ!!)

P1010534 P1010537

P1010535 P1010536

この後、地獄が待っているとも知らず、楽しい気分のまま松代に到着!

P1010538

松代藩文武学校に到着後、着替えて準備万端!

P1010550 P1010552

錬成会開始式のあと、午前中は『剣術場』にて、9試合行いました。

大変有難いことに、対戦相手は強豪チ-ムばかり…。

うれし涙(ほとんど悔し涙?)を流しながら、頑張りました。

(それにしても、山梨の健心舘、茨城の結城尚武館は強かった~)

お昼休憩でエネルギ-を補給して、

P1010555 P1010543

午後は、決勝リ-グが行われる『槍術場』で、6試合…。

金原監督の血圧も、気温とともに上昇???

子供たちに檄・檄・檄の嵐が飛びました。(涙)

終わってみれば、全部で15試合…。

よく頑張りました。

また、大会関係者様には、感謝・感謝です。

頑張った後には、毎年感動する『開会式』

P1010561 P1010564

松代城跡本の丸太鼓門前で真田の勝どき太鼓を合図に、始まりました。

太鼓門から、昨年の優勝チ-ムが入場し、クライマックス!

今年も感動しました。

P1010570 P1010572

第5回松代藩文武学校杯争奪小学生選抜剣道大会(大会編)

  • 2011.05.27

P1000298 

5月21日~22日 国指定史跡の松代文武学校で、剣道大会が行われました。

小学生の部は、今年で5回目です。

静岡武修館は、うれしいことに毎年参加させていただいています。

P1010541 P1010542

松代文武学校杯は普通の剣道大会と異なり、由緒ある国指定史跡で行われ、

また、町を挙げての剣道大会。

至るところに剣道大会の『のぼり』があり、毎年感動します。

21日は、錬成会と開会式(松代城)

22日は、大会本番。

充実した2日間を過ごす事が出来ました。

まずは、大会当日から。

P1010574

開始式の後、いよいよ試合開始!

1試合目 : 修錬会(長野県)   3-0

先鋒 : 悠太  1-0                        次鋒 : 亮輔  1-0

20110527-102059 20110527-102233

中堅 : 陽亮 2-0                                                                   副将 : 紘一郎 引き分け

20110527-102337 20110527-102448

大将 : 優 1-1(引き分け)

20110527-102627

まずまずの結果でした。

特に、4年生のリョウスケ。

とっても良かった! 

1本取ってから、考えて剣道してました! 大金星☆

2試合目 : 久里浜剣友会(神奈川県)

先鋒 : 悠太   1-0

次鋒 : 亮輔   1-2

中堅 : 陽亮   2-1

副将 : 紘一郎 引き分け

大将 : 優    0-2

結果 2-2 (本数負け)

悔しい結果に終わってしまいました。

6年生は、それぞれ悔し涙を流していました。

松代大会に出場できるのは、これで最後。

1試合でも多く、勝ち上がりたかった…。

試合後のお弁当は、涙の味でした。

 

2日間。

本当に充実した時間と試合経験をさせていただきました。

大会関係者一同様には、心よりお礼申し上げます。

日々精進して、来年また、参加させていただきたいと思います。

ありがとうございました。 

 

  

第26回静岡県少年剣道錬成大会 (団体戦)

  • 2011.05.16

P1010519 P1010520

5月14日(土) 第26回静岡県少年剣道錬成大会&第36回全日本少年剣道個人選抜錬成静岡県予選

が、静岡県武道館にて行われました。

昨年は、松代大会と重なり参加できませんでしたが、今年は日程がずれたため参加できました。

子供たちは、うれしいことに朝から気合全開!!

先週の鈴与杯では不完全燃焼だったので、気持ちが入っていました。

P1010530

団体戦では、まるで決勝リ-グのような組み合わせ…。

闘志がみなぎってました。

【予選リ-グ:基本錬成】

1試合目 : 三島剣道スポ-ツ少年団   5-0 (12/5)

2試合目 : 沼津桜華剣道少年団     5-0(12/5)

試合内容は、本当に良かった!!!

悠太、陽亮、紘一郎、優、気持ちが1つになっていた。

今回、次鋒のアヤちゃん。

お兄ちゃん達に負けないくらい、気持ちが入っていた。

素晴らしかった!

子供たちは、本当に頑張った。

が、今大会の要項により、総合旗本数で剣修舘Aに惜敗。

何ともスッキリしない結果に終わってしまいました。…。

子供たちも、直接対決で敗れていないため、かなり落ち込んでいました。

残念ですが、仕方ありません。

大会ごと、いろいろなル-ルがあります。

それを踏まえて、全力で試合に臨むことを覚えました。

子供たちの調子が上がってきたのが、うれしい限りです。

後は、これに結果がついてくれば…。

来週の松代文武学校剣道大会につなげたいと思います。

頑張れ!武修館!!!!!!

苦杯を喫した鈴与杯少年剣道大会

  • 2011.05.08

P1010503 P1010508

5月8日(日) 第6回鈴与杯少年剣道大会が、静岡市営清水総合運動場体育館

にて行われました。

昨年、武修館は涙・涙の3位でした。

『今年こそ!!』

の気持ちを胸に、挑みました。

新チ-ムになり、オ-ダ-を変更。

低学年の2人組も交代で、先鋒で頑張りました。

先鋒 : リョウスケ                                                          先鋒 : アヤちゃん

20110508-222229 20110508-222853

予選リ-グ・決勝リ-グ1試合目までは順調に、勝ち上がりました。

いよいよ準決勝。

対戦相手は、2年連続優勝の新運館…。

試合は、残念ながら新運館ペ-スで進みました。

意地と根性を見せたのが、紘一郎。

2本取らないと負けが決定のプレッシャ-を見事に跳ね除け、大将につなげました。

副将 : 紘一郎

20110508-221448 20110508-221636

大将戦では、優も意地を見せました。

2本連取で、引き分け…。厳しい状況でした。

武修館のエ-スは、必ず取ります。

代表戦につなげました。

代表戦  0-1

20110508-220705

相面勝負でした。

残念ながら、旗は新運館でした。

子供たちは、よく頑張りました。

が、今年も負けてしまいました。

ここぞ!の時に自分たちの剣道ができる強さが、新運館にはありました。

またまた、大きな忘れ物をしてしまいました。

悔しい…。

今日の涙を忘れず、また、頑張ろう!!!!!!!

P1010518

本年度初!練習試合

  • 2011.04.30

4月28日(金) 連休初日、静岡武修館で練成会が行われました。

天竜剣志会、三島剣道スポ-ツ少年団、神奈川の都岡剣友会さんが

参加してくださいました。

P1010440 P1010437

朝10時~夕方5時過ぎまで、みっちりと試合を行いました。

武修館は、新レギュラ-と補欠、2年生のマヒロと8人が参加。

どの子供たちも本当によく頑張りました。

午前中に各チ-ム4試合、休みなく行いました。

P1010447 P1010448

楽しいお昼の休憩をはさみ

P1010450 P1010453

P1010454 P1010455

午後も試合、試合、

最後の3試合は、武修館の新レギュラ- vs ドリ-ムチ-ム(三島・都岡・剣志会混合)

で行いました。

計11試合、気力を振り絞りよく頑張りました。

最後に、2分30秒・流しの地稽古10試合。

低学年の子達の中には、ちょっぴり涙目の子も…。

P1010456 P1010460

でも、先生方に積極的にかかりに行き、充実した1日を終えることができました。

P1010462

1週間後には、新チ-ムでの初試合『鈴与杯』があります。

今日の練成会で、それぞれの課題がよくわかりました。

あと、1週間。

泣くか、笑うか…。

子供たちの頑張りに期待したいと思います。

 

追伸

天竜剣志会様、三島剣道スポ-ツ少年団様、

本日は、本当にありがとうございました。

機会がありましたら、ぜひまたお願いいたします。

都岡剣友会様、

遠いところ、本当にありがとうございました。

大変勉強になりました。

ぜひ、またお願いいたします。

賤機山へGO!

  • 2011.04.18

4月17日(日) 子供たちと賤機山へハイキングに行ってきました。

9時ごろ、武修館を出発!

P1010403 P1010404

上級生が下級生と手をつなぎ、ゆっくりと景色を楽しみながら

賤機山目指して歩きました。

P1010405 P1010406

賤機山は、新しくできた遊歩道から登りました。

小さい子も、がんばって登っていました。

P1010407 P1010408

中腹からは、自分たちの町が!

P1010411 P1010412

家や学校を見つけては、歓声を上げていました。

山頂に着いても、まだまだ元気な子供たち!

お菓子タイムの後、

P1010415  P1010416

新聞紙で作った刀で、早素振り…。

普段は、嫌そうな顔をするのに全開の笑顔を見せ、素振りをしていました。

P1010420 P1010421

その後は、チ-ムに分かれてチャンバラ合戦!

P1010424 P1010425

バシバシと斬り合い(叩きあい)ながら、盛り上がっていました。

P1010426

小さい子達も、がんばって戦っていました。

おいしいお弁当タイムの後、

みんなで、記念撮影

P1010427

帰りは、浅間神社の側へ下りました。

浅間神社の100段(104段)階段に出ると、またもや、子供パワ-!!

階段を何回も駆け上がっていました。(笑)

来月からは試合が続くので、しっかりとお参りをして、

P1010428

武修館へと、帰りました。

P1010429 P1010430

低学年の子達は、みんなと仲良くできたかな?

高学年は、楽しい時間を過ごせて英気を養えたかな?

来月から、いよいよ試合があります。

鈴与杯、県大会、松代大会‥。

さあ! がんばろう!

 

追伸

はるちゃんママ、

アイスの差し入れ、本当にありがとうございました。

子供たち、大喜び!

疲れが吹き飛びました。

静岡浅間神社廿日会祭・奉納演武

  • 2011.04.04

4月3日(日)静岡浅間神社で、廿日会祭がおこなわれました。

廿日会祭には、毎年参加させていただいています。

花冷えする日、厳かな空気の中、子供たちは心をこめて奉納演武を行いました。

P1010378

まずは、力信流・五ヵの型

P1010379 P1010381

今年度、中学に上がる2人による不動剣・二之剣・暗夜剣

P1010383 P1010384

P1010385 P1010386

新6年生、3人による居合(残念ながら、紘一郎はお休み…)

P1010387 P1010391

P1010394 P1010396

緊張していたようですが、無事に終えました。

練習以上の出来でした。

また来年、胸を張って奉納演武ができるよう、精進していきたいと思います。

お疲れ様でした! 卒業おめでとう!!!

  • 2011.04.03

4月2日(土) 練習後、6年生の暢之、昌宗に、低学年・高学年のレギュラ-から、

寄せ書きの色紙とささやかなプレゼントが渡されました。

P1010377

今まで、いろいろな思い出があります。

特に、高学年チ-ムは苦楽を共にしてきた仲間です。

         昨年度の静岡祭り                        涙の3位・鈴与杯

P1000160 P1000226

   初めての遠征・松代文武学校旗争奪剣道大会       悔しかった!全日本少年少女武道錬成大会

P1000270 P1000469

     近県青少年剣道大会                       関東少年剣道大会

P1000560 P1000647

やったぜ!3位入賞・富士五湖剣道大会                  ダブルで3位!東雲杯

P1000753 P1000796

        2連覇達成!天野杯                      初出場!天竜杯

P1000909 P1010037

  涙の静岡県少年剣道総合錬成大会  

P1010043

まだまだ、沢山の試合に出場しました。

試合を通して、チ-ムが1つにまとまりました。

涙したこと、笑いあったこと、どれも忘れられない思い出です。

素晴らしい経験をしました。   

中学に行っても、ぜひ頑張って欲しいです。

また、これからも武修館で後輩たちを引っ張って行って欲しいです。

卒業おめでとう!!!!        

本番目前!奉納演武

  • 2011.04.03

今年も浅間神社廿日会祭での奉納演武に向けて、練習を重ねてきました。

P1010372

今の5・6年生で行う最後の奉納演武です。

力信流の五ヵの型。

6年生・2人が行う不動剣、二之剣、暗夜剣。

P1010363 P1010364

5年生は、居合。

P1010367 P1010369

通常の練習の合間や、火曜日の居合練習日に参加して、練習してきました。

毎年、参加させていただいている由緒ある廿日会祭。

神様に奉納する、神聖な演武です。

4月3日(日)明日は、武修館の名に恥じない、演武をして欲しいです。

行ってきました!剣修舘道場

  • 2011.03.21

P1010178

3月20日(日)あの強豪の剣修舘道場に、行ってきました。

剣修舘、尚道館と強豪チ-ムとの合同練習。

こんな機会は、滅多にありません。

充実した、剣道漬けの一日を過ごせました。

P1010180 P1010183

かる~くウォ-ミングアップをした後、試合・試合・試合…。

低学年、高学年とも、ず---と試合をしました。

楽しいお昼時間。

P1010186 P1010187

剣修舘さんから、手作りのおいしい豚汁。

P1010191 P1010189

みんな大喜びでモリモリ食べました。(お漬物は、弱肉強食の奪い合いでした…)

午後も、試合・試合・試合。

新年度の新チ-ムでの試合も行いました。

どのチ-ムも今までのように、現6年生の大きな大きな力は、借りられません。

監督たちの激しい檄が飛び交う中、子供たちは必死に頑張っていました。

試合終了後、

ほっとした子供たちに、林先生のやさしい、優しい一言。

「休憩後、流しの地稽古するぞ~」(笑)

ひきつり笑顔の子供たち。

最後の力を振り絞って、頑張りました。

P1010326 P1010327

P1010332 P1010330

最後に、みんなで笑顔の写真撮影!

P1010349

P1010360

帰り際、林先生のあやしくも魅力ある勧誘を振り切って、

無事に、静岡に帰ってきました。

 

剣修舘さん、尚道館さん。

大変お世話になりました。

貴重なお時間をいただき、心より感謝申し上げます。

また、剣修舘のご父兄の皆さま

大変お手数をおかけしました。

おいしい豚汁、お漬物。

大感激でした。

お疲れ様でした。

ちいさな一歩

  • 2011.03.18

P1010176

まずは、出来ることから…ということで、東北地方太平洋沖地震・災害募金を

始めました。

強制では、ありません。

ですが、子供たちが設置した翌日から、率先して募金してくれました。

それも、自分たちのお小遣いやお年玉からです。

額は多くありませんが、その気持ちが本当にうれしく思いました。

連日の報道で、子供たちも大変な事が起きている…と感じているようです。

まずは、出来ることから…。

募金が集まったら、気持ちと一緒に届けたいと思います!

がんばれ!少年剣士たち

  • 2011.03.13

3月12日(土) 通常の練習後、監督から子供たちに地震についてのお話がありました。

今回の東北地方太平洋沖地震では、たくさんの方々が被災で苦しんでおられます。

その中には、多くの少年剣士たちが含まれています。

静岡武修館に縁がある方々も被災されました。

また、毎年参加させていただいている水戸大会では、お世話になった方々も

被災されたようです。

自分たちが、今、何が出来るのか…。

ひとりの力は微々たるものかも知れませんが、出来ることをするのが大切だと思います。

子供たちと一緒に考え、被災された方々を心より、応援したいと思います。

行ってきました!合同練習試合

  • 2011.03.07

P1010085 P1010093

3月5日(土) 島田の東武会さんにお声をかけていただき、合同練習に

参加させてもらいました。

東武会、大井川剣道スポ-ツ少年団、三島剣道スポ-ツ少年団さんと

充実した1日を過ごさせていただきました。

今回、武修館からは、高学年と低学年・10人が参加。

高学年・低学年に分かれ、本当にたくさんの試合を行いました。

高学年は、悠太(負傷)、陽亮・紘一郎(学校のため不参加)がいないため

亮輔とミサトが高学年チ-ムに…。

P1010094 P1010113

特にミサトは、試合未経験でしたが監督の檄・檄・檄の嵐のなか、本当に頑張りました。(拍手!!)

低学年も、タイチ、ユウトが試合デビュ-。

P1010134 P1010146

みんな、本当によく頑張りました。

P1010132 P1010133

楽しいお昼ご飯の後は、なんと個人戦!!!!

子供たちの目の色が変わりました。(子供たちは、何故か個人戦が好き!)

高学年は、暢之が優勝!                     優が準優勝!

P1010149 P1010129

低学年では、真紘が4位、ユウトも1勝しました(大健闘!)

P1010169

他の子供たちも、いつも以上に頑張っていました(笑)

P1010087 P1010090

最後に、諸先生方から貴重なお話をいただき、子供たちも真剣に

聞いていました。

あっという間の一日でした。

P1010083 P1010082

(新人3人組、頑張ったね!)

 

追伸

東武会の皆さま、本当にお世話になりました。

また、大井川剣道スポ-ツ少年団、三島剣道スポ-ツ少年団の皆さま、

心より感謝申し上げます。

今度は、ぜひ武修館にお越しください。

お待ちしております。

第42回静岡県少年剣道総合錬成大会

  • 2011.02.11

P1010038 P1010042

2月11日(金)第42回静岡県少年剣道総合錬成大会が、

静岡県武道館にて行われました。

静岡武修館からは、Aチ-ム・Bチ-ムの2チ-ムが、

参加しました。

まずは、Aチ-ム。

1試合目 : 剣修舘B

20110211-214816

今大会3日前、悠太が骨折…。

急遽、1年生のチイちゃんが出場になりました。

ハプニングはありましたが、子供たちは前向きな気持ちで

試合に臨みました。

が、残念…。

1回戦敗退です。

 低学年は、力の限り頑張りました。

高学年は、自分の責任を果たしました。

 

続いて、Bチ-ム。

20110211-213229

1試合目 : 誠学舘剣道スポ-ツ少年団

先鋒 : 真紘   3-0                     次鋒 :和希   2-1

20110211-213716 20110211-213932

中堅 : 暢之   3-0                     副将 : 紘一郎  2-1

20110211-214431 20110211-214609

大将 : 昌宗   0-3

20110211-214634

1回戦、突破しました。

残念ながら、2回戦で敗退しましたが、

1年生の真紘、4年生の和希、頑張りました。

高学年も意地を見せました。

両チ-ムとも残念でなりませんが、この結果を真摯に受け止め、

日々の練習を頑張ろう!!

また、低学年の底上げが急務!

先生方、宜しくお願いします!!!!!!!

P1010043

第2回天竜杯争奪剣道大会

  • 2011.02.11

アップが遅くなりました。

P1010014 P1010010 

2月6日(日)天竜区天竜体育館において、第2回天竜杯争奪剣道大会が

行われました。

静岡武修館は、今回が初参加!

監督はじめ、子供たちにとって初めてづくしの試合で、とても面白く

貴重な体験をさせてもらえました。

この試合の特徴は、勝ちぬき戦・大将引き分け無しの、小学生には珍しい

試合です。(かの有名な玉竜旗のようです)

また、予選リーグは1分30秒の1本勝負!!

これが、子供たちにかなりのプレッシャ-を与えたようです…。

20110206-234648

(おそろいの胴・初デビュ-!!!!)

予選リーグ

P1010011

1試合目 : 造士館A

2試合目 : 豊岡南剣道教室

上手く引き分けを利用。

また、大将:優の大活躍で予選リーグを突破しました。

決勝リーグ (2分・3本勝負)

1試合目 : 浜北剣道スポ-ツ少年団A

先鋒 : 暢之    引き分け                  次鋒 : 悠太    引き分け

20110211-202811 20110211-203622

中堅 : 陽亮    1勝ち抜き・1引き分け          副将 : 紘一郎    2本負け      

20110211-203954 20110211-204407

大将 : 優      2本負け

20110211-204610

残念ながら、力及ばず敗退となりました。

悔しい…。

力を出し切れた子も、出し切れなかった子も、想いは一つだったでしょう。

試合後、陽亮が「来年は、絶対勝つ!」

と、強い決意を語ってくれました。

頼もしい限りです。

P1010036 

天竜剣士会様、関係者一同様、素晴らしい大会に参加させていただき、

本当にありがとうございました。

心よりお礼申し上げます。

合格 おめでとう!

  • 2011.02.11

2月5日(土) 昇級審査がありました。

静岡武修館からは、6年生のキャプテン・暢之が1級に挑戦しました。

(残念! 昌宗はインフルエンザでお休み…)

見事!! 合格しました。

さすがです!

普段、なおキャラ全開で多々、怒られますが

やる時は、やる男です!

おめでとう!!!!

寒かった!富士箱根ランド剣道大会

  • 2011.02.02

P1010005

1月30日(日) 第33回富士箱根ランド少年錬成剣道大会が

富士箱根ランド体育館で行われました。

毎年、前夜祭から参加していましたが、今年は諸事情により

朝6時に武修館を出発、当日・1チ-ムのみの参加となりました。

さ、寒い……。

とにかく寒い!!!

P1000999 P1010004

P1010003 P1000998

外で軽くアップを行いましたが、上着を着たまま…

ちょっぴり変ですが、風邪をひくよりマシです。

さて、肝心の試合ですが、

あっさりの1回戦敗退…です。

久里浜剣友会Bと対戦。

手も足も、落ち込む暇すら与えてもらえませんでした。

完敗です。

試合後は、ただひたすら試合を見ていました。

強豪といわれる数々のチ-ムの試合をひたすら見ました。

圧倒される子もいれば、食い入るように見る子、反応は様々ですが

良い勉強をさせてもらいました。

とくに、初参加のリョウスケ、アヤちゃんには、良い刺激があったと

思います。

帰ってきてから、軽く素振りをして解散となりました。

今週末には、天竜大会があります。

悠太・陽亮・紘一郎も、今度は試合に出れます。

気持ちを切り替え、

頑張れ!! 武修館っ子!

ちょっと早い、恒例の鏡開き

  • 2011.01.09

P1000978 P1000977

1月8日(土) 本年の全員揃っての稽古日。

道場も活気がありました。

残念ながら、相川先生、永野先生がお休みでしたが、

初心者クラス・金原監督クラスと分かれて稽古を行いました。

金原監督クラス

P1000982 P1000981

P1000987 P1000988

疋田館長クラス                          

P1000979 

その間、ママーズは恒例のお汁粉の準備。

お餅をせっせと焼きました。

練習後、お待ちかねのお汁粉タイム!

P1000989 P1000993

P1000994

今年1年の健康と剣道の上達を願い、みんなで美味しく食べました。

館長の作ったお汁粉は、絶品!です。

おかわりをする子もいました。

静岡武修館で毎年お汁粉を食べると、みんな剣道が好きになって、

心も体も、剣道も強くなれます(笑)

今年1年、みんなで頑張ろう!

初稽古!

  • 2011.01.06

新年 明けましておめでとうございます!

1月5日 水曜日クラスが新年のスタ-トをきりました。

P1000967

本年、初めての稽古!

気持ちが引き締まります。

また、長年待ち望んだ『静岡武修館の胴』が初お目見え。

子供たちのテンションも上がりました。

P1000939 P1000944

基本稽古を中心に、休みで鈍った体をゆっくりとならしました。

今年1年、新たな目標と強い気持ちで、精進したいと思います。

がんばれ!武修館っ子!

P1000975 P1000972

楽しいクリスマス会

  • 2010.12.29

12月26日 天野杯争奪剣道大会終了後、道場の簡単な大掃除を済ませ、

pm5:00から、武修館恒例のクリスマス会を行いました。

今回は、兄弟関係を含め22人の子供たちが参加しました。

P1000927 P1000930

おいしいお弁当、お菓子、飲み物とママ-ズが用意してくれました。

試合後で、お腹がペコペコな子供たち…。

あっという間に食べてしまいました。(笑)

楽しいゲ-ム大会、プレゼント交換と、楽しい時間を過ごしました。

1番の楽しみは、ビンゴ大会!

金原監督が、豪華な景品を用意してくれました。

P1000937 P1000936

子供たちは、身を乗り出して大興奮!!

すごい熱気でした。

天野杯でもらったアメにお菓子を追加しての、お菓子まき大会では、

死者が出るのでは?

すごい争いでした。

でも、本当に楽しそうでした。(監督が1番、楽しそう)

最後に、クリスマスケ-キとジュ-スのお土産を貰って終了。

楽しい一時でした。

来年また、やろうね!

金原監督、豪華な景品をありがとうございました。

来年も、期待しています!

 

 

第17回天野杯争奪剣道大会(個人戦編)

  • 2010.12.29

午後からは、個人戦です。

低学年からは、4年生の和希と3年生の亮輔が。

高学年は、6年生の昌宗・暢之、5年生の陽亮が出ました。

低学年の部

残念ながら、2人とも力及ばず1試合目で敗退となりました。

この日の悔し涙を忘れず、日々の稽古を頑張ろう!!

高学年の部

5年生の陽亮

陽亮らしい剣道で、順調に勝ち上がりました。

準々決勝で、東部剣教の佐原君(素晴らしい選手です)と対戦!

残念ながら、力及ばず敗退。

この悔しさをバネに、来年も頑張ろう!

6年生の昌宗

P1000917

得意な面で、波に乗りました。

団体戦で出し切れなかった力を個人戦で、出し切りました。

見ていて、気持ちが良かったです。

残念ながら、準決勝で敗れましたが、大健闘です。

この1年で、急成長しました。

日々の努力は報われる!

3位入賞、おめでとう!!

6年生の暢之

P1000912

暢之も順調に勝ち上がりました。

準決勝では、佐原選手と対戦!

今年の市民大会以来の対戦です。

両者、一歩も引かない素晴らしい試合でした。

今回は、暢之に軍配が上がりました。

決勝戦では、大剣会の佐藤君(素晴らしい選手)と対戦!

正統派剣道の佐藤選手と暢之の試合は、本当に見ごたえがありました。

決勝戦にふさわしい、試合でした。

軍配は、佐藤選手に…。

佐藤選手の見事な面が、決まりました。

会場からは、両者に惜しみない拍手が送られました。

負けてしまいましたが、学ぶべき事が多い試合でした。

来年、暢之はさらに強くなるでしょう。

準優勝、おめでとう!

P1000921

 

今年最後の試合で、団体戦で優勝することが出来ました。

1年間、本当にいろいろな経験をすることが出来ました。

試合には、勝敗が付き物ですが、勝ち負けだけでなくその先にあるものを

子供たちには、学んで欲しい。

また、学んでくれたと思います。

高学年にとっては、学びの年でした。

低学年にとっては、種をまく年でした。

来年、高学年は飛躍の年に!

低学年は、たくさんの経験と練習を積んで、芽を出す年にして欲しいです。

1月の末には、富士箱根大会、

2月は、天竜大会、県大会、武陽旗大会

3月は、水戸大会です。

6年生にとって、最後の数カ月…。

気合全開で、来年も頑張ろう!

今年も頑張った!天野杯争奪剣道大会(団体戦編)

  • 2010.12.28

P1000829 

12月26日(日) 第17回天野杯争奪剣道大会が、静岡市北部体育館

剣道・柔道場で行われました。

この大会は、旧静岡市の剣道教室・道場が競い合う素晴らしい大会です。

また、低学年・高学年混合の6人制と、見ごたえのある大会です。

20101227-145652

昌宗の立派な『選手宣誓』で(カッコよかった!)、連覇をかけた試合に挑みました。

武修館は、Aブロックから。

『SBS錬心館』『大浜剣友会』『ヤマ・スポ-ツクラブ』と対戦。

どのチ-ムも素晴らしく、全く気を抜けない試合が続きました。

特に『大浜剣友会』は、低学年の選手層が厚く、厳しい試合でした。

高学年は、とにかく、リョウスケ・アヤちゃん・カズキが思い切って試合が出来るよう、

「絶対に勝つ!」「2本勝ち!」する事を胸に刻み頑張りました。

また、低学年も良く頑張ってくれました。

特に、先鋒の亮輔は本当によく、頑張りました。

先鋒 : 亮輔                            次鋒 : 文香

20101226-223629 20101226-223913

次鋒 : 和希

20101228-145822

Aブロックは、何とか全勝で突破!

決勝リーグに進みました。

決勝リーグ、武修館はシ-ドでしたので、決勝戦となりました。

対戦相手は、やはり『大剣会』です。

『大剣会』は、低学年・高学年の選手層が厚く、大変素晴らしいチ-ムです。

試合前から、厳しい試合になることは分かっていました。

監督から高学年には、『絶対に取ってこい!』、悠太・暢之・陽亮には『本数2本』の激が…。

緊張みなぎる中、始まりました。

先鋒 : 亮輔   1-2                       次鋒 : 和希   0-2

20101226-225903 20101226-230033

四将 : 悠太   2ー0                       三将 : 暢之   1-0

20101226-230524 20101226-231041

副将 : 陽亮   2ー0                      大将 : 優    1-2

20101226-231815 20101226-231819

本当に、僅差での勝利でした。(本数勝ち)

両チ-ムの子供たちの素晴らしい試合で、胸が熱くなりました。

大将戦は、見ごたえがありました。

今回の天野杯は、レギュラ-・補欠関係なく、一丸となって戦った試合でした。

1年を締めくくる、素晴らしい試合でした。

高学年は、この1年で本当にメンタル面が強くなりました。

自分たちの役割を果たす力が、付いてきたように思えます。

低学年は、やはりまだまだかな?

でも、試合を通していろいろ学ぶことが出来ました。

数年後には、低学年の子たちが武修館を引っ張っていくことになります。

いつまでも、お兄ちゃん‘sに頼ってはいられません。

今回の悔しさ、経験をぜひ、来年に活かしていって欲しいです。

 

試合後、子供たちの顔には、笑顔より安堵感が広がってました。

この日は、夕方から武修館恒例の『クリスマス会』です。

これで、安心して開けます。

本当に、頑張りました!

優勝! おめでとう!!

 P1000902 P1000909

募集中!!

  • 2010.12.11

中日ショッパ-のおかげ?                              

問い合わせがあったのでちょっと、宣伝!!

静岡武修館では、剣道に興味のある方の体験、入門を

常時、受け付けております!                                   

P1000813

手作り感あふれるポスタ-も、近隣に貼らせてもらってます。

子供だけでなく、一般の大人の方もぜひ!!

子供と一緒に始めた方もいらっしゃいます。

リバ剣の方も大勢、いらっしゃいます。

一生を通して楽しめるのが、剣道です。

興味のある方、ぜひどうぞ!

(子供たちの防具など、無料で貸し出しします)

うれしいお知らせ!

  • 2010.12.08

P1000811 P1000810

本日(12月8日)の中日ショッパ-の『働く女性』のコ-ナ-に

疋田館長の記事が掲載されました。

みんなの『やさしいお母さん』的存在の疋田館長!

館長あっての静岡武修館です。

子供たち、保護者、一般の部の方々も、何かあると疋田館長に相談します。

館長は、大きな愛でみんなを包み込んでくださいます。

このような形で、多くの方々に疋田館長の事、武修館の事を知ってもらえるのは、

本当にうれしい限りです。

疋田館長!

これからも宜しくお願いします!

第34回東雲杯剣道大会(高学年編)

  • 2010.12.04

遅くなりました。

高学年も低学年に負けず、頑張りました。

予選リーグ

1試合目 : 東武会          (4-1)

2試合目 : 掛川剣心会と対戦   (3-0)

3試合目 : 竜洋剣友会と対戦   (5-0)

予選リーグ、突破しました。

が、動きがあまり良くありませんでした。

決勝ト-ナメントの前に、低学年の試合を見て、良い刺激と

やる気を充電しました。(お兄ちゃん’sの意地にかけて負けられません)

決勝ト-ナメント

1試合目 : 岡崎剣友会 と対戦   (2-1)

先鋒 : 悠太    1-0                     次鋒 : 暢之    0-0

20101130-132351 20101130-133013

中堅 : 昌宗    1-0                      副将 : 陽亮    0-0

20101130-133635 20101130-134104

大将 : 優     0-1

20101130-134452

 

2試合目 : 雄踏剣道スポ-ツ少年団 と対戦

先鋒 : 悠太    0-1

1

小手面で1本か…と思ったが、その前の微妙な小手で旗が…。

残念。

次鋒 : 暢之    2ー0

2

この日の暢之は、違いました。

前面に、攻めの姿勢が出てました。

同じキャプテンとして、弟には負けられません!

見事! 次鋒の働きをして、面の2本勝ち!

中堅 : 昌宗    0-1

3

頑張りましたが、相手も強かった。

副将 : 陽亮    2-1

4

勝敗を左右する、勝負所となりました。

副将は、試合でキ-マンになることが多いですが、

陽亮は、ヤル男です。

出だし、本当に微妙な面で1本を先取されてしまいましたが、

大きく成長した陽亮は、落ち着いて面2本を決めました。

これによって、2-2.

大将戦で、決する事になりました。

大将 : 優     2ー0

5

本数では、勝っているので引き分けでも、勝てました。

でも、武修館の大将は違います。

小手、面と、見事な2本勝ち!

副将・大将が、大きく頼もしく成長してくれました。

2試合目は、3-2で勝利。

準決勝は、あの尚道館です。

藤枝ロ-タリ-では、手も足も出ませんでした。

今度こそ!!

力が入ります。

 

準決勝 : 尚道館 と対戦

先鋒 : 悠太    0-0

20101130-223647

激しい攻防が続きました。

とにかく、攻め、攻め、の悠太がいました。

1歩も引きませんでした。

次鋒 : 暢之    0-1

20101130-224328

暢之も、攻め、攻め、でした。

強い相手には、守りに入る暢之ですが、

本当に、この日は違いました。

中堅 : 紘一郎   0-1

20101130-231600

昌宗に変わり、急成長中の紘一郎。

紘一郎も、強気の攻めでした。

副将 : 陽亮    0-2

20101130-231820

駆け引きの上手い者同士の試合でした。

軍配は、相手に…。

大将 : 優     1-1

20101130-232254

見事な面で、一矢報いました。

小手を決められ引き分けでしたが、藤枝ロ-タリ-の

時より、確実に成長しています。

 

ここで、武修館の試合は終わりました。

尚道館には、まだまだ力不足で及びません。

でも、力は確実についてきました。

高学年も、低学年と一緒に、表彰台に上がれました。

【低学年】    3位入賞                     【高学年】    3位入賞

P1000789 P1000791

本当に、良く頑張りました。

子供たちの笑顔がありました。

特に低学年は、全開の笑顔でした。

また、来年に表彰台に上がれるよう、頑張ろう!

P1000802 P1000796

第34回東雲杯剣道大会(快進撃の低学年編)

  • 2010.11.30

P1000783 P1000786

11月27日(土) 第34回東雲杯剣道大会が、エコパアリ-ナで行われました。

東雲杯は、低学年は基本の切り返しと打ち込みを競い、高学年は試合と

分かれて行われます。

静岡武修館からは、高学年チ-ムと低学年チ-ムの2チ-ムが出場!

それぞれの目標に向かって、頑張りました。

まずは、低学年から…。

低学年は、藤枝ロ-タリ-以来の試合です。

1年生2人を含む、若葉マ-ク付のおチビちゃんチ-ム…。

「のびのび出来れば…」の想いをよそに、快進撃が始まりました。

予選リーグ   

1試合目 : 龍門館          (2-3)

2試合目 : 小笠スポ-ツ少年団  (4-1)

3試合目 : 克明館          (3-2)

予想外の展開でした。

1試合ごとに、子供たちの気持ちが高まり(メダルが欲しい!!)

お互いに励ましあい、本当に良く頑張りました。

見事、予選リーグ突破です。(拍手!)

決勝リーグ

1試合目 : 誠道会中央道場と対戦

先鋒 : 知里(1年)     0-3 (旗本数)                           次鋒 : 真紘(1年)     2-1   

20101130-004815 20101130-004956

中堅 : 文香(3年)     2-1                副将 : 和希(4年)     1-2

20101130-005210 20101130-005621

大将 : 亮輔(3年)     2-1

20101130-005802

なんと! 強豪チ-ムを破りました。

予選リーグの時より、格段に声も出ていて良かったです。

2試合目 : 東武会と対戦

気迫が違いました。

ここを突破すれば、次は準決勝…。

欲しかったメダルにあと少しで、手が届く…。

見ていて、笑みがこぼれてしまうぐらい、団結していました。

受け手が間違えそうになっても、お互いにカバ-しあい、素晴らしかったです。

2試合目は、5-0で勝利!

子供たちは、大喜びです。

準決勝 : 青島剣道スポ-ツ少年団と対戦

試合前、子供たちも相手の実力は分かっていました。

でも、自分たちは、気迫と声だけは負けないと言って挑みました。

大きな声で、頑張りました。

チイちゃん、マヒロ、アヤちゃんと完敗でしたが、

カズキ、リョウスケは、旗1本あがりました。

見事、3位入賞です。

大変、立派です(拍手!!)

今の高学年が、低学年の時に涙をのみ続けた事を、見事にリベンジして

くれました。

本当に、おめでとう!

P1000799

第35回浜北少年剣道大会 (個人戦編)

  • 2010.11.24

団体戦の後、『河合多三杯争奪戦』(個人戦)が、行われました。

各チ-ム1名が出場。

静岡武修館からは、キャプテン暢之が出場しました。

20101124-133203 20101124-133748

1回戦目、2回戦目とも、小手で勝利! 

3回戦目は、神谷選手との攻防が続きました。

20101124-134345

小手を先取されるも、すぐに小手で取り返し、

延長戦3回目までもつれこみました。

残念ながら、軍配は神谷選手に挙がりましたが

粘り強く、本当によく頑張りました。

さすが、キャプテンです!

お疲れ様でした。

東雲大会でも、期待しています!

第35回浜北少年剣道大会 (団体戦編)

  • 2010.11.24

P1000781

11月21日(日) 第35回浜北少年剣道大会が、浜北総合体育館(グリ-ンアリ-ナ)で行われました。

県内外の強豪チ-ムが多数参加している大会です。

まずは、予選リーグ突破を目指して頑張りました。

予選リーグ

1試合目 : 磐田剣道連盟と対戦

先鋒 : 悠太    2-0

20101122-091933 20101122-092129

第1試合とあって、大大緊張の悠太。

カチコチの動きで、周りはハラハラ…。

何とか気持ちを整え直し、小手の2本決め。

次鋒 : 紘一郎    0-2

20101123-222608

暢之に代わり、初次鋒の紘一郎。

紘一郎も動きが悪く、2本連取されてしまいました。

中堅 : 昌宗    0-0

20101122-092939

昌宗までもが…。

カチコチと音が聞こえてきそうな感じでした。

それでも、引き分けに持ち込み、負けを食いとめました。

副将 : 陽亮    1-0

20101122-093040

河口湖に続き、またまたやりました!

開始早々の見事な面! (通称:ロケット面)

陽亮が、チ-ム内のカチコチ緊張を破りました。(デキル男です!)

大将 : 優    1-0

20101122-093445

陽亮の変えた空気をしっかりと受け取りました。

優らしい、面がさく裂!

初戦は、3-1で勝利。

 

2試合目 : 錬武会と対戦

前3人が鍵となる試合でした。

この試合、先鋒は負けられません。

先鋒 : 悠太    0-0

20101123-223221

初戦と全く違った動きでした。

気合全開でした。

1本は取れませんでしたが、引き分けに持ち込みました。

次鋒 : 紘一郎    0-2

20101123-223613

相面勝負に残念ながら負けてしまいました。

でも、果敢に攻めてました。

面2本取られてしまいましたが、頑張りました。

中堅 : 昌宗    0-1

20101123-224347

昌宗も、果敢に相面勝負に…。

負けても、取り返す気持ちで攻めました。

何とか、負けを1本で抑え、次に繋げました。

副将 : 陽亮    2-0

20101122-143817 20101122-143942

デキル男です!

またまた、開始早々の面(相手も同じでした)

陽亮の素早い面で、まずは1本。

刺すような出小手で2本目。

2振りで決めました。

大将 : 優    2-0

20101122-144019 20101122-144244

勝敗は、優にゆだねられました。

相面勝負で、まずは1本。

もう1本取らないと、本数勝ちになりません。

優もよく、分かってました。

さすが、大将です。

確実に面を決めました。

2試合目は、2-2(本数勝ち)

予選リーグ突破しました。

 

ト-ナメント戦

1試合目 : 砥鹿神社剣道教室と対戦

今年の近県大会で3位入賞した、強豪チ-ムです。

ここで、次鋒に暢之を投入しました。

先鋒 : 悠太    0-2

力の差が歴然とありました。完敗です。

次鋒 : 暢之    0-0

惜しい小手面もありましたが、決めきれず、引き分け。

中堅 : 昌宗    0-0

昌宗も同じく、チャンスを生かしきれず、引き分け。

副将 : 陽亮    1-2

20101123-232231

先鋒と同じく、強い相手でした。

面を先取されるも、次に繋げるため、面で取り返しました。

残念ながら、小手面を返され胴を決められてしまいました。

大将 : 優    1-0

20101123-232445

勝敗は決してしまいましたが、大将の意地を見せました。

本当に、大きく成長しました。

ト-ナメント戦 : 1試合目1-2で、敗退。

よく頑張りましたが、悔いの残る試合となりました。

河口湖の大会は、市民大会からの勢いがあり、また

子供たちが、次に次にと繋げる気持ちが前面に出ていました。

が、今回は、少し欠けていたように思えました。

勝ち負けが、全てではありません。

でも、力が出し切れずに終わるのは、本当に悔しいことだと思います。

今週の土曜日は、東雲大会があります。

気持ちを新たに、頑張れ!! 武修館っ子!

第17回静岡県剣道少年団学年別選手権大会

  • 2010.11.08

P1000761 P1000762

11月7日(日) 静岡県剣道少年団学年別選手権大会が浜松可美公園総合センタ-体育館で行われました。

この大会は、県内の強豪選手たちが多く参加する、学年別の個人戦です。

静岡武修館からも、各学年合わせて11人が参加しました。

1試合突破するにも、大変な試合です。

泣き、笑い、子供たちの熱い戦いがありました。

強豪選手を相手に、今の自分を知り、明日への糧とする。

大変有意義な試合でした。

素晴らしい大会です。

この大会で入賞することは、栄誉あることです。

今年は、中学3年生の本川が、3位入賞となりました。

P1000765

大変立派です。

ベスト8には、4人が入りました。

小学5年の部では、悠太                      小学6年の部では、暢之

P1000764 P1000769

中学2年男子の部では、滝口                   中学2・3年女子の部では、宮坊

P1000773 P1000768

笑顔あり、悔しさがにじみ出た顔あり、様々でしたが、全員がよく頑張りました。

今年、悔し涙を流した子もこれをバネにまた、頑張ってくれるでしょう。

日々の努力は、自分を裏切らない…。

熱い気持ちを持って、日々精進。

また、来年目指して頑張ろう!

P1000774

初参加! 富士五湖周辺並びに近県剣道大会

  • 2010.10.30

P1000736

10月24日(日) 富士河口湖町民体育館で行われた

富士五湖周辺並びに近県剣道大会に、今回初めて参加しました。

小学生の部は、59チ-ム・山梨並びに近県の強豪チ-ムが多数参加していました。

子供たちは、市民大会後の初団体試合で、自信と気合が入っていました。

また、市民大会では、昌宗1人がメダルを手に出来なかったこともあり、

「昌宗にメダルを!!」の気持ちで、全員が心を一つにしていました。

1試合目 : 御坂剣道スポ-ツ少年団と対戦   

先鋒 : 悠太  2-0 

次鋒 : 暢之  不戦勝

中堅 : 昌宗  2-1

副将 : 陽亮  2-0

大将 : 優    2-0 

1試合目は、5-0で快勝! 勢いをつけました。

 

2試合目 : 尚武館と対戦

県外の試合の厳しさを学んだ試合でした。 

先鋒 : 悠太   1-0

20101030-021603

小手面、面、など、県内では挙がる旗もなかなか挙がらない…。

しかし、気持ちをとぎらすことなく、気合で小手を決め1本をもぎ取りました。

次鋒 : 暢之   0-0                      中堅 : 昌宗   0-0

20101030-021941 20101030-022319

副将 : 陽亮   0-0

20101030-022712

暢之、昌宗、陽亮とも、とても良い動きでした。

特に陽亮は、本当に良かった。

が、旗を動かす何かが欠けているようでした。

大将 : 優    1-1

20101030-023051

面を先取されるものの、慌てることなく、気迫ある攻めで

面で1本を取りかえしました。

厳しい状況の中、強い気持ちで試合に臨んだ優…。

本当に成長しました。 さすが大将です。

2試合目は、1-0で勝利!

 

3試合目 : 自彊館武道場と対戦

今春、松代文武学校杯の時、練習試合で全く歯が立たなかった相手です。

『絶対に勝つ!』 気合全開でした。

先鋒: 悠太   0-2

20101030-142901

相手が上手でした。

悠太の動きを読んでいました。

2本とも小手面でいったところを返し面で決められてしまいました。

また、悠太の大きな課題は、打ちが軽いところです。

これでは、旗は挙がらない…。

課題は見えている! 日々努力! 頑張れ!

次鋒 : 暢之   0-0

20101030-143929

負けない男!です。

果敢に攻めていました。動きは良かった。

惜しいかな、小手など入っていてもキメがない…。旗は挙がらず…。

本当に惜しい…。

暢之の課題でしょう。

それでも、引き分け。負けを食いとめました。

中堅 : 昌宗   1-0

20101025-212844

本当に大きく成長しました。

自分の役割を分かっていました。

ここで負けられない…。

市民大会から、昌宗の剣道が変わりました。

気迫があふれている。攻めの機会を逃さない。

チ-ムにとって、本当に大きな1勝をもぎ取りました。

ここで、流れが変わった。

副将 : 陽亮   2-0

20101025-213040 20101025-213125

昌宗からの流れをしっかり受け取りました。

今日、1番の良い試合をした陽亮。

最近、残念ながら見られなかった陽亮の陽亮らしい剣道が

ここにありました。

開始早々の面、見事です。

大将 : 優   2-0

20101025-213421

優らしい剣道が、さく裂しました。

見事な面、2本勝ちです。

しっかりと、前2人の作った波に乗りました。

さすがです。

3試合目は、3-1で勝利。見事リベンジしました。

 

4試合目 : 石田剣道スポ-ツ少年団と対戦

先鋒 : 悠太   1-0                        次鋒 : 暢之   1-0

20101025-221232 20101025-221624

中堅 : 昌宗   0-0                        副将 : 陽亮   2-0

20101030-155514 20101025-231525

大将 : 優   2-0

20101025-231753

自彊館武道場に勝ったことで、勢いがつきました。

子供たちが、次に次に…繋げる気持ちが見えました。

4試合目は、4-0で勝利。

いよいよ、準決勝です。

 

準決勝 : 萌木剣道教室

完敗でした。

唯一、次鋒の暢之が引き分け(負けない男、健在)

小手返し面、返し面…。やられました。

全国区のチ-ムとの差が歴然とありました。

悔しい限りです。

閉会式

P1000744 P1000745

県外の試合で、3位入賞を果たしました。

P1000751

大活躍をした、昌宗は敢闘賞をいただきました。

今回は、本当に子供たちの気持ちが1つになっていました。

試合の合間、合間、お互いに声を掛け合い、次に次に…と

繋げる気持ちがありました。

チ-ムの団結力で取った3位です。

次は、県内の試合で優勝を!!

日々精進! 頑張ろう!

P1000752 

P1000756

やりました!! 静岡市民剣道大会 (Part2)

  • 2010.10.18

続いて、小学・6年生の部。

6年生の暢之と昌宗は、小学生最後の市民剣道大会。

暢之は、2連覇をかけて、昌宗は、監督と約束した1回戦突破を目指し、

それぞれの熱い目標を胸に試合に挑みました。

準優勝 : 暢之

P1000732 

昨年の優勝者。

それだけでは、ありません。

4年生では、3位入賞と2年連続で入賞を果たしてきました。

着実に、強くなってきました。

暢之の剣道は、一言では、とても言い表せません。

天性のバネ・感・運動神経を活かした剣道…。

残念ながら、メンタル面での影響が大きく、調子の良い時は敵なし!

悪い時は、防戦一方の剣道…。

今回は、準決勝までは、強気・強気の敵無しの暢之が

大事な決勝戦で、ちょっとした気の緩みが出てしまいました。

対戦相手は、昨年の準優勝者:佐原君(強く素晴らしい選手)。

佐原君とは、これまで何回も対戦してきました。

市の強化練習でも、一緒に練習してきた仲です。

お互い、手の内はよく、分かっています。

暢之は、何度も佐原君と対戦して勝利しています。

その事がちょっとした慢心を生んだかも知れません…。

試合は延長戦に突入!

1本先取した方が優勝!

暢之の攻め方を読んでいた佐原君。

見事に面を決められてしまいました。

試合後、久しぶりに悔しそうな暢之の顔がありました。

悔いの残る、負け方だったのでしょう。

でも、この苦杯がさらなる強さへと成長させてくれるでしょう。

今回はとても残念でしたが、3年連続の入賞は大変立派です!!

準優勝、おめでとう!(拍手!!)

P1000733

ベスト16 : 昌宗

P10001

この1年間で、武修館で1番成長したのがこの昌宗です。

気がとても優しい昌宗ですが、剣道になると違います。

豪快で、スピ-ドのある面。

高い身長からのあの、ズド-ン!! と来る面は、そう簡単には防げません。

最近は、勝ちに意欲が出てきたので、剣道も勝ち気になってきました。

1勝が目標でしたが、豪快な面、果敢にも小手面・小手も組み合わせ

なんと、ベスト16まで勝ち上がりました。

本当に立派です! (拍手!!)

練習をするたび、試合を経験するごとに、急速に成長する昌宗。

来年は、十分優勝圏内でしょう。

本当に楽しみです。

今年の静岡市民剣道大会は、みんな好成績を残す事が出来ました。

本当に頑張りました。

おめでとう!

次は、24日に行われる河口湖の大会があります。

気を引き締めて、頑張ろう!

やりました!! 静岡市民剣道大会 (Part1)

  • 2010.10.18

P1000712

10月17日(日) 第58回静岡市民剣道大会が、静岡市北部体育館で行われました。

小学生の部では、5年生(陽亮、悠太、優、紘一郎)の4人。

6年生(暢之、昌宗)の2人が。

中学生は、各学校から…。

大学・一般の部では、4人の方が参加しました。

まずは、小学・5年生の部から…。

なんと! 5年生の部では、静岡武修館の4人が1・2・3位を独占しました。

武修館・初! の快挙です。

日頃の子供たちの努力が、うれしい形で実を結びました。

優勝者 : 優

P1000730

5年生・70人の頂点に立った男!

前日の練習試合では、いまひとつでしたが、今日は違いました。

得意の面を中心に、あっという間の快進撃!

波にのった優は、本当に恐い。

昨年、ヤマスポの小澤君(すばらしい選手)に敗れ、悔し涙を流しましたが

見事にリベンジを果たしました。

準決勝では、昨年の優勝者・2連覇をかけた陽亮と対戦。

素晴らしい面2本で、撃破…。

決勝戦では、昨年の準優勝者・悠太と対戦。

これも、スピ-ドのある面2本で、悠太を退けました。

本当に、素晴らしい試合を見せてくれました。

2年生から剣道を始め、大きく、大きく、大きく成長しました。

良く頑張りました。

優勝、おめでとう!!(拍手)

準優勝 : 悠太

P1000727

昨年は、陽亮に敗れ涙をのみ、今年は、優に敗れ悔し涙を流した悠太。

自分の欠点を努力・努力で補ってきました。

1試合目から、山場を迎え

対戦前に監督の喝! でやる気と強気を充電した悠太。

小手面・面・小手と組み合わせ、見事に1勝!

弾みをつけました。

その後、順当に勝ち上がり2つ目の山場・清武館の望月君(すばらしい選手)と対戦。

今年のみたま祭では、この選手に1回戦で敗れて号泣した悠太。

延長戦の末、見事な引き面でリベンジを果たしました。

準決勝では、紘一郎と対戦。

意地と根性を見せ撃破!

決勝戦では、2年生の時に一緒に剣道を始めた、優と対戦。

面を中心の優に、小手・小手面の悠太。

軍配は、真っ向勝負の優に上がりました。

体が小さいためか、技が中心の悠太。

負けを恐れず、真っ向勝負の面を学ぼう!(来年こそ!)

3位 : 陽亮

P1000728

昨年は、ダントツの強さで優勝。

低学年の時から常に、大将の役目を果たし、みんなを引っ張ってきました。

陽亮の良さは、試合運びの上手さです。

が、今日の陽亮は試合が進むにつれて、ちょっとずつ精彩を欠いていきました。

伸びのある鋭い面、刺すような小手。

陽亮の強みが、欠けていました。

準決勝、優との対戦。

お互いに、知り尽くしている仲。

挑戦者の気持ちで強く挑んだ優に、軍配が…。

陽亮にとって、悔いの残る1日となりました。

でも、この涙が、より強い陽亮へと変えていくでしょう。

来年は、もしかしたら、誰も陽亮を阻めないかもしれません。

3位 : 紘一郎

P1000731

この1年で、本当に強くなりました。

監督を始め、チ-ムメイトはみんな、紘一郎の実力を知っています。

が、本人だけが気付いていませんでした。

試合が進むにつれ、紘一郎の気持ちが変わっていきました。

もしかして…?(俺って強い?)

必殺の小手と前に伸びる面。

今日の試合で、試合運びとメンタルの面を急速に学びました。

3位入賞は、この1年の努力のたまものです。

来年は、優勝を目指して! (ファイト!!)

P1000713

準決勝、決勝を終えた子供たち。

勝利を喜ぶ子もいれば、悔し涙をかみしめる子。

反応は様々でしたが、切磋琢磨して、これからも成長していって欲しいです。

みんな、本当に頑張りました。

おめでとう!!

P1000722

島田での練習試合

  • 2010.10.03

9月26日(日) 島田の東武会さんから声をかけていただき、合同の練習試合に

参加させていただきました。

東武会、洗心岩倉道場、榛原少年剣道クラブ、吉田町剣道教室、の皆さんと充実した

半日を過ごさせていただきました。

武修館からは、高学年の4人と低学年の4人、計8人が参加しました。

(残念ながら、陽亮、紘一郎、知里は、運動会でお休み)

高学年は、5試合(5試合全勝)

P1000683 P1000686

低学年は、4試合(2勝2敗)

P1000684

たくさんの試合をしました。

最後に、全員で地稽古をしました。

P1000688 P1000689

高学年は、積極的に諸先生方にかかって行きました。

低学年の子たちも、高学年や先生方にかかっていました。

道場の練習と違い、広い体育館でのびのびと、練習が出来ました。

貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。

 

追記

東武会のご父兄の皆さま。

お気遣い、試合のお手伝いと、本当にお世話になりました。

心よりお礼申し上げます。

2級&1級合格!! おめでとう!

  • 2010.10.03

SH340020

10月2日(土) 養浩館で昇級審査が行われました。

武修館からは、

5年生:紘一郎、優、悠太、陽亮

6年生:暢之、昌宗

が、2級審査に挑戦。

無事、全員合格!!

おめでとう! 頑張りました。

1級には、中学生の長倉が見事合格!

おめでとう!

次は、1級&初段目指して頑張ろう!

藤枝ロ-タリ-旗争奪少年親善剣道大会(高学年編)

  • 2010.10.03

遅くなりました。

9月22日 高学年は、1次リーグでいきなり、強豪の克明館と対戦!!

のんびりな子供たちも、初戦から気合全開で挑みました。

また、今回は、いつもとオ-ダ-を変えての挑戦!

1次リーグ

1試合目 : 克明館

先鋒 : 悠太    1-2

20101002-231935

初先鋒!! 試合運びは、悪くはなかった。

1本先取されるも、取り返し、攻防が続いた。

残念ながら負けたが、次鋒の時より動きが良かったようだ。

ただ、試合途中に審判を見るのは、止めましょう! 集中!!

次鋒 : 暢之    2ー0

20101002-232236

これぞ、次鋒!! 

試合の流れを変えました。

動きが本当に良かった。 強い!!

確実に勝ちに行った。

気持ちが、違いました。

中堅 : 昌宗    2ー0

20101002-232406

本当に、良かった!

伸びる、豪快な面が2本とも決まりました。 

試合の度に、成長を感じるのが昌宗です。

副将 : 陽亮    2ー0

20101002-233138

いつも大将という重責を背負っている陽亮。

今回は、副将での登場。

さすが、陽亮。

危なげない試合運びで、2本勝ち!

大将 : 優     2ー0

20100928-224942

初大将の優!

得意の豪快な面で、瞬時の2本勝ち!

緊張を吹き飛ばしました。

1試合目は、4-1で快勝! 

強豪相手によく頑張りました。

 

2試合目 : 葉梨剣道スポ-ツ少年団

先鋒 : 悠太 2ー0                        次鋒 : 暢之 2ー0

20100928-225226 20100928-225717

中堅 : 昌宗 2ー0                        副将 : 陽亮 2ー0

20100928-225937 20100928-230447

大将 : 優  2ー0

20100928-230635

2試合目は、5-0で快勝。

これで1次リーグ突破!!

 

2次ト-ナメントは、あの尚道館と対戦!!

ここを突破出来れば……。

想いはあったが、やはり、厳しかった…。

完全に呑まれていた。

先鋒の悠太、惜しい場面(小手面)もあったが、旗は上がらず。

ストッパ-の暢之も気持ちで負け、

総崩れ。

完敗でした。

0-5で大敗。課題が山盛りの試合でした。

残念ながら、2次ト-ナメント突破はできませんでした。

全国に行けるチ-ムとの差が明らかでした。

まだまだ、厳しく練習に励まねば…。

日々精進! 頑張ろう!

藤枝ロ-タリ-旗争奪少年親善剣道大会(低学年編)

  • 2010.09.25

9月20日(祝) 第36回藤枝ロ-タリ-旗争奪少年親善剣道大会が、藤枝市民体育館で行われました。

県内の強豪チ-ムが出場する大会です。

武修館からは、低学年チ-ム・高学年チ-ムの2チ-ムが参加。

まずは、低学年から。

今年の低学年チ-ムは、1年生の2人を含め、全員が公式試合(団体戦)初デビュ-!!

でも、元気いっぱいの子供たち。

気合全開で、試合に挑みました。

1次リーグ

1試合目 : 南伊豆剣道スポ-ツ少年団

20100924-235632

先鋒 : 亮輔    0-2

20100924-235813 20100924-235916

初戦の先鋒。

ちょっぴり緊張してましたが、動きはとてもよかったです。

残念ながら、力及ばずでしたが、前に前に出て頑張りました。

次鋒 : 知里    0-2

20100925-000126 20100925-000342

1年生ながら、本当に頑張りました。

身長差をものともせず、相面勝負を挑んでました。

勝ち気な性格のチイちゃん。

チイちゃんらしい剣道でした。

中堅 : 真紘    0-2

20100925-000544 20100925-000948

同じく1年生のマヒロ。

大きな声と軽い身のこなし。

小手、面と果敢に攻めてました。

惜しいかな、身長差がありすぎました。

面がなかなか届かない…。

元気ある剣道でした。

副将 : 和希    2ー0

20100925-001534 20100925-001707

やりました!! 

ちょっぴりのんびり屋のカズキですが、試合では違いました。

この日は、前によく出て、面・小手面を中心に頑張りました。

面の2本決め! 

2本目の面が特に良かったです。

大将 : 文香    1-1

20100925-004421 20100925-004703

アヤちゃんもよく頑張りました。

面で1本先取!

残念ながら、取り返されて引き分け。

それでも、頑張りました。

1試合目は、1-3で負けてしまいました。

 

2試合目に入る前に、永野監督と作戦タイム!

20100925-010255

永野監督の話をみんな真剣に聞いてました。

 

2試合目 : 克明館

奇しくも同時刻、高学年も克明館と対戦中!

お兄ちゃん‘sの試合を遠くに見ながら気合を入れました。

中堅 : 和希    0-0

20100925-012330

リョウスケ、チイちゃん、マヒロと敗れ、試合は決まってしまいましたが、

カズキが、頑張って引き分け。

今日は、本当によくやりました。

大将 : 文香     2ー0

20100925-011312 20100925-011200

見事です!

面2本で勝ちました。

素晴らしい!!

アヤちゃんの中で、大きな自信になるでしょう。

2試合目は、1-3で敗退。

 

ここで、低学年は1次リーグ敗退。

でも、全員が前に出る剣道をやってました。

永野監督の指示通り、引かない剣道でした。

まだ、剣道を始めたばかりの子供が多い低学年。

これからが楽しみです。

今日からまた、練習を頑張ろうね!

P1000679

関東少年剣道大会(番外編)

  • 2010.09.03

小学生・中学生とも頑張ったので、監督からのご褒美。

みんなで、武田神社にお参りに行きました。

P1000641 P1000644

とても広い神社でした。

途中、セミを見つけて何故かセミ取りに…。

P1000646

虫大好き派は、大喜び! 虫大嫌い派は、大騒ぎ…。

こんな事をしていたので、お参り前のお清めは、念入りに。

P1000645

みんなで、お参りしました。

何を願ったのでしょうか…。

P1000648

神社内をあちこち見学し、

P1000649 P1000651

お土産屋さんでお買いもの。

アイスを食べたり、こんなものを買ったり

P1000653

楽しい一時を過ごしました。

関東少年剣道大会(中学生編)

  • 2010.09.03

8月22日に行われた試合では、中学生チ-ムも出場しました。

メンバ-は、

先鋒:滝口(2年)、 次鋒:伊石(1年)、 中堅:宮坊(3年)、 副将:鈴木(3年)、 大将:本川(3年)

3年生は、受験勉強の最中に参加してくれました。

面白いメンバ-です。

試合もとてもよかったです。

1試合目 : 池田剣道スポ-ツ少年団(山梨)と対戦

20100901-000036

1試合目は、4-0で快勝!

 

2試合目 : 甲斐直心館(山梨)と対戦

先鋒:滝口                             次鋒:伊石

2shoui1 2aoshi1

中堅:宮坊                             副将:鈴木

2sachi2 2suzuki2

大将:本川

2motokawa2

全員2本勝ち!! 5-0

勝ち波に乗りました。

 

3試合目 : 湯田剣道スポ-ツ少年団(山梨)と対戦

先鋒:滝口   2-1

3shoui1 3shoui2

小手を先取されたが、面2本取りまずは、1勝。

次鋒:伊石   2-0

3aoshi1 3aoshi2

1本目は、面。 2本目は、小手面。

1年生ながら2本勝ち!

中堅:宮坊  2-1

3sathi1 3sathi2

紅一点。

この日の宮坊は、すごかった。

面を1本決めた後、面で取り返される。

が、すぐに取り返した。

恐いほどの気迫が、全身からあふれていました。

副将:鈴木   2-0

3suzuki1 3suzuki2

豪快な面がさく裂!

文句なしの2本勝ちです。

大将:本川   2-0

3motokawa1 3motokawa2

小手面、面と2本勝ち!

さすがです。

3試合目も5-0で勝ちました。

 

4試合目: 致道館(山梨)と対戦

強豪です。

先鋒:滝口  1-2

次鋒:伊石  0-2

先鋒、次鋒と連取され、中堅:宮坊に託された。

中堅:宮坊  0-1

4sathi1

最後まで、自分の剣道を貫いた。

中学生になると、男女の力・体格差はどうしても大きく開く。

力技で突き飛ばされようとも、転ばされようとも、1歩も引かず

果敢に立ち向かいました。

気迫もすごかった。

応援に駆け付けた小学生チ-ムの子供たちも、その姿を見て何かを感じたようです。

素晴らしい、ファイトでした。

副将:鈴木   2-1

4suzuki1 4suzuki2

宮坊のファイトが、試合の流れを変えた。

鈴木の闘志に火を付けた。

小手で先取されるも、見事な面2本で決めました。

大将:本川   2-0

4motokawa1 4motokawa2

本当に、強い!!

誰よりも強い!

見事な小手面で2本勝ち。

この日の本川は、全て2本勝ちです。

 

残念ながら、4試合目は2-3で惜敗。

4回戦目で負けてしまいましたが、この日の中学生チ-ムは、全員が本当に良い試合をしました。

宮坊、鈴木、本川の3年生たちは、受験の合間で良く頑張ってくれました。

試合を見ていた小学生たちも、先輩たちの試合を見て色々と感じたはずです。

素晴らしい試合をありがとう!

関東少年剣道大会(小学生編)

  • 2010.08.30

P1000624 P1000633

8月22日(土) 第28回関東少年剣道大会が、山梨県小瀬スポ-ツ公園・武道館で

行われました。

静岡武修館からは、小学生チ-ムと中学生チ-ムの2チ-ムが参加しました。

まずは、試合から

小学生の部

1試合目 : 竜王剣道スポ-ツ少年団(山梨)と対戦

先鋒 : 暢之     2-0

気合が入っていました。

次鋒 : 悠太     2-0

快勝! 落ち着いていました。

中堅 :  紘一郎    不戦勝

副将 : 優       0-0

優らしさがなかった。

元気がなく、攻め方が単調だった。

大将 : 陽亮     2-0

快勝! 文句なし!

1回戦目は、4-0で勝ちました。

  

2回戦目 : 石田剣道スポ-ツ少年団A(山梨)と対戦

先鋒 : 暢之     0-0

20100828-230825 20100828-231124

気合・動きも悪くはなかったが…

暢之の良さを自分で抑えてしまった感じでした。

残念!! 引き分け。

次鋒 : 悠太    2-0

20100828-231241 20100828-231443

1本目は、小手。

2本目は、小手面。

高学年になり、初めて次鋒の役目を果たした悠太。

次鋒は良い流れを次に繋げ、流れが悪かったら勝って次につなげる、大切なポジションです。 

弾みを付けました。

中堅 : 紘一郎  1-1

20100828-231720

公式戦において、初めての1本。 

見事な面でした。

惜しいかな、1本を守りきれませんでした。

でも、紘一郎の中で自信が持てる、次につながる1本だと思います。 

副将 : 優    2-0

20100828-232215  20100828-232349

高学年になり、1番成長しているのが優です。

流れを勝ちに引き込みました。

また、得意な面ではなく、小手での2本勝ち。

練習の成果です。

大将 : 陽亮   2-0

20100828-232439 20100828-232607

1本目は、刺すような小手。

2本目は、胴。

陽亮の良いところは、攻めが単調にならないところです。

状況を冷静にとらえ、一瞬の隙を逃さない…。

他の子も見習ってほしい点です。

2試合目は、3-0で勝利!!

 

3試合目 : アジア少年剣士会(東京)と対戦

強豪との対戦! 気合を入れて臨みました。

先鋒 : 暢之   0-0

20100829-234737 20100829-234912

3試合中、1番動きが良かった。

果敢に攻めていました。 

暢之の強さは、相手に自分の剣道をさせないところです。

残念ながら引き分けでしたが、良い試合でした。 

次鋒 : 悠太   0-1

20100829-235429 20100829-235604

負けてしまったが、悠太も1番動きが良かった。

小手、小手面も良かった。

攻防が続いた。

相手が上手でした。

課題は、振りの速さと間合い、足さばき…。

悔し涙を流した悠太。悔しさをバネに頑張れ!!

中堅 : 紘一郎  0-2

20100830-010904 20100830-010921

相手に、攻める隙を与えてもらえなかった。

でも、確実に成長している紘一郎。

次回、頑張ろう!!

副将 : 優    0-2

20100830-000304 20100830-000412

相手が、強かった。

が、優も良く頑張った。

相面も振り負けたが、攻める気持ちが前面に出ていて悪くなかった。

まだまだ、これから…。

大将 : 陽亮   2-0

20100830-000715 20100830-000830

これが、大将です。

大将として、必ず勝つ!!

陽亮の大将としての責任感と強い気持ちが、ここにあります。

3試合目、残念ながら1-3で惜敗。

 

試合後、団体試合で久しぶりに悠太が泣きました。

どうしても、勝ちたかったそうです。

みんな、同じ気持ちだと思います。

この気持ち、闘志が次につながる練習の糧となります。

山梨にこの悔しさを忘れてこないで欲しいものです。

 

 

 

 

 

 

   

懐かしい友!!

  • 2010.08.18

100814_2021~01 100814_2030~01

7月14日(土) 近県大会の前日、道場に懐かしい子が顔をだしました。

横浜に引っ越した、渡睦(5年生)です。

2年生の時、悠太・優と共に剣道を始め、低学年のチ-ムでは、先鋒を務めていてくれたました。

渡睦が勝てば、みんながそれに続き、渡睦が負ければ、みんなも負けてしまう…。

良くも悪くも、低学年チ-ムのム-ドメ-カ-でした。

残念ながら、3年生の終わりに横浜に引っ越しとなり、武修館から巣立ちした子です。

今回、夏休みを利用して武修館に遊びに来てくれました。

(もちろん、防具・竹刀を持って)

久しぶりに、子供の稽古・大人の稽古まで、しっかりと参加してくれました。

湿度が高くて、暑い、無風の武修館の夏。

それに加え、渋滞疲れもあったと思います。

でも、懐かしい友達と一緒に汗を流す楽しさ…。

そんな笑顔がそこにありました。

道場の子供たちも、気合が入っていました。

今は、東京にある剣道教室に通って、活躍しているそうです。

(先般、日本武道館でも会いました。)

嬉しい限りです。

静岡武修館で剣道の基礎・楽しさを学び、引っ越しても剣道を続けてくれている…。

静岡に来る時は、必ず顔を見せに来てくれる…。

本当にうれしいです。

学んだ時間は、関係ありません。

武修館で剣道を好きになって、他に行っても剣道を続けてくれる事が大切です。

いつまでも、子供たちに『また、道場に来たい!』 と思ってもらえるよう頑張りたいです。

近県青少年剣道大会(小学生編)

  • 2010.08.16

P1000561 P1000563

8月15日(日) 第48回近県青少年剣道大会が、静岡市北部体育館で行われました。

静岡武修館からは、小学生(高学年)チ-ム・武修館Aチ-ム(チ-ム牧野)・武修館Bチ-ム(チ-ム和田)が

出場しました。

中・高校生の協力のおかげで青少年の部では、個性的なチ-ムが2チ-ム参加出来ました。

まずは、小学生の部から…。

第1試合目: 浜松市剣道スポ-ツ少年団と対戦

20100815-221317

先鋒:暢之   1-0

気合全開!! チ-ムに勢いを付けた。

20100815-213801

次鋒:悠太   2ー1

ここ最近、不調だった悠太。

打てなくなっていた面を中心に、自分自身に弾みをつけた。

20100815-214333

中堅:昌宗   0-2

とても緊張していた。

昌宗の豪快な面は見られなかったが、健闘!

頑張った。

20100815-214733

副将:優    2ー0

絶好調!! 波にのっている。

また、とても落ち着いて試合の流れをきちんと読んでいた。

大成長を遂げている。

20100815-222152

大将:陽亮   2ー0

さすが! 陽亮。

きっちり決めました。

1試合目は、4-1で勝利!!

 

2試合目: 青島剣道スポ-ツ少年団と対戦!

2試合目にして、青島にあたってしまった…。

気合全開で、挑みました。

20100816-013333

先鋒:暢之   引き分け

気合が入りすぎて、空回りしてしまった。(あの小手は、残念…)

でも、次に対戦する機会があれば、十分勝てるぞ!

20100816-013916

次鋒:悠太   引き分け

自分より背の高い(かなり…)選手に対し、面に固執してしまった。

動きは悪くなかったので、気持ちを切り替え、勝ちに行こう!

20100816-014246

中堅:昌宗   0-2

2本取られたが、よく攻めていた。

まだまだこれから。

20100816-014655

副将:優   0-2

結果的には、負けてしまったが、今日の優の試合内容を見ると

決して悪くはない。

次の試合では、もっと強くなるぞ!

20100816-015252

大将:陽亮  0-1

良い試合だった。

負けはしたが、陽亮の気迫と力がみなぎっていた。

大将として、良く頑張ってくれた。

2試合目の結果は、0-3

残念ながら、小学生チ-ムはここで終わった。

2試合目で敗退となったが、得るものもあった。

課題も見えている。

次は、山城大会が待っている。

子供たちも、エンジンがかかリ、今日以上に頑張ってくれるだろう。

 

追記

今日は、終戦記念日。

多くの人命が戦争によって失われてしまいました。

今、私たちがこうして幸せに暮らせるのも多くの方々の犠牲があったからです。

忘れてはならない日です。

正午に試合を中断して黙とうを捧げましたが、とても大切なことです。

子供たちにも、今日がどんな日か伝えていきたいです。

涙をのんだ全日本武道錬成大会

  • 2010.08.05

PIC_0248

7月25日(日) 全日本少年少女武道錬成大会が日本武道館で行われました。

昨年、3回戦まで進んだ子供たち。

今年こそは!! の気持ちで挑みました。

1回戦目に、強豪・凌雲館村雲道場A(富山)と対戦!

初戦から、強豪チ-ムとの対戦…。

でも、ここを突破すれば、あの東松舘道場と対戦できるとあって気合が入りました。

20100805-005954 20100804-235241

先鋒:暢之  3-0

切り返し・打ちこみの苦手な暢之。

この日は、全ての事を気迫で凌駕していた。

会場に響き渡る声、一刀に込められている気迫。

本当にすごかった。

20100805-010442 20100805-010554

次鋒:悠太  3-0

努力家の悠太。

錬成に対する自信はここからきている。

 20100805-010728 20100805-010800

中堅:紘一郎 0-3

紘一郎にとって初の武道館での試合。

緊張のためか、声、気迫とも欠けていた。

20100805-011029 20100805-011105

副将:優  1-2

相手とほぼ互角。

気迫あふれ、スピ-ドにのって本当に良かった。

惜しいかな、最後の最後で、隣りコ-トの審判の「止め!」の声に反応して、

止まってしまい、最後の小手面も残心不十分になってしまった。

20100805-000901 20100805-011255

大将:陽亮  0-3

良く頑張った。気持ち・気迫が前に前に出ていた。

陽亮は、いつも自分の役割をよく分かっている。

ここで、取り返そうと必死だった。

だが、相手が全てにおいて上手だった。

1本勝負は、副将:優で取れたものの勝負という勝負をさせてもらえなかった。

負けているという事で、子供たちはあせって、舞い上がっている感じだった。

結果は、1回戦敗退。

1回戦で敗れるのは、何年振りだろうか…。

結果が全てではないが、頑張って練習してきただけに悔しさが残った。

5年生主体のチ-ム。

来年、暢之は卒業してしまうが、もう1年ある。

この悔しさを、経験をバネに出来る子供たちなので、来年、同じ悔しさを経験することはないだろう。

胸を張って、来年また頑張ろう!

笑った! 泣いた! みたま祭

  • 2010.08.01

7月31日(土) 静岡護国神社で「第4回万灯みたま祭奉納少年剣道大会」が行われました。

「みたま祭」は、5人勝ちぬきの個人戦です。

小学生の子供たちにとって、連続5人を勝ち抜くのは、決して簡単な事ではありません。

今年も、泣いたり、笑ったりのドラマがありました。

静岡武修館からは、1年・3年・4年・5年・6年生の計10人が参加しました。

P1000473

初参加は、1年生の真紘・4年生の和希・6年生の昌宗です。

3人とも、本当によく頑張りました。

勝ち抜き者は

1年生 真紘 

P1000489

1年生で1人だけの勝ち抜き者です。大健闘!!

よく頑張りました。

 

3年生 亮輔

P1000490

素晴らしかった!!

強い気持ちで、最後まで落ち着いて亮輔らしい剣道が出来ました。

 

5年生 優

P1000491

去年の悔し涙を笑顔に変えました。

優らしい、スピ-ドある豪快な面がさく裂!!

1年間の努力が実を結びました。

 

同じく5年生 陽亮

 P1000498

今年もやりました。

また、試合内容も本当に良かった。

冷静な観察力、相手の構えを崩しス-ッと入って力強い面を決める!

素早い小手、返し胴。

スイッチ全開の陽亮を久しぶりに見た! さすが、武修館が誇る大将!!

 

6年生 暢之

P1000493

会場に響き渡るほどの、気迫みなぎる声…。

この声が響き渡る時、暢之の真価がわかるだろう。

本当に、すごかった! 気迫が違った。

勝ちにこだわる気持ちが見ていて、ひしひしと伝わってきました。

最後のみたま祭、本当によく頑張りました。

おめでとう!

 

3年生の文香。

3人までは勝ちぬけました。

残念ながら、4人目で負けてしまったけど、まっすぐで気持ちの良い面を決めていました。

良く頑張った! 成長を感じた。

来年が楽しみです。

 

4年生の和希。

とても緊張していた。

4年生・41人中41番目。長い緊張状態がピ-クに達していた。

試合中、相手が胴にきた竹刀が外れ、足に命中!

痛い足を少し引きずりながら、面中心に攻めました。

試合後、痛さと悔しさで泣きましたが、最後まで攻める気持ちを持って頑張りました。

まだまだこれから…。もっともっと頑張ろう!

 

5年生の悠太。

悠太らしい剣道が、どこにもなかった。

自分で作ったプレッシャ-に負けてしまっていた。

試合後、自分のふがいなさに流した涙を無駄にしないでほしい。

自分に何が足りないか、考えてほしい。

どうすれば、自分を変えられるか考えてほしい。

努力と根性で頑張ってきた悠太! まだまだこれから…。

長い長い剣道人生。まだまだの気持ちを持って、

頑張れ!! 武修館の努力家・悠太!!

 

6年生の昌宗。

初めて間もないが、素晴らしいセンスを持っている。

昌宗のスピ-ドある面は、本当に見事だ。

残念ながら、みたま祭では力及ばずだったが、まだまだこれからが楽しみな子です。

頑張れ! 昌宗!!

 

今年の「みたま祭」も幕を閉じました。

泣いた子も、笑った子も、これをバネに次へとつなげてほしいです。

高学年は、近県大会が待っています。

頑張れ!! 武修館っ子!

           

猛暑の中の練習!!

  • 2010.07.20

7月19日(月) 連休最終日、朝から日本武道館の錬成大会に向けての練習をしました。

この日は、朝から暑かった。

猛暑?というより酷暑! 

暑いだけでなく無風&高湿度…。

周りをマンションに囲まれ、風が入りにくい構造の道場内は、蒸し風呂(サウナ)状態…。

子供たち&監督にとって厳しい練習となりました。

前半は、みっちり基本練習を行いました。

素振り・切り返し・打ちこみ。

全てはここから始まります。

前半の練習だけで、汗だくだく、バテバテ…。

たっぷり水分補給&外に出て、監督に冷たい水を頭からかけてもらいました。

(子供たちはこれが1番、嬉しかったようだ)

ここで、紘一郎が戦線離脱…。暑さでダウンしてしまった。

(武修館の夏は、恐ろしい…)

後半は、いよいよ錬成大会に向けての練習!!

まずは、整列の仕方から…。

20100720-225702 20100720-225802

(この子たちは、かつて無いくらい整列が下手で、どんなに監督を悩ませてきたか…)

何度も何度も練習をしました。(情けない…)

錬成の練習も何度も行いました。

20100720-224324 20100720-003127

20100720-224437 20100720-003257

20100720-225444 20100720-224722

20100720-224853 20100720-002736

20100720-224941 20100720-002941

引き面・引き胴は特に決め所! 要所、要所の確認も丁寧にしました。

そのあと、1本勝負の試合も行いました。

2分間での1本勝負。先取しなければ即負け。

気持ちを強く持って挑まなければ、勝てません。

みんな暑さでバテていましたが、気力を振り絞って何試合も頑張りました。

(まめの水分補給は、欠かせません)

最後まで、子供たちは良く頑張りました。

大会まで1週間を切り、最後の調整と言ってもいいこの日。

子供たちは、手ごたえを感じたかな?

昨年は、3回戦進出を決めたこの子たち。

新たに、紘一郎・昌宗を迎えた今年。

どこまでいけるか…。

頑張れっ!! 静岡武修館! 

 

追伸

冷たいアイスの差し入れをしてくれた、佐々木パパ&前田ママ、

有難うございました。

稽古の後のアイスは、体中にしみわたるほど美味しかったです!!

目指せ!! 日本武道館・合同練習

  • 2010.07.15

P1000414

7月11日(日)  全日本少年少女武道錬成大会に向けての合同練習試合を

静岡武修館にて行いました。

今回も、大井川剣道スポ-ツ少年団・静岡市役所剣道部浜田剣道教室の

みなさんが参加して下さいました。

P1000417 P1000418

午前中は、試合を中心に数多く行いました。

武修館も、メンバ-・順番を入れ替え、6試合行いました。

試合が進むにつれ、監督の激がとび、子供たちも力が入りました。

楽しいお昼休憩をはさんだ後、

P1000437 P1000438

本番同様の錬成試合を行いました。

残念ながら、切り返しに於いては大井川剣道スポ-ツ少年団が一番上手かった。

昨年、若干メンバ-は違うが、低学年チ-ムとして3回戦まで勝ち上がった子供たち…。

どうした?これで大丈夫か?

この練習を機会に、モチベ-ションを上げて、頑張って欲しい。

切り返しの後の1本勝負。

1本に対する気持ち・気迫を作る良い練習になりました。

午後もたくさん試合を行い、みんなよく頑張りました。

最後に、全体で2分間の地稽古を繰り返し、安藤先生や早川先生にも受けていただき

本当に充実した一日を過ごせました。

大井川剣道スポ-ツ少年団のみなさん

静岡市役所剣道部浜田剣道教室のみなさん

有難うございました。

お互いに、日本武道館で頑張りましょう!!

行ってきました! 親善錬成会(低学年編)

  • 2010.07.06

7月3日(土) 静岡県武道館小中学生剣道親善錬成会が行われました。

低学年チ-ムも新メンバーで参加しました。

5人中、なんと3人が面を付けてまだ日が浅い、若葉印な子達。

もちろん、試合は初めて!!

後の2人も、団体戦は初参加!

みんな、緊張して練習試合に臨みました。

P1000409

1試合目:誠道会北部道場Bと対戦!

チイちゃんの到着が遅れたため、リョウスケが先鋒・大将で出ました。

先鋒:リョウスケ  1ー0

さすが! リョウスケ。

大きな声と、前に前に出る攻めの剣道で見事、先鋒の役目を果たした。

次鋒:マヒロ   1ー0

ピカピカの若葉印の1年生。

元気いっぱい!! 負けず嫌いなマヒロらしい剣道で大金星☆

小手で初試合・初勝利! 頑張りました。

P1000403

中堅:アヤちゃん  0ー0

緊張のためか、少し元気がなかったが、それでも良く動けていた。

旗こそ上がらなかったが、面などタイミングは良かった。

惜しくも引き分け。

P1000404

副将:カズくん   0ー2

カズくんも、ピカピカの若葉印の4年生。

気合は十分だったが、緊張しすぎてガチガチ…。

手も足も動かなかった。

本人も悔しくて悔しくて…。涙していた。

でも2試合目から、急成長していく!

P1000406

大将:リョウスケ  1ー0

小柄な3年生。でも、自分より大きな相手にも果敢に攻める

気合と根性の持ち主。気迫ある面を決めた。

1試合目、なんと勝ちました。良く頑張った!

この後、チイちゃんも加わり順番を変えながら、青島スポ-ツ小年団Bと

榛原少年剣道クラブと対戦!

 P1000410 P1000412

青島スポ小Bには、ストレ-ト負け…

榛原少年剣クには、0ー1で敗退。

Nコ-トに移って3試合。

P1000413

三島武修館B  2ー1 で勝利

白雲館      1ー0 で勝利 

誠道会女子   0ー2 で敗退

計6試合。本当に頑張りました。

驚いた事に、チ-ムワ-クが出来ていました。

みんな仲が良く、リョウスケを中心にまとまっていました。

後は、整列・お辞儀などもう少ししっかり出来ると…。

お尻にまだ、卵の殻が付いているヒヨコたち、公式戦にはまだまだ出れませんが、

とても楽しみな子供たちです。

この日、練習試合を通して、勝利の喜び・悔しさ・剣道の楽しさと、いろいろと感じた事と

思います。その気持ちを大切に、成長してほしいと思います。

※追記

 この低学年チ-ム、全員が上にお兄ちゃん・お姉ちゃんがいるためか、

 みんな、のびのび(自由奔放)している。

 そのため、目を離すと試合の合間・合間に平気で遊びに行ってしまう…。

 困ったものだ…。緊張感をもっと持ってもらいたい。

 

 

 

 

 

3級合格 おめでとう!

  • 2010.06.20

PIC_0244_1

6月19日 養浩館で昇級審査が行われました。

武修館からは、5年生の陽亮・悠太・優・紘一郎・龍慧と、

6年生の暢之・昌宗が3級審査を受けました。

見事! 全員合格!! 本当におめでとう!

次は、2級目指して頑張ろう!

惜敗!! 警察大会

  • 2010.06.16

P1000392 P1000394

6月12日(土) 草薙体育館で、第29回静岡県警察少年柔道・剣道錬成大会

が行われました。

今回は、子供たちの学校行事と重なり武修館は1チームのみで参加。

昨年は、残念ながら優勝を逃し準優勝…。

今年は…。力が入りました。

1回戦目は、シ-ド。

2回戦目 なんと!! 強豪『誠道会北部道場』と対戦!!

開会式では、奇しくも隣り同士に…。

初戦から、全力以上の気持ちで挑みました。

20100614-003442 20100614-003855

先鋒:優 0ー2

対戦相手の鈴木君に体格・パワ-で互角に戦えるのは、優だけだったろう。

ただ、惜しいかな、この日の優は気合・スピ-ドは十分だったが、気持ちが先走り

手足がバラバラだった。

また、鈴木選手が冷静に、優の剣道を読んでいた。

面体当たりをして下がったところを面で1本、面で行ったところを返し胴で1本。

残念…。相手の方が1枚上手だった。

 20100613-213514 20100613-213704

次鋒:悠太 1-2

試合前、相手選手の試合を熱心に見て、戦法を決めた悠太。

開始直後、出小手で1本。

試合内容としては悪くなかったが、小手に行ったところを素早い面を決められ1本取られ、

一瞬、攻め迷ったところをつかれ、面を1本取られた。

先取した1本を守れなかった事は、大変残念だった。

ここがまだ、悠太の力不足なところだろう…。

20100613-214006 20100614-005045

中堅:暢之 1-0

出だし、一瞬、ヒヤリとしたがこの日の暢之は違った!

相手の動きを良く見て、得意の胴も連発せずに、決める瞬間を待っていた。

返し胴を決めた瞬間、暢之の気迫が感じられた。

竹刀の先が、天まで届くようだった。

暢之の強い気持ちが、次に繋げた。

さすが、小学生チ-ムのキャプテン、良く頑張った。

20100613-214207 20100613-214537

副将:本川 2ー0

さすが、モッチャン。

危なげない試合運びだった。

引き面・面と2本を確実に決めてくれた。

これで、2ー2となり、勝ち本数でも同点…。

大将の森へと繋いだ。

20100613-215746 20100613-215546 

大将:森 0-0

俊貴は、あの佐藤君と対戦!!

お互い、この勝負で勝敗が決まるとあって少し慎重になっていた。

惜しい攻めが幾つか続き、時間切れの引き分け。

勝ち本数、同点で代表選となった。

代表選:0-1

代表選も、一進一退の攻防が続いた。

勝敗は、俊樹が小手で来たところを相小手面でのった佐藤君に軍配が上がった。

短い一日が終わった。

子供たちにはこの悔しさを忘れず、練習に励んでほしい。

日々精進!!

松代文武学校 番外編(観光・宿編)

  • 2010.05.22

15日 早朝5時、静岡武修館を出発。

金原号を先頭に、一路松代に向かいました。

途中、八ヶ岳サ-ビスエリアにより食事と景色を楽しみました。(パンと牛乳が美味しかった)

P1000227

この日は快晴で、鳳凰三山がきれいでした。

快調に車を走らせ、予定より1時間も早く松代に着きました。

まずは、文武学校に行く前に近くのス-パ-でお昼のお弁当をゲット!!

なんと! 250円のお弁当を発見! おむすびも50円! 

P1000231

親も子供も大喜び! 松代は本当に素晴らしい。

P1000249 P1000251

文武学校に早く着いたので、まずはちょっと観光に。

P1000253

町のあちこちに、剣道大会の『のぼり』が立っていました。

剣道大会の『のぼり』なんて、静岡では考えられない光景でした。(感動です)

すぐ近くの『真田宝物館』で、子供たちと楽しく歴史のお勉強。

P1000239 P1000240

昔の鎧を着けさせてもらったり、

P1000248

クイズラリ-をして、解説付きで答え合わせもしました。

みんな見事に、『真田宝物館はかせ』の認定証をもらいました。

午後、練習試合の後、素晴らしい開会式に。

P1000274 P1000271

子供たちが式に参加している頃、監督も楽しんで観てました。

その日の宿は、国民宿舎『松代荘』

お部屋はとてもきれいで、お風呂は温泉、

P1000283 P1000284

食事は豪華(しゃぶしゃぶ・串カツ・刺身、食べきれないほどでした)。完璧です!!

※監督会議?に出席して、この豪華な食事を逃した金原監督…。残念でした~。※

松代荘の皆さま。本当にお世話になりました。

16日 試合終了後に、ちょこっと、文武学校内を見学。

P1000289  P1000292

剣術所・柔術所・文学所など、ゆっくり見て回りました。

P1000294 P1000296

帰りは、行きと違いゆっくりと…。

子供たちは、疲れたのか寝ている子がほとんど。

武修館には、夜7時半頃に着きました。

監督、岡村先生、竹村パパ、長時間の運転ご苦労様でした。

無事に遠征試合を終える事が出来ました。

また、剣道大会の関係者一同様、本当にお世話になりました。

素晴らしい大会に参加できて、良かったです。

心から感謝申し上げます。

松代文武学校 番外編(練習試合)

  • 2010.05.21

15日 午前中に少し観光した後、午後は多くのチ-ムと練習試合をしました。

午後、最初の練習試合は公民館で。

ところが、日程表では午後からになっていたが、よくよく錬成会プリントを見ると、なんと!! 午前中の文字が!!

「もしや! これは、会場を間違えたか!」全員があわてた…。

子供たちは、面をつけたまま監督とともに、遠く離れた槍術所に走る走る…。

さながら、カルガモ親子のようでした。

結局、ミスプリントで元の公民館で…と判明。また、走る走る…。

面・防具を全て付けてかなりの距離を走った子供たちはケロリとしていたが、四十路の監督は、足を負傷。

若さには、勝てませんでした…。

公民館では、3試合行いました。

20100520-145641

『中央スポ-ツ少年団』『安曇野まつかわ』『県営富山武道館』と2分流しで対戦!!

県内では、そこそこでも1歩外に出ると、力の差を感じました。

それでも、「打って覚え、打たれて覚える」で、子供たちも実感したと思います。

20100520-145758

紘一郎も頑張りました。

次は、先ほどの『槍術所』で練習試合。またまた、面を付けたまま走りました。

親も、荷物を全部持ち走りました…。

P1000298 P1000256

『槍術所』は、当日、決勝リーグが行われる会場です。

歴史あるところで、剣道が出来て嬉しかったです。

『自彊館武道場』『千代が丘剣道教室』『権堂少年剣友会』と対戦!!

厳しい監督の激がとびましたが、みんなよく頑張りました。

20100521-215053 20100521-215253

20100521-215925 20100521-220123

(特に、優が良かった)

この後、強豪『若穂剣道育成会』に声をかけていただき、補欠を含めた全員で対戦!

紘一郎・昌宗も頑張り、昌宗は見事に面で勝ちました。

ただ、終わった後、痛感したことは強いチ-ムは礼儀作法・挨拶もしっかり出来ている…。

この点において、武修館は完敗でした。

新チ-ムとはいえ、情けなかったです。先輩達の積み上げてきたことを受け継いで欲しいです。

もう1試合、体育館で行い、開会式に出ました。

計8試合も練習試合が出来、本当に充実した時間を過ごせました。

ありがとうございました。

第4回松代藩文武学校杯争奪小学校選抜剣道大会

  • 2010.05.20

 P1000250 P1000282

5月15日、16日と長野県松代に1泊2日の遠征試合に行ってきました。

この『松代藩文武学校杯争奪小学校選抜剣道大会』は、普通の剣道大会と違い

安政2年(1885年)に建てられた松代藩文武学校(国家指定史跡)で行われる

他ではなかなか体験できない、素晴らしい大会でした。

P1000274 P1000278

15日に行われた開会式では、真田家ゆかりの土地らしく復元された本の丸太鼓門の前で

真田の勝どき太鼓を合図に始まり、子供たちも感動してました。

P1000279

まずは、16日試合から…。

静岡武修館は、Aブロック。

初戦は、『千曲市上山田スポ-ツ少年団』と対戦!!

先鋒:暢之 2-0

次鋒:悠太 2-0

中堅:龍慧 2-0

副将:優   2-1

大将:陽亮 1-0

まずまずの結果でした。。前日の練習試合では散々だったが、そのためか、

子供たちの気持ちに変化があったようだ。

2試合目。

昨年度、優勝の『清野育成会剣道クラブ』と対戦!!

やはり、強い! 粘り、スピ-ド、返し技が上手なチ-ムでした。

20100520-001202 20100520-001056

先鋒:暢之 0-1

相変わらずスピ-ドはあったが、上手くかわされていた。

得意な引き胴もなかなか決まらない…。

小手をいったところを上手く合わせられ、引き面を取られた。

20100520-001551 20100520-002152

次鋒:悠太 0-0

前日、散々な出来でどうなるか…と思ったが、注意された事を覚えていた様だ。

いつも、中途半端な間合いで簡単にいっていたが、少しは考えていた。

1本を取れなかったのは残念だったが、引き分けに持ち込んだ。

20100520-002350 20100520-002847

中堅:龍慧 1-0

気持ちが前に出ていた。

自分から仕掛け、よく動いていた。

相手が来たところを上手くかわし、引き面で1本。

20100520-003154 20100520-003404

副将:優 0-2

対戦相手が、強かった…。

優らしい剣道をさせてもらえなかった。

鍔競り合いから引き胴…。鍔競り合いから引き面…。

確実に決めてくる。見習いたい。

20100520-003713 20100520-004111

大将:陽亮 0-0

対戦相手は、攻守とも素晴らしい相手だった。

だが、陽亮も負けてなかった。

陽亮も簡単に打ちに行ってしまう事がよくあるが、この時は違った!

剣先に気持ちが入っていた。ぐッぐッと間合いを詰め、相手を崩しながら

攻めの気持ちが強く入っていた。

引き分けだったが、陽亮にとっては大きな1歩となった。

 

ここで、武修館の試合は終わった。

残念ながら、決勝リ-グが行われる文武学校の槍術所には立てなかった。

今年も、『清野育成会剣道クラブ』が優勝した。

来年は、あの場に静岡武修館が立ち、1人1人名前を読み上げてもらい

気迫あふれる剣道をしたいものです。

P1000298 P1000296

第5回鈴与杯少年剣道大会

  • 2010.05.09

P1000217 P1000219

5月5日 清水総合運動場体育館において、『第5回鈴与杯少年剣道大会』が行われました。

本年度、新チ-ムとして初の試合…。

力と気合が入りました。

武修館は、予選リーグBブロック・清武館、安東剣道教室、富剣会と対戦!!

結果:対:清武館戦は3-0

       安東剣教は5-0

       富剣会は  4-0

初戦は、緊張のためか動き・勢いが悪かったが、予選リーグはまずまずの出来で突破!!

決勝リーグに進んだ。

決勝リーグ初戦! 興津剣友会と対戦!

先鋒:暢之、次鋒:悠太と1本ずつ決め、中堅:龍慧、副将:優と引き分け

大将:陽亮、決して悪くはなかった。が、力及ばず2本負け。

結果:2ー1で突破!! 準決勝進出!

P1000220

準決勝は、あの新運館剣道教室と対戦! 昨年の優勝チ-ム。

先鋒:暢之。 おかしい…。急に動きが悪くなった。

いつもの勢いがなくなり、後ろ向きな剣道になってしまった。 残念な引き分け…。

次鋒:悠太。 力量では、勝てない相手ではなかったはずだ。

悠太も気持ちで負けていた。いつもの面が打てていない。

小手面も気持ちが引けているので、入るはずがない! これも引き分け。

中堅:龍慧。 気持ちで負けてなかった! 相手の強いあたりにも負けず、

いつになく、アグレッシブに攻めていた。貴重な1本をもぎ取った!!

副将:優。 頑張った! 優らしい剣道だった。

2本取られたが、気持ちは前に出ていた。1つ成長している。

大将:陽亮。 低学年チ-ムの時から、大将として頑張ってきた。

困った時の陽亮…。今回もチ-ムの命運が陽亮にゆだねられた。

面を取られた後、すぐに面で取り返し、1-1。接戦の末、面で敗れた。

陽亮は、最後まで大将として責任を果たそうと頑張った。

ここで、武修館の試合は終わった。

また、大きな忘れ物をしてきてしまった。

来年は、必ず持って帰りたいと思う。

P1000221 P1000226

熱のこもった練習試合!Part2

  • 2010.05.03

合同練習試合には、低学年のリョウスケ・レンジュ・ショウエイも参加しました。

P1000198 P1000188

朝早くから試合ざんまいでしたが、音を上げることなく果敢に攻めていました。

何故か!!小柄な選手ばかりの武修館の中で、とりわけチビッ子の3人ですが

剣道は、小さくまとまらずパワフルで、気持ちが前に出てました。

本当によく頑張りました。

低学年の人数がまだ揃わず、中々チ-ムとして参加できませんが

この3人が低学年の子たちを引っ張っていってくれると思います。

日々精進!! 頑張れ、チビッ子3人組!

熱のこもった練習試合!

  • 2010.05.02

P1000180 P1000177

4月25日 静岡武修館の道場に『大井川剣道スポ-ツ少年団』『静岡市役所浜田剣道教室』の

皆さんを迎えて、合同練習試合を行いました。

P1000176

朝早くからの練習でしたが、どの子供たちもイキイキと練習試合に臨んでいました。

武修館も新チ-ムとして、練習とはいえ初めての試合…。

先鋒・次鋒など組み替えながら、また、メンバ-も変えながら何試合も行い

子供たちの調子と気持ちを試合モ-ドへと高めていきました。

P1000189 P1000212

お昼を挟んで、また試合…。

P1000213

最後は、道場一面を使っての試合。

無駄のない1日でした。

 P1000184 P1000185

『大井川剣道スポ-ツ少年団』の皆さん!

朝早くから遠いところ、ありがとうございました。

パワフルで、スピ-ドあふれる剣道は、子供たちには良い刺激とやる気を与えました。

負けないように、頑張りたいです。

 

『静岡市役所浜田剣道教室』の皆さん!

朝早くから、ありがとうございました。

キレのある技・スピ-ド、大変勉強になりました。

5月5日の『鈴与杯』では、お互いに頑張りましょう!

 

有意義な時間と機会を与えてくださった両チ-ムに感謝したいと思います。

速報! 静岡県年代別選手権大会

  • 2010.04.11

4月11日 静岡県武道館で、静岡県年代別選手権大会が行われました。

静岡武修館からは、永野先生と菊池先生が出場。

永野先生は、必殺の小手面と出小手で3回戦進出!!

菊池先生は、3位入賞!!

本当にお疲れ様でした。

 

追記

菊池先生は、静岡武修館から全国大会に出場した一番最初の選手で

その後、インタ-ハイと国体に出場。

現在、静岡県剣道界で活躍する後進門下生たちのパイオニア的存在。

磐田西高校を卒業後、中京大学に進学。

全日本東西対抗大会出場等の活躍後、本年春卒業し静岡県教員となられました。

お帰りなさい!! 菊池先生。

今後の活躍を楽しみにしています。

水戸大会 Part2

  • 2010.04.11

p1111

各チ-ムの優秀選手に1年間キャプテンを務めた香織が選ばれ、

大会本部から表彰されました。

1年間、痛む足をかばいながら、言うことを聞かない男子を時に叱り、時に励まし、

本当にご苦労様でした。

廿日会祭 奉納演武

  • 2010.04.06

P1000162 P1000133

4月3日 桜が満開の中、静岡浅間神社で廿日会祭の奉納演武会が行われました。

4年生~6年生の子供たちが、力信流の型と居合を演武しました。

まずは、五ケの型

P1000134 P1000137

続いて、扇と嵐による 暗夜剣

P1000138 P1000140

6年生による居合

P1000144 P1000145

素晴らしい、奉納演武でした。

試合とは違った一面を子供たちは見せてくれました。

来年も楽しみです。

 

静岡まつり 駿府登城行列

  • 2010.04.04

P1000162 P1000150

4月3日 静岡まつりの駿府登城行列に初参加しました。

武修館は東コ-ス。

伝馬町公園(11:30発)→伝馬町通り→呉服町通り→駿府公園

P1000148 P1000149

金原監督は侍(幕末の侍風?)

子供たちは、防具をつけて駿府公園目指して歩きました。

P1000151 P1000153

幼稚園生~6年生まで。初めてでしたが楽しく参加できました。

P1000154 P1000158

最後は、俳優の筧利夫さん扮する大御所、徳川家康に拝謁する『拝謁の儀』に参加して

無事に終了。

P1000160

楽しい一時でした。

頑張った水戸大会!!

  • 2010.04.04

 P1000131 2010032814040001

3月28日 茨城武道館で、第51回全国選抜少年剣道錬成大会が行われました。

6年生にとっては、最後の試合になりました。

前日には、全国から集まった強豪チ-ムと練習試合も出来て、実のある想い出深い

大会になりました。

 

1回戦目、地元の茨城小貫少年剣士会と対戦!!

緊張の中、カオリとメグミがひときわ良く頑張った!

特に、メグミはいつも自分の気持ちに負けてしまう傾向にあったが、最後の試合で本当に良く

頑張った。

武修館に来て、1年…。とても成長したと思います。

2回戦目、名門栃木錬兵館と対戦!

残念ながら、力及ばず…。

 

6年生は、今まで本当に良く頑張りました。

6年生の頑張りのおかげで、下の子たちも成長してきました。

本当に、お疲れ様でした。

卒業、おめでとう!!

始まりました!奉納演武会の練習

  • 2010.03.19

P1000051 P1000052 

毎年、4月初めに静岡浅間神社で行われる祭り『廿日会祭』で、4年生以上の子供たちが

力信流の型・居合を奉納しています。

今年も2月の終わり頃から少しずつ、通常の練習の合間に演武会の型の練習が始まりました。

P1000076

4年生たちは昨年春、初めて力信流の型を覚えて奉納演武したためか忘れているところが多く

大変ぎこちない…。

P1000075

館長の優しくも熱のこもった指導が入ります。

5年生以上は、さすが!!

1つ1つの所作にキレがあり、きれいです。

また、今の6年生は居合の練習も毎週火曜日にしていて、こちらも見どころの1つです。

廿日会祭奉納演武会は、4月3日。

歴史ある『廿日会祭』で見事な力信流の演武を頑張って披露して欲しいです。

 

(備考)

静岡浅間神社『廿日会祭』(はつかえさい)例大祭

450年以上の歴史と伝統 があり、遥か今川時代以前より駿河の大祭。

第31回武陽旗関東少年剣道大会

  • 2010.02.28

2010022810080000 2010022716070000

2月27日 埼玉県の駿河台大学体育館で、第31回武陽旗関東少年剣道大会

が行われました。

早朝、4時すぎに静岡武修館を出発。

舜冶パパの運転で悪天候の中、埼玉目指してマイクロバスを走らせました。

舜冶パパのおかげで、監督の負担が少し減りました。

ありがとうございました。

2010022709210001  2010022711280000

今回、武修館からは『葵』『橘』の2チ-ムが参加しました。

高学年と中学生の混合チ-ムです。

名門チ-ム・強豪チ-ムが多数参加しているこの大会で、どこまでやれるか…。

 

初戦、『橘チ-ム』は小金井警察署少年剣道部と対戦。

『葵チ-ム』は常盤台剣友会と対戦。

両チ-ムとも、初戦敗退。

残念な結果に終わりました。

勝ち負けが全てではないが、力が出し切れずに負けるのは得るものがなく、

本当に悔しいです。(兄先生談)

素晴らしい試合に出れる環境を子供たちには、大切にしてほしい。

1つ1つの試合に、ベストの力で挑んで欲しいです。

頑張れ!!

 

追伸

武修館に帰ってから、熱のこもった練習をした。

子供たちは、へとへとだったが良く頑張った。

お疲れ様でした。

静岡県少年剣道総合錬成大会 Part2

  • 2010.02.17

続いてはAチ-ム。

1回戦目はシ-ドで

2回戦目・浜北剣道スポ-ツ少年団Bと対戦!!

先鋒・陽亮。スピ-ドにのった切りかえしで見事に先鋒の役目を果たした。

次鋒・悠太。得意の錬成だが、いつも以上の出来だった。スピ-ドとキレがあり、気迫が感じられた。

中堅・舜冶。惜しくも僅差で敗れた。

副将・嵐。文句のつけようがない素晴らしい出来だった。

大将・扇。スピ-ドにのったキレのある錬成、さすが大将。

3回戦目・大浜剣友会と対戦!!

陽亮、どうしたことだろう。いつも低学年の大将としてみんなを引っ張っていく姿が、

この試合では見られなかった。足が完全に止まっていた。

20100212-002839

悠太。箱根でみんなに迷惑をかけたためか、この日は気迫が違った。

引き面と体を回しながらの返し胴が決まった。

20100215-223855

舜冶。素早い小手と面で決めた。舜冶らしさが出ていた。

20100215-224628

嵐。ぐっと入った打ちの強い面がさく裂。素晴らしい!!

小手も見事だった。

20100215-225512

扇。安心して見ていられる試合運びで、面2本で勝利した。

4回戦目・修善寺剣道教室Bと対戦!!

全員の気迫が試合に満ちていた。

陽亮。不調ながらも徐々に、エンジンがかかってきた。

悠太。小手で2本先取。

舜冶。鋭い小手で、やはり2本先取。

嵐。引き分けたが、良い試合運びだった。

20100215-233047

扇。見事な面2本!!快勝した。

5回戦目・三島の武修館と対戦!!

完敗だった。

唯一。この日、不調だった陽亮が意地を見せた。

20100215-233315 20100215-233557

ぐっと間合いを詰め、素早い面。胴を取られた後もあせらず、小手で取り返し2本決め。

陽亮らしい剣道が、垣間見れた。

ここで、Aチ-ムの試合も終わった。

ベスト16位。悔しさが残った。

三島の武修館が優勝したが、ぜひ、子供たちに自分たちの剣道に何が足りないのかを

自分たちで、感じてほしい。

次回は、ぜひにも勝ち上がりたい。

静岡県少年剣道総合錬成大会 Part1

  • 2010.02.15

2月11日 静岡県武道館で、第41回静岡県少年剣道総合錬成大会が行われました。

武修館からは、A・Bチ-ムが参加しました。

今回は、低学年・高学年の混合チ-ムでした。

2回戦目までは、錬成で3回戦からは試合でした。

まずは、Bチ-ム。

20100215-213959 20100215-215000

1回戦目はシ-ドで2回戦目に、強豪・大須賀脩道館Aと対戦!!

先鋒・優から、決して悪くはなかった。声もキレもよく、気迫も感じられた。

が、力及ばず惜敗。

残念ながら、Bチ-ムはここで終わった。

一人、一人、よく頑張ったと思う。

特に、中堅・香里はさすがだった。

が、全体として相手のほうが僅差だが上だった。

日頃の基礎練習、修練が本当に大切だと子供たちも良く分かったと思う。

日々修練。頑張りたい。

合格おめでとう!!

  • 2010.02.14

2月6日、1級審査が静岡北部体育館で行われました。

小学生からは、6年生の5人が受けました。

見事!! 全員合格。

おめでとう!! 頑張りました。

富士箱根ランド part2

  • 2010.02.11

20100201-190732 20100201-192610

続いては、Bチ-ム。

神奈川の錬武館山口道場と対戦。やはり、強い。

次鋒、優。力強い、優らしい面がさく裂した。

強い相手にも1歩も引かず、見事だった。

副将、本川。スピ-ドとキレのある良い試合運びだった。

Bチ-ムもここで終わった。

A・Bチ-ムとも1回戦突破は出来なかったが、昭島や東松館などの強豪チ-ム

の試合を見て、何かを感じてくれた事だろう。

これをバネに次に繋げてほしい。

富士箱根ランド Part1

  • 2010.02.01

20100201-180938 20100201-193007

1月30日~31日 第32回富士箱根ランド少年剣道錬成大会に出場しました。

毎年、近県の強豪チ-ムが参加しており、得難い経験が出来る大会です。

我が武修館は、Aチ-ム・Bチ-ムの2チ-ムが参加しました。

まずは、Aチ-ム。

強豪の千葉鬼倉道場と対戦!!

やはり、強かった。

先鋒の陽亮、強豪相手に一歩も引かない気迫あふれる素晴らしい剣道だった。

五将の扇(あおし)、自分の責任をよく分かっていた。

得意の引き面で勝利をもぎ取った。

副将の遠藤。さすがだった…。

素早い身のこなしとアグレッシブな剣道。素晴らしい胴を決めた。

残念ながら、Aチ-ムの試合はここで終わった。

強豪相手に全力で挑んだ子、試合会場の雰囲気に呑まれた子、力及ばず敗れた子、と

様々でしたが、それぞれに得るものは大きかったと思います。

特に、低学年は団体戦での責任の重さが良く分かったと思います。

試合には負けたが、次に繋がる意味のある1敗だったと思いたい。

懐かしい写真

  • 2010.01.22

2009monbu027 2009monbu011

懐かしい写真が出てきた。

第3回松代藩文武学校旗争奪杯の時の写真です。

前年度の大将・ショウイが卒業し、今の高学年チ-ムが新チ-ムとして

スタ-トした、記念すべき初遠征時の写真です。

また、長野の松代で行われたこの試合は、幕末に建てられた文武学校で行われ、

子供たちは、他では得られない貴重な経験と歴史に触れることが出来ました。

あれから、数々の試合をこの仲間で戦ってきました。

喜び、悲しみ、楽しみ、苦しみ、多くの山を乗り越えました。

強い絆が出来ました。

このメンバ-で参加できる試合は、あとわずか…。

悔いのないよう頑張って欲しいです。

少年剣道教育奨励賞 受賞

  • 2010.01.18

 

CIMG3036

このたび、大変栄誉ある賞をいただきました。

平成21年度 『少年剣道教育奨励賞』

静岡武修館の永年の実績、子供たちに対する熱い想い

指導が評価されたと思います。

大変、嬉しいです。

また、身が引き締まる思いです。

今後も変わることなく、熱く熱く、楽しく、

子供たちに剣道を教えていきたいと思います。

法多山 珍道中!!

  • 2010.01.15

1月11日

武修館を代表して、金原監督と高学年チ-ムのメンバ-が法多山に行ってきました。

今年のお札は勿論のこと、監督(本厄)の厄を払い、ケガが多かった子供たちの

厄払いも兼ねて(?)出かけました。

が!!

やっぱり、事件は起きました。

本堂でお祓いをしてお札をいただく時に、突然!!

シュンヤが嘔吐した!!

監督が素早く、持っていた(たまたま)袋で対処したが、みんなビックリ!

元気だったのに…。

人混みに酔ったのか、それとも……?

でも、シュンヤだけは、確実に厄払いが出来たでしょう。

そのあと、監督と女の子たちがお札をいただいてる間、男の子たちはのんきに

猿回しを見ていたそうだ。   まったく!!

でも、屋台で買い食いしたり、名物の厄除け団子を買ったり、楽しい一日を

過ごせました。

新しいお札もいただき、今年も良い1年になるでしょう。

監督、高学年のみんな、ご苦労様でした。

初稽古&鏡開き

  • 2010.01.10

CIMG3016

1月9日

本年度の稽古が、本格的に始まりました。

水曜日クラスは6日から。

武修館の稽古は7日から始まりましたが、全員が揃って稽古をするのは本日からとなります。

初めに、年初めの挨拶があり、気持ちを新たにみんなで新年のスタ-トを切ることが出来ました。

CIMG3018

金原監督クラス

CIMG3017

永野先生クラス

 

CIMG3020

疋田館長クラスと分かれ、それぞれのクラスで子供たちは

新年の練習に相応しい、熱い稽古をしていました。

気持ちが入っていました。

今年1年、みんなで頑張りましょう!!

CIMG3025 CIMG3024

練習後、ちょっと早い『鏡開き』で館長手作りのお汁粉をみんなでいただきました。

みんな、よく食べました。

おかわりをする子もいました。

とてもおいしかったです!!

ごちそうさまでした。

新年 寒稽古!!

  • 2010.01.05

100104_0615~01

2010年1月4日

毎年恒例の合同初稽古が、静岡市の中央体育館にて行われました。

武修館からは、滝口兄弟・本川・森・宮坊ら、多くの中学生が。

小学生では、陽亮・悠太が頑張って参加していました。

朝6時~7時までの短い稽古でしたが、各々頑張っていて、

充実した1時間でした。

今年1年

子供たちにとって、良い年であることを期待したいと思います。

年内最後の稽古

  • 2009.12.31

CA7UIN5X

12月30日 朝の9時から年内最後の稽古がありました。

水曜日クラスのメンバ-に中学生が加わり、年内最後に相応しい充実した稽古になりました。

また、横浜から遊びに来ていた武修館印のトムが練習に参加。

久しぶりの武修館の練習に、汗を流していました。

休みなしのかかり稽古など。

最初の頃は音をあげていた4年生もこの1年で、高学年に負けずに食いついていけるようになりました。

成長を感じさせる、良い稽古でした。

来年につながる力を感じました。

page top

静岡武修館 > blog

少年少女生徒募集中