令和5年7月23日(日)静岡県護国神社養浩館
先の世界大戦で亡くなられた英霊を弔い、世界平和を願って武道を奉納する。
今年も「万灯みたま祭剣道大会」が開催されました。当館からも多数の剣士が参加し石橋・鈴木・赤堀が「5人抜き」を達成し3名のメダリストが誕生しました。
初めて試合に出る選手もいて、今後の活躍がとても楽しみです。
流祖 宮部嵯峨入道家光 力信流
静岡県静岡市にある剣道場 当道場は戦前、市内富士見町に於いて、故大長九郎先生がご指導された武修館の復興を願い建てられたものであり、「礼に始まり、礼に終わる」という日本武道の稽古修行を通して健全な青少年の育成に専念しております。