先日奈良県で開催された。全剣連剣道中堅剣士講習会に当館の山中先生が参加され、今回はその伝達報告会として指導していただきました。
山中先生は国際武道大学を卒業後、静岡県警に奉職。特錬員として活躍後、娘さんと一緒に当館で稽古していただいてます。
今回は「正しい蹲踞 ・ 素振り ・ 切り返し ・ 遠間からの正面打ち」他 普段は漠然とやりがちな基本動作ですが、目付や足さばきなど丁寧に教えていただきました。
この続きは当館の稽古で山中先生にお願いしてください。優しく教えてくれます。
流祖 宮部嵯峨入道家光 力信流
静岡県静岡市にある剣道場 当道場は戦前、市内富士見町に於いて、故大長九郎先生がご指導された武修館の復興を願い建てられたものであり、「礼に始まり、礼に終わる」という日本武道の稽古修行を通して健全な青少年の育成に専念しております。